トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年09月11日 > bfkTbatIO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】

書き込みレス一覧

【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】
266 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/11(日) 01:02:48.24 ID:bfkTbatIO
山下達郎氏の持論、あながち間違ってないと思う

精神を安定させたい時(人にもヨルけど)歌詞の無い音楽の方が落ち着くらしい
精神医学の分野・ヒーリング界の意見だけれど、余分な人の言葉は時に、良くも悪くも影響のパワーは大きいって

海外の詞付き歌・外国人にとっての「上を向いて歩こう=すき焼きソング」の、詞は殆ど楽器音と同じ感覚だからね
藤澤くんが歌う詞は濃ゆいので、聞き流すことは出来ない。ズドンと来る、モチロンそれは それで素敵だよ

山下氏が、どんな主旨で言ったのかは解らないが、朧げに理解できるような気がしました。
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】
270 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/11(日) 10:39:42.12 ID:bfkTbatIO
>>267
決めつけると誰でも引くよね
作詞のことで悩み過ぎの結果、トラウマで偏り、頑固者になったのかな?



>>269
藤澤くんが言う“理想の女性像”は、長い髪の人が、その髪を耳にかけるシグサが素敵な人とのこと
(なんかフェチっぽい表現ですね)

小太郎くんを預かってるのは「太郎くん」の飼い主で、ただ信頼できる人物ですよ
ラジオで山下氏に(結婚の事)「課題ですね〜」と、難しい宿題みたいに言ってましたから
(そういう)女性の飼い主とは考え難いでしょう。想像すればキリが無いんですけどね。
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】
275 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/11(日) 22:23:53.32 ID:bfkTbatIO
>>271  ♪僕の太陽”いいですね

あの… お節介レスで失敬!小太郎の飼い主は藤澤くんだよ。東京を地方泊まりで帰れない日など
預かってくれてるのが“小太郎”の名前の由来である太郎くんの飼い主です、言葉足らずでした

節介ついでの公式ブログ
2010‐09‐19「新しい家族」 小太郎が藤澤くんちに来た日
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nfujisawa&articleId=10653044320


2010‐11‐22「久々の・・・再会」 太郎くん
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nfujisawa&articleId=10714656099&frm_src=article_articleNavi

 …です、どうも失礼しました。
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part8【笑顔と絆】
277 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/11(日) 22:54:58.79 ID:bfkTbatIO
>>276
あなたの考えに賛成します!
 深いですね。

 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。