トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年06月04日 > fLepUWwV0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
佐野元春 #49

書き込みレス一覧

佐野元春 #49
630 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/06/04(土) 18:45:21.73 ID:fLepUWwV0
松本は学生時代は貧乏で、中産階級や金持ちの子でもなかったし、
社会現象だから知ってはいただろうけど、そんなに追っかけるようなファンじゃなかったでしょ
アルバムを全部発売まもなく購入するとか地元のライブに来れば行くとか
そういうんじゃなくて
大人になって、高須の影響で、改めて触れて佐野元春いいなあを確信したというとこだろうな
佐野元春 #49
634 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/06/04(土) 19:43:52.75 ID:fLepUWwV0
はいはいここの皆さんが熱狂的なかたぶつ松本信者だということはわかりました
だったら、かえりみて他の信者も許容する器を持とう
長淵信者とかさ。尾崎信者とかね。
佐野元春 #49
638 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/06/04(土) 21:02:02.59 ID:fLepUWwV0
それとこれとは違う
追っかけてたってのとその世代のど真ん中ってのは違うわけ
だいたいなになに世代っていったって全部が全部きいてないわけ
ボーイ世代だのブルーハーツ世代だのいわれてもちゃんと聴いてないから
見た目と名前は知ってるよ。どういう音楽をやるかもある程度は知ってる
昭和40年代前半生まれもYMO世代っていったて
その年代が全員YMOのアルバム全部買って
ライブにも言って、ラジオ聴いてもないわけなんかアルバム買って
さらにいうと、松本とブルーハートはほとんど同じ年で学生時代
聴いてたってのはおかしいわけ
松本のアマチュア時代学生っていうとナイアガラにはまってたわけ?
松本がリアルタイムで知ってても発売と同時にアルバムを順番におっかけてたり
レディオショー着てたわけ?

松本の年齢からするとYMO世代でもあるがYMO世代ですねっていわれてどんな気がするっての?
佐野元春 #49
646 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/06/04(土) 22:06:57.44 ID:fLepUWwV0
渋谷系っていってるやつはだいたい田舎者
佐野元春 #49
650 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/06/04(土) 22:34:52.39 ID:fLepUWwV0
>渋谷系っていってるやつはだいたい田舎者

渋谷系インタビュアーに渋谷系渋谷系って言われてへそまげた某渋谷系日本人歌手の名言


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。