トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年03月19日 > xRdpF0Ar0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【今年は芸能生活】郷ひろみPart59【40周年】

書き込みレス一覧

【今年は芸能生活】郷ひろみPart59【40周年】
689 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/19(土) 00:24:50.07 ID:xRdpF0Ar0
>>687
なんで小5?あたたが小5レベルってこと?
>>678はなるべくわかりやすく表現したつもりですが
小5じゃどう書いても理解できないでしょ
【今年は芸能生活】郷ひろみPart59【40周年】
691 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/19(土) 00:55:56.92 ID:xRdpF0Ar0
簡単にーークラパに1万人×チケ代1万円で、1億円の収入

そっから必要経費をさっぴーた金額が「所得」であり「営業利益」

(必要経費=衣装代、宿泊代、食費(交際費)会場レンタル代、人件費、郵送料)
(イベントで使う物品、光熱費、ひろみのファイトマネー(そんなのないよ)宣伝費等でしょうか?)

例えばクラパ開催に必要な経費が2000万かかったとしたら8000万の所得

所得には税金がかかりますから、所得から税金を引いた金額が「純利益」(純粋な儲け)

またバーニングに所属していても、別に個人会社を持つのも税金対策という意味でも当然で。

ファンイベントやパチンコ関係とか、ネズミ○の余興・・・個人事務所で計上してるでしょ

中間を抜かれない、これがいちばん収入源として、率が

クラパを全部取りやめると、準備していた経費がマイナス計上+得られるはずだった純利益分=が損だから

分分分 やらなきゃ損。
【今年は芸能生活】郷ひろみPart59【40周年】
692 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/19(土) 01:20:16.20 ID:xRdpF0Ar0
わたくし、学校は社会学部、スポーツ製造メーカー勤務で、電話オペレーター(注文聞きとその入力)とクレーム処理とファックス、お茶汲み、営業助手
しかしたことないので、簿記・会計=素人、間違っててもクレームはなしでw

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000301-cyzoz-soci

ここでよく誰かが言ってるタニマチさんについての記事が。
危なそうな組の名前がいっぱい出てる中で、ひろみ、高須クリニックだけでよかったねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。