トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年05月03日 > BWbG74v70

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
忌野清志郎 Part61

書き込みレス一覧

忌野清志郎 Part61
549 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/05/03(火) 00:35:19.57 ID:BWbG74v70
清志郎のVTRは懐かしいのだが頭に入っているので新鮮さにかけて
ああやっぱりもうあたらしい清志郎の歌は聴けないのだと悲しくなった

YUKIが自由と不思議をセレクトしてくれたのが可愛くてすっごくよかった
奥田民生のスローバラードとチャンスは今夜もよかったなあ
アッコちゃんのひとつだけには、キヨシローとアッコちゃんが二人で歌ういくつかの
バージョンを思い出して泣けました

もっとアーティスト同士のコラボで見たかった
浜崎貴司+高野寛みたいなやつね


忌野清志郎 Part61
567 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/05/03(火) 01:06:35.10 ID:BWbG74v70
>>560
斉藤さんはJUMPとドカドカ

だれかセットリストつくって〜
忌野清志郎 Part61
569 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/05/03(火) 01:10:02.55 ID:BWbG74v70
>>566
トータス松本「すべてはオールライト」「よそ者」

アルカイダーズがききたかったなー
♪じょうだんじゃねえ アメリカ〜♪
忌野清志郎 Part61
625 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/05/03(火) 11:12:49.34 ID:BWbG74v70
クロマニヨンズが「ベイビー!逃げるんだ」をやってくれて燃えた。この曲あまり演奏されない印象があるので。
サンボマスターの「世界中の人に自慢したいよ」にはぐっときたなあ。
真心の「ファンからの贈り物」には笑い泣き。青山ロックンロールショーの供え物受付テントを思い出す。
民生の「スローバラード」は圧巻でした。
三宅さんがシークレットゲストで出てアルカイダーズやってくれたらもっと清志郎っぽかったのだがw
黒柳徹子さんのビデオメッセージで泣き、竹中部長に笑い、踊って燃えて最高でした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。