トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年09月14日 > 7VVJcW180

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol22 ★★

書き込みレス一覧

★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol22 ★★
130 :NO MUSIC NO NAME[]:2011/09/14(水) 01:50:15.68 ID:7VVJcW180
結局、拓郎のヒットシングルは「結婚しようよ」だけだったから、一発屋と言われても文句は言えない。
アルバムが売れたのはオマケに過ぎん。しかも一時的なもの。
その後、ヒットシングルは一枚も出てないから、どう見ても一発屋だ。

松山千春の場合、デビューの「旅立ち」からぐんぐんシングルの売り上げを伸ばして行き、
「窓」「恋」「長い夜」など、一時期ヒット曲を連発した。千春は一発屋ではない。


★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol22 ★★
131 :NO MUSIC NO NAME[]:2011/09/14(水) 02:07:42.72 ID:7VVJcW180
学生運動と連携しながら、とがった若者の歌を売り込んでいたくせに、学生運動が終わった
途端、手のひらを返したように人生の墓場の歌を歌う。こういう変わり身の早さもまた拓郎が
嫌われた理由のひとつ。裏切りに思えた。

人生の墓場の歌も、当時としては斬新で軽薄な歌だったのでヒットしたのは事実。だが、
そこまでだった。より斬新な歌を出した陽水、さだまさし、オフコース、チューリップ、
千春、達郎らに追い越され、1980年代に入る前に拓郎は過去の人になった。

今時、拓郎の歌を聴いて喜ぶ馬鹿は、役立たずの糞ジジイ・糞ババアである。



★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol22 ★★
144 :NO MUSIC NO NAME[]:2011/09/14(水) 22:39:57.25 ID:7VVJcW180

「拓郎サイコー」と思っている精神異常者は、耳もおかしく目つきも変である。

反吐が出るぜ。氏ね、糞豚。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。