トップページ > 邦楽男性ソロ > 2011年01月06日 > lXBEea9d0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NO MUSIC NO NAME
【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】Part.48

書き込みレス一覧

【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】Part.48
713 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/01/06(木) 21:23:54 ID:lXBEea9d0
WANDSは、勿論、事務所がトップクラスで力を入れて戦略的に売り出してたでしょ。
それは当然、WANDSとしてのパッケージが売れる楽曲を生み出せてたから。
でも、メンバー自身の実力、魅力も無かったら戦略だけではあそこまで売れなかっただろうね。
ビーイングブームだったから、と言うがWANDSが92年の秋に売れだした頃、他のB系アーティストと一緒に
一気にビーイングブームが加速したんであって、ZYYGやMANISHは後続でまさしくブームに乗せたものだと思う。
が加速した。


【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】Part.48
715 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2011/01/06(木) 22:37:21 ID:lXBEea9d0
だから、売れた原因は一つじゃないって言ってるだけなんだけど?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。