トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年03月15日 > iHySoynT0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010110000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【希望の歌】

書き込みレス一覧

【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【希望の歌】
616 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 05:58:01.20 ID:iHySoynT0
ノリくん、今はブログあげるべきだと思うよ。
みんなが一生懸命コメントしてるよ。
どんなに忙しくても、こんな時、更新を休んじゃいけない。
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【希望の歌】
618 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 07:11:50.06 ID:iHySoynT0
ごめんね。
言葉で伝えなくちゃわからないこともあるよ。
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【希望の歌】
619 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 08:17:11.82 ID:iHySoynT0
意味的には間違っていないと思うけど「目を疑う」よりは
「目を覆う(いたくなる)」の方が正しいんだと思う。 
与えられず・・・っていうのも、なんだかなーって。
いきわたらずってとこかな。
一人で決断をせまらないでください の一行もいらないと思う。

本当に文章を書く仕事・・・作詞とかできる人なのかな?
【ポップオペラ】藤澤ノリマサ part6【希望の歌】
638 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/03/15(火) 20:23:19.59 ID:iHySoynT0
>>635 なんでそんな解釈に?
637もそうだけど、過保護すぎるお母さんみたい

発した言葉じゃなくて、文章にした言葉でしょ?
文が変じゃないか、足りなくないか、いい大人なんだから
自分で見なおせばいいだけのことなのに。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。