トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年10月19日 > x10CAaCt0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
OT 奥田民生 part120

書き込みレス一覧

OT 奥田民生 part120
912 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/19(水) 18:12:30.66 ID:x10CAaCt0
>>908 >>888
LION みたいな作品をセールスにつなげるのは
無理があると思うんです

それは、何度も主張するように
善良なお茶の間の歯のない、かといって強い酒も飲めない老人子供には
「硬すぎる」「濃すぎる」からです

セールスに繋がるような卑下た悪曲は ユニコーンにまかせて
奥田民生ソロは、彼にとっての居場所であるべきです

池上彰さんのようなマスコミにもてはやされる立場の人間の論ですよ
モノの豊かさと心の裕さは、違います
今のマスコミは、社会の病理に自分の生理を合わせなければ生き残れない
でも、押しつけちゃいけない
その押しつけが、今の社会設計(する立場の原田)の
短絡的思考、セコイ人間の知恵のなさです

池上さんだって、マスコミに利用されてるけど
一方で大学講義という逃げ場所があるから
生きていけるみたいですよ
原田公一のような浅ましい人間に、利用されただけで死んだ人はいっぱいいますよね
(と、私が書くと謝罪婆が私の猿真似をしてソニー批判を書くので、心底うんざりですw
あの御仁には、批判精神はなんにもなく、すべてコピペですがw)

OT 奥田民生 part120
914 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/19(水) 19:03:38.72 ID:x10CAaCt0
民生さんの模倣は「衝動」です

ユニコーンの模倣は「手段」です

わかりますか?
OT 奥田民生 part120
915 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/19(水) 19:07:17.64 ID:x10CAaCt0
社会学者ウェーバーの論ですよ

「手段」が長く伸びすぎると
出発点である、端的な「衝動」が解らなくなってくる

この「目的」でいいのか、この「手段」でいいのか
とたえず不安に駆られる生き方になる

「船に乗る」
その「衝動」でいいんだと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。