トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年02月11日 > W5662zrz0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】

書き込みレス一覧

【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】
632 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 00:51:05 ID:W5662zrz0
>>628
小田さん自身は俺の曲のほうがヤスの曲よりいい曲だとは思ってなかったと思うよ。
判断したのは第3者でしょ。第3者が下した判断が「小田」>「ヤス」
だったんだよ。
それで、ヤスは、俺が小田に負けるなんてありえねー。おかしー。オフコースの中に
いたんじゃ俺の才能を発揮できねーっ小田より下なんてごめんだね。ってなったんだろうけど、
小田さんにしてみれば、ヤスがやめるなんて言わず気分良く続けていけるなら、俺の曲はB面でいいよ。
それでヤスの気が済むなら、俺の曲B面にしてくれてぜんぜんかまわないって
気持ちだったんじゃないだろうか。
でも、売れることを考えるレコード会社はシビヤだし、売れなきゃ困るレコード会社のこと考えれば
しかたなかったんだろうね。それまでになにかしらヒット曲でも出してたら良かったかもしれないけど。
小田さんの曲がB面でも、良い曲は発掘されるから、のちのちシングルカットとかされて売れたと思うし。


【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】
635 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 10:19:30 ID:W5662zrz0
まあ、確かにねえ。当時小田さんイケメンだったのは否めないから、
純粋に音楽性が優れてるから人気があったとはいいきれないんだよねえ。
それはあるかもなので。
小田がもっと不細工だったら、音楽性が優れていたからだよって胸張って言えたんだけどね。
杉田○郎とかみたいなさ。
【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】
639 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 14:35:19 ID:W5662zrz0
そういや、ヤスのほうが小田よりも優れた曲作ってたのにもかかわらず、
小田のほうがヤスより人気度の期待指数が高そうだからって理由で
B面だったのなら、ソロになって目の上のたんこぶがいなくなったんだから、
売れてもいいはずだよね。
それこそ、山下達郎とか売れてるんだからね。
でも、その後もさっぱり売れてないってのが、現実を物語ってるよね。

>曲の良さよりも人気がすべて。
>小田ファンの数がヤスより多ければ、
>ヤスがどんな良曲作ろうが小田曲のほうが票集まるわ。

↑でも、これって、当時ヤスはまじでこう思いこんでたのかもね。
で、音楽で勝負だって、小田から離れたものの・・・・結果現実は・・・


【浮浪者】鈴木康博の人間性【ハイエナ】
644 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/11(金) 23:27:56 ID:W5662zrz0
>あの当時、小田に2バカがすりよりヤスを無視、ジローは間でおろおろ・・・

なぜに、2バカは、小田にすりよりヤスを無視したんだろ?
2バカは、ヤスに負けず劣らず、自分が!自分が!ってタイプじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。