トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年07月16日 > vMRc7oP70

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part643

書き込みレス一覧

氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part643
667 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/16(土) 19:14:21.76 ID:vMRc7oP70
俺はミッシングピースからのポリドール期はそれまでの氷室の音楽の成熟・円熟そして集大成的
に感じて好きだけどな
そうとは言ってもイデアは十分チャレンジングだったけどね
実年齢とともに音楽も深くなっていった時期に思えたが、古巣移籍(復帰)を期に一気に若返ったよな
確かに氷室は攻めてる時がカッコイイもんな
ただ、ついにそれまで無頓着だった音楽のトレンドを若干遅れつつも意識し始めたとも思える
俺様・殿様商売からの脱却というか・・・もちろん東芝のはたらきかけもあったんだろうけど
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part643
668 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/16(土) 19:29:59.58 ID:vMRc7oP70
布袋はG1は好きだったけど、ビーエモのシングル聴いて「なにこのやりたい気持ちのパロディは」
と思って萎えたし、日本語歌うと節回しの特異というかダサさが際立って、ダメだこりゃと思った
ただ音楽自体は好きだったからしばらく聴いてたけどFRY INTO やLONERY WILDとか時折
耳を塞ぎたくなるような恥ずかし過ぎる笑激の歌唱が出てきて辛かったわ
いつの間にかどうでも良くなっちゃったわ
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part643
672 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/16(土) 19:38:24.19 ID:vMRc7oP70
>>670
MELLOWあたりの唯我独尊路線突っ走ってたらフェードアウトしていく可能性の方が高かったと思う。
ただ、LIVEパフォーマンスやアイテムドロップを含めて多少摺り合わせが必要だったのは間違いないと思われる
氷室京介 KYOSUKE HIMURO Part643
673 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/16(土) 19:39:29.79 ID:vMRc7oP70
ただ、じゃなくてだから復帰を期に、だわ
日本語おかしかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。