トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年03月24日 > xLtj3ENUO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【不謹慎】佐野元春#47【偽善者】

書き込みレス一覧

【不謹慎】佐野元春#47【偽善者】
539 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/24(木) 06:37:26.71 ID:xLtj3ENUO
>>517
「月と専制君主」て実は一番「カフェボヘミア」アルバムのコンセプト体現してる曲かもと思うわ〜
詩と音が立体的でキレイだよな
スプリングスティーンも芸の幅が広い人だけど、どの辺聴いてるの?最近出た「闇に吠える街」の再発盤、高いけど、観客席無人のライヴ映像とかめちゃくちゃカッコいいよ
【不謹慎】佐野元春#47【偽善者】
544 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/24(木) 14:58:45.72 ID:xLtj3ENUO
>>543
じゃあ次はマジックとザ・ライジングだね。佐野元春のコヨーテ、ザ・サンと比べて聞けば面白いかも。
> 中古で見つけた初期のライブVHSも一つ。
わりとマニアックなとこも押さえてますな(笑)
> 何故かビリージョエルとシェリルクロウ以外のアメリカンロック(?)に疎かったので、ほんと最近手を出しはじめたとこです・
> 環境的に、クラブ系とロック(ブリティッシュ)と邦楽中心に育ったので。
【不謹慎】佐野元春#47【偽善者】
545 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/24(木) 15:00:24.40 ID:xLtj3ENUO
ゴメン下の2段落消すの忘れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。