トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年07月02日 > QukFZq3eP

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000100100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
佐野元春 #50

書き込みレス一覧

佐野元春 #50
568 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/02(土) 02:36:02.01 ID:QukFZq3eP
ビルボードトップ100に日本人のシングルがランクインいたのって、いままで
のべ七人しかいないんだってな

1位 坂本九 Sukiyaki
37位 ピンクレディ Kiss In The Dark
39位 倖田來未 Trust Your Love
54位 松田聖子 The Right Combination
58位 坂本九 China Nights
60位 Computer Games
81位 横倉裕 Love Light

アルバムはのべ8人

49位 冨田勲 oussorgsky: Pictures At An Exhibition
57位 冨田勲 Snowflakes Are Dancing
64位 ラウドネス Lightning Strikes
67位 冨田勲 Holst: The Planets
69位 宇多田ヒカル This Is The One
71位 冨田勲 Firebird
74位 ラウドネス Thunder In The East
81位 YMO Yellow Magic Orchestra

たったこれだけ。ビルボードチャート70年の歴史でたったこれだけっすわ
佐野元春 #50
579 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/02(土) 16:00:13.04 ID:QukFZq3eP
>>572
パフィは20位に入ったという噂もあるんだけど未確認なんよね
テレビアニメは大人気だったけど、実在してると思われてのかもよー分からん
佐野元春 #50
588 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/02(土) 19:41:03.95 ID:QukFZq3eP
懐かしいな

消費者として良い目利きであろうとする感じ
所詮、消費するだけなのに、何を消費するかの選択が、
あたかも自己表現であるかのような感覚

俺が認めるのはキリンジとライムスと長渕だけだ(キリッ
って言われても、ああ、そうですかとしか言えんよな

てか、おまえが舵をとれ!(笑)
佐野元春 #50
602 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/07/02(土) 22:52:48.28 ID:QukFZq3eP
>>596
おまえは相変わらず知識が浅いな

倖田さんはダンスチャートで一位になってんのよ。で、総合で40位以内に入った数少ない日本人の一人
まあ、浅い知識で偉そうに語るのが、いかにも極東のパク春オタって感じだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。