トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年02月11日 > aiNZ4QDZP

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【RED】 オリジナル・ラヴ【CURTAIN】

書き込みレス一覧

【RED】 オリジナル・ラヴ【CURTAIN】
88 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 03:07:33 ID:aiNZ4QDZP
>>86
そういう低脳厨房丸出しなレスはやめてね。真面目な話、キミが知らないだけ
たとえばショーターやザビヌルみたいにランドマークなバンドが解散したあとも
そのバンド以上のことをやってのけるっていう人は世の中にそれなりにいるから

>>87
作詞は街男以降どんどん酷くなっていったよね
もう作詞とボーカルはアウトソーシングでいいのに
【RED】 オリジナル・ラヴ【CURTAIN】
90 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 04:07:47 ID:aiNZ4QDZP
>>89
もうほんと勘弁してね
頭痛いです
【RED】 オリジナル・ラヴ【CURTAIN】
96 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 23:06:59 ID:aiNZ4QDZP
>>89
>ジャズのプレイヤーってどっちかっていうと職人なんじゃないの?

ろくに知らないのになぜか断言してるアホというのがよく分かりますよね
プレイヤーとしても確かだけど名コンポーザー、アレンジャーとして名高い二人なのに
この二人がいなかったらマイルスのソーサラーネフェルティティサイレントウェイビッチェズ
はなかったといっても過言ではないのに。そんな二人がアーティストと呼べないというなら
一体誰をアーティストと呼べばいいの?キミみたいなアホはパスコアルも職人と言いそーだね

>まあランドマークなバンドが解散したあと、メンバーがソロで1,2作名作を作るのはよくある話だが
>バンドの中で出来なかったやりたいことが蓄積していたというケースだろう

この二人そのウェザー以上の名盤が1-2作じゃ済まないんですけど…
これを「そんなのおまえの主観だよ!」と言い逃れようとしても無駄だからね?
田島なんて吹けば飛ぶような一線のミュージシャンも同じ意見だから

というかそもそもキミはOLスレにいながらにしてワイアットも知らないアホだ
って自己紹介しちゃってるでしょ。田島ファンなら当然ワイアット知ってるはずだよね?
ワイアットは昔にくらべてアルバム出す間隔狭まってるよね?
質だって若年期に出したレコードと比べても劣ってないよね?
これを「"老いてなお益々お盛んに"とは違うんだい!(泣」とは言わせないよ?

まあ俺が何言おうが「そいつはアーティストじゃなくて職人だい!(涙」で逃げるんだろうね
【RED】 オリジナル・ラヴ【CURTAIN】
97 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 23:14:14 ID:aiNZ4QDZP
>>91
なんかその作詞能力への勘違いが出始めたインタビューを
ムーンストーン発表の時にしてたんだよね
たぶん倉庫探せばまだあるかも。あったらアップするかも

>>92
出来るならそれでやってほしいよ。ボラーレの中年の脂みたいな歌い方は…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。