トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年09月09日 > zNtFik6T0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
矢沢永吉

書き込みレス一覧

矢沢永吉
832 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/09(金) 00:24:53.86 ID:zNtFik6T0
>>806
っつーか世代がズレるとキャロルの何が凄かったのかのかさえわからないもんなあ…

「可愛いあの子はルイジアンナwなにそれw」とか言われてもどう返したらいいのかわからん…
ソロになってからの曲はそんなことないんだけど
あ、ヨコハマ20前と共犯者は今はもうダサいと思う
矢沢永吉
868 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/09(金) 09:30:16.40 ID:zNtFik6T0
>>841
当時の「世界の」と今の「世界の」はまったく違うでしょ
80年代までの「世界の」はマジすっげえ象徴だった
漫画なんかでもだいたい最後は「世界のすげえ奴らと戦う編」がクライマックスだった

90年代入ると普通にOLが海外旅行行くようになって一気に価値が下落したんだよ
漫画ももうナメック星行くか魔界行くか未来行くしか盛り上げられなくなったし

海外が「ここではないどこか」として機能した時代があったんだよ
矢沢永吉
873 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/09/09(金) 10:40:31.48 ID:zNtFik6T0
高度経済成長も終わったし
アメリカも近くなったし
リーゼントも廃れたし

矢沢の時代では無くなったのは確かなんだけど
本人に歌唱力があるからなんの問題もない
(むしろここからが歌手矢沢の勝負どころ!)
…のはずだったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。