トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年04月21日 > ctuB9ITv0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001220000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
浅倉大介スレPart.94

書き込みレス一覧

浅倉大介スレPart.94
206 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/04/21(木) 06:46:26.30 ID:ctuB9ITv0
>>201
むしろバンド系の生音のほうが時代遅れなのになww
自分たちのほうが時代遅れって自覚はあるのかしらww
浅倉大介スレPart.94
209 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/04/21(木) 07:02:53.68 ID:ctuB9ITv0
今流行ってる音楽は主に打ち込みの音です
バンド系の生音が古臭いのは確か
浅倉大介スレPart.94
210 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/04/21(木) 07:04:39.71 ID:ctuB9ITv0
流行ってる音楽じゃなくて最先端の音楽にしとくか
浅倉大介スレPart.94
212 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/04/21(木) 08:30:46.86 ID:ctuB9ITv0
バンドブームなんてそれよりさらに古い80年代じゃん
時代遅れとかいうキーワードで叩くんだったら
自分たちが最先端いってなきゃ滑稽なだけよ
浅倉大介スレPart.94
213 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/04/21(木) 08:36:47.34 ID:ctuB9ITv0
まあ、時代遅れなんて言葉で音楽を否定すること自体がアホだと思うが
音楽なんて個人の好み・趣味・嗜好だからな
それでも時代遅れなんて言葉で否定してくる奴には
「鏡見ろよヴォケ」くらい言ってやればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。