トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年09月14日 > Awd04XRU0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
矢沢永吉

書き込みレス一覧

矢沢永吉
391 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/14(水) 07:47:20.73 ID:Awd04XRU0
せめて歌詞がよければな・・・
矢沢永吉
406 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/14(水) 13:28:31.92 ID:Awd04XRU0
どうも思ってなさそう・・・
CM曲以外は穴埋めみたいな意識で作ってるんじゃないの?

だってツイストってとどのつまりは
ロックンロールで没になった曲の寄せ集めなんでしょ
本当はサイコーやヘイユーもロックンロールに入れるつもりだったんじゃないの?
でもこの二曲があればあとはゴミでもとりあえず一枚のアルバムになるなって感じで
次に回したとしか思えない
矢沢永吉
411 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/14(水) 13:58:23.88 ID:Awd04XRU0
>>408
三年で良いアルバム一枚出す努力をするより
適当に三枚出す方が儲かる、という思考なんだろう。
量より質をとれる人なら、ユアソンやタッチアップのようなシロモノは存在してない。
質を極めた方が結果的にはいい方向に転ぶのにね。
何出しても信者が買うからいいだろうとか思ってんのかな。
ここ最近のアルバムはもうほとんど初動だけだったのに
ロックンロールが初回特典がなくなった後も、じわじわ売れ続けたのは質のおかげってこと、わかってんのかな。
雑誌でもいい評価ついてたし、そういうところから聴く人が増えるのに。
フェスなんかに出るより良い曲作る方がよっぽどファン拡大になるっての。
矢沢永吉
414 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/14(水) 14:30:21.90 ID:Awd04XRU0
>>413
んでも昔から質より量だったんだと思うよ。
ただ若くて才能が溢れてて、良い仕事仲間がいたから
バンバン作っても質が伴ってたというだけで。

それがなくなった以上、量より質に切り替えないと後がない。
信者は多くて適当にやっても金になるから商売は成り立ってるけど
アーティストとしてはもうだめ。
いや一昨年は「まだだめじゃないかも」と思えたんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。