トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年02月10日 > XtMAs4a30

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
佐野元春 #45

書き込みレス一覧

佐野元春 #45
156 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/10(木) 13:12:35 ID:XtMAs4a30
俺は彼女とか乗せても、ソニックユースとかダイナソーJrとか爆音でかけてがな

俺の車だし、女の子が好きな音楽かけるって感覚事態なかったわ
なぜかジザメリだけは気に入る娘多かったけど、やっぱメロが効いてたからかな


佐野元春 #45
162 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/10(木) 18:12:54 ID:XtMAs4a30
佐野元春ファンに、そんな引きこもりの童貞みたいなイメージないがな

自分を鼓舞するような歌を必要としている奴は、つまり現実を闘ってるってことだ

佐野元春 #45
166 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/02/10(木) 19:05:21 ID:XtMAs4a30
そもそも音楽なんて生活に寄り添うものだしな
初期の元春の楽曲も若者のライフスタイルに花を添える良質なポップソングだった
そしてそれはとても意味のある、立派な仕事だと思う

ところが80年代中期以降の元春は、あたからもそれがとても安っぽい仕事であるかのように印象付けた
そしてメッセージやらコンセプトやら、つまらん自分語り聴かせるのが偉いかのような今に至るアーティスト史上主義をつくったわけだ

なので元春のイカしたポップソング達を、元春の手からリスナーに奪還してやらなきゃならない
流行歌は我々リスナーのものであって、おまえやアーティストのものじゃない
と言うことを思い知らせてやれ

勝手にアレンジを変え、節回しを変え、歌詞まで変えるなんて何様のつもりだ
おまえなんて森進一と同じ目に合わせてやる!
とか言ってみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。