トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年03月15日 > z2HqQA3C0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】

書き込みレス一覧

【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】
531 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 15:38:26.54 ID:z2HqQA3C0
本人名義でアニソン書いて欲しいなあ。
そしてアニサマに出演とかあったら楽しいと思う。
【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】
534 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 16:56:24.22 ID:z2HqQA3C0
スエミツの曲が好きな人ってsupercellとかも好きそうだよね。
Allegro Cantabile・U have the alternatives・Sagaはsupercellの「君の知らない物語」に似ている。
そしてNovember is the balladeは「うたかた花火」に似ている。

今はブラックロックシューターが秋葉系ヲタの間で人気あるから、それに乗じてスエミツもヲタ路線を打ち出せば売れるんじゃね?
あくまでも私見だけど、スエミツの曲は良い意味でアニソンに通じるものが多い。
【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】
536 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 17:07:51.88 ID:z2HqQA3C0
語弊があったが、一応褒めているじゃなイカ?
アニソンやアニメが好きだから喩えがそうなっているだけだゲソ。
【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】
538 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 17:40:54.91 ID:z2HqQA3C0
>>537
実際にアニソン臭があるし、ピアノロックとかいうニッチなシーンよりは、
アニメソングというカテゴリーの方が音楽シーンは大きいから。

その大きなフィールドの中だと多くの人に聴いてもらえるし、楽曲の真の良さが広く伝わるのになあ、と思ったんだな。
現況は非常に勿体ないというか。何故良質な音楽が売れない、という感じだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。