トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年10月12日 > tOAFy5fK0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【Toshi】久保田利伸 vol.17【Gold Skool!】

書き込みレス一覧

【Toshi】久保田利伸 vol.17【Gold Skool!】
763 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/12(水) 19:53:20.69 ID:tOAFy5fK0
しかし、久保田は彼自身の音楽性を追求すればするほど
日本のファンは遠ざかるというジレンマに陥ったわけやな
つまりセールスの不振や


ファンはミッシングやLALALAの久保田を期待する
久保田はNYの最新の音楽を取り込みたい
そこが非常にしんどかったわけや

ゴールドスクールはようしんぼうして最高の着地点をみっけたな
妥協というか、日本でのセールスを意識して本気出した傑作や
そこがプロだね
「日本のファンは十年遅れのどんくさいやつや」とUS路線を突き進んでも
しんどかったかもな
つまり、クボタも年とったんやね

【Toshi】久保田利伸 vol.17【Gold Skool!】
765 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/12(水) 20:01:53.78 ID:tOAFy5fK0
しかし世の中には音楽オタクから好まれるアーティストとその他大勢から好まれる
アーティストがおるんやけど、久保やんはどっちなんかな

ヤマタツさんなんか彼自身がオタクやからファンも使ってる機材とか元ネタなんかを
推測したりするような奴が多そうだ

久保やんはどうかな
どれだけ玄人好みのリズムパターンやら機材やらスタジオミュージシャンやらを
仕掛けても、大方のファンはそんなんどーでもええっちゅー奴が多いんやろね
久保田の人柄がいい、とかそういうところに落ち着くんやろね
それがたぶんUS路線敗退を引き起こしたんちゃうんかな
でもなおれはそれはそれでよかったとおもってる
がしかし永遠にネプチューンみたいなアルバムばっかりつくってるわけにも
いかないし、結局US進出は必然みたいなもんやったな

【Toshi】久保田利伸 vol.17【Gold Skool!】
766 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/10/12(水) 20:14:28.68 ID:tOAFy5fK0
しかし久保田はタイアップとか企画とか関係ない時に神がかりないい曲かくな
久保やんも結構俗っぽいところがあってドラマも主題歌とか映画とかのオファー
好きだね
悪いことじゃないけど、そういうしがらみがないほうがいい曲かけるんや
もう半隠居状態でテレビ出演とかタイアップとか無視して好きなように
曲かいてほしいね
インディーズでもいいじゃないか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。