トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年08月21日 > 216CODGw0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
653
NO MUSIC NO NAME
★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol21 ★★

書き込みレス一覧

★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol21 ★★
697 :653[]:2011/08/21(日) 10:43:23.50 ID:216CODGw0
岡林は限定された関西フォーク界でのスターとはいえるけど
73年にCBSソニーに移籍してメジャーになろうとして失敗した人だよ。

★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol21 ★★
698 :653[]:2011/08/21(日) 10:48:43.32 ID:216CODGw0
>>694
そういう壁を突き破ってスターになったのが拓郎
お笑い界ではさんまみたいなもん
別格だという話だよ。安井かずみやコシノジュンコが
唯一認めてたのがそういう理由。当時でのキムタク扱い
★★ 吉田拓郎〜よしだたくろう vol21 ★★
700 :NO MUSIC NO NAME[]:2011/08/21(日) 11:42:47.98 ID:216CODGw0
拓郎の場合は作詞を人にまかせることで歌う世界が広がったといえるけどね。
作詞作曲にこだわってもほとんどが凡作なわけで
駄作だけどそのパーソナリティを買って!ということでしょ
バカアイドルが作詞だけするのと同じで。
スターになる条件が作詞を人に任せることではないしね。
むしろスターになれないから自作自演にこだわってそれを売りに
してる人が多かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。