トップページ > 邦楽グループ > 2020年03月31日 > 23Nuf5Ep0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000242810634



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])
Mr.Children2006
Mr.Children2007

書き込みレス一覧

Mr.Children2006
943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 00:56:45.69 ID:23Nuf5Ep0
桜井が言いそうなコメントで草
ちょっと面白かったわ
Mr.Children2006
951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 01:50:37.00 ID:23Nuf5Ep0
脅威って言うか、勢いではとっくに髭が超えてるって話
5年前のミスチルならともかく、今のミスチルはもうほとんど大衆に響いてないぞ
ミスチルはファンが頭堅すぎる
Mr.Children2007
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 18:27:29.88 ID:23Nuf5Ep0
やっぱコバタケともう一回組めばいいんじゃないか?
Uruの曲聴いても分かるけど、コバタケのアレンジって確実に日本人好みなんだよな
仮に再タッグ組んでも誰も批判する人なんていないと思うし
海外の音楽なんてプロデューサーとくっついたり離れたりなんて当たり前なんだけどな
そのへんは皆さんはどう思うの?
Mr.Children2007
92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 18:50:49.25 ID:23Nuf5Ep0
一時期でもコバタケと離れた事で、桜井達は自分達の音楽をある程度客観視出来たと思うんだよね
同時にコバタケの音楽がどういうものだったのかもより理解出来たはず
そういう意味では、仮に今再タッグ組んでもピアノまみれにはならないと思うんだよな
逆にお互いの良い部分を強調するアレンジ、サウンドを奏でてくれそうな気がするんだよねぇ
Mr.Children2007
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 19:03:34.95 ID:23Nuf5Ep0
髭の話はもういいよw
髭は今相当流行ってる、桜井のセンスは一時期より衰えた
もうそれでいいだろ、後は髭のスレでやってくれ
Mr.Children2007
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 19:19:24.55 ID:23Nuf5Ep0
ZIP曲よりハピソンの方が良いって意見ちらほらあったけど、自分もそう思ったな
なんだろうな、桜井の意気込みや自我が入り過ぎてると思う
重力と呼吸でも感じたけど、もう少し中和した方が良い気がするんだよな
素人だから全然偉そうな事言えんけど
Mr.Children2007
112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 19:49:34.49 ID:23Nuf5Ep0
>>110
いや、別に桑田とかどうでもいいんだよ
あくまでミスチルの曲について言ってるだけ
他の歌手と比べてどうとかそういう話じゃなくて
Mr.Children2007
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 19:51:15.47 ID:23Nuf5Ep0
>>111
それは少しあるかもな
セルフ以降曲名がどんどん微妙になってる気はする
Mr.Children2007
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 20:38:13.09 ID:23Nuf5Ep0
サチモスのメンバーと肩組んで名もなき歌ってほしかったなw
Mr.Children2007
128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 20:52:32.40 ID:23Nuf5Ep0
ミスチルが今まで大衆に受ける音楽を奏でてたのって
桜井とコバタケの絶妙な音楽観のバランスで成り立ってたんだろうな
結局はバランスだわ
Mr.Children2007
132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:05:26.73 ID:23Nuf5Ep0
ケンマスイが全部英語の監修してるらしいからなw
なんかしらんけど意識高い系の英語もケンマスイの考えなんだろう
Mr.Children2007
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:16:55.06 ID:23Nuf5Ep0
>>135
普通にファンだよ
事実というか現状を言ってるだけ
曲に関してはケンマスイとあんまり絡んでほしくないって話
Mr.Children2007
139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:22:26.65 ID:23Nuf5Ep0
まあぶっちゃけ髭もヌーも今後も人気維持出来るか微妙だけどね
せめて米津くらい人気維持してから言わないとさ
米津はなんだかんだ人気出始めてもう3年くらいは経つだろうし
Mr.Children2007
141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:26:52.50 ID:23Nuf5Ep0
髭ダンに関してはアイラブは完全に人気先行パターンだな
純粋に曲自体にはそこまで求心力はないと思う
今時点の爆発的な人気とメディアの力で底上げされてるだけ
新曲のめざましの曲もめちゃめちゃ微妙
別にディスってるわけじゃないから誤解なきよう
Mr.Children2007
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:37:50.92 ID:23Nuf5Ep0
>>142
自演はしてないけど、こういう風に言わないと分からないだろうからあえて言ってみた
まあ要は髭はいつまでも今の人気は続かないって話
キングヌーもそう
Mr.Children2007
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:41:55.13 ID:23Nuf5Ep0
ミスチルはワンダでメディア頼り、ポップ曲路線に切り替えなければ
もしかしたら終わってたかもな
それとリフレクがなければ終わってた可能性もある
いま思えば結構危なかった時期はいくつかあると思うわ
Mr.Children2007
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:46:41.77 ID:23Nuf5Ep0
>>146
特に意味はないけど、なんでそんなにカリカリしてるの?
スレチだしこれ以上言う気はないけど
Mr.Children2007
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 21:53:18.97 ID:23Nuf5Ep0
英語に関しては皮膚呼吸の英語の歌詞の不評からの流れだな
ケンマスイさんが絡んでるから話がややこしくなってるw
別に荒れてはいないと思うよ、みんなが各自の意見言ってるだけ
Mr.Children2007
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:00:13.64 ID:23Nuf5Ep0
そういえば例のキャッチ―の曲ってのはまだ未発表曲って事でいいのだろうか
キリンのCM曲なのか分からんけど期待して良いのか
Mr.Children2007
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:02:52.53 ID:23Nuf5Ep0
>>156
別に自分の髭ダンに関する意見を言ってるだけで目的はないよ
そういうつもりはないけど、そう感じさせたなら悪かったわ
Mr.Children2007
161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:16:14.44 ID:23Nuf5Ep0
もういいって他の歌手の話は
関係ない話はやめようや
Mr.Children2007
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:17:58.68 ID:23Nuf5Ep0
>>160
あんたZIPの曲前から否定的だった人?
なんかあんたの文章見ると笑っちゃうんだよなw
なんか面白いわ
Mr.Children2007
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:24:00.30 ID:23Nuf5Ep0
擬態レベルまでとは言わないけど、確かにマシュマロクラスは欲しい所だな
聴いてて楽しくなるテンション上がる曲お願いします桜井
Mr.Children2007
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:27:53.44 ID:23Nuf5Ep0
>>166
ミスチルに限らず、世の中にはキャッチ―じゃない曲もたくさんあるよw
たまにはそういう曲も聴いてみたらいかがでしょうかw
Mr.Children2007
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:35:26.21 ID:23Nuf5Ep0
>>171
ミスチルは97年以降もいくらでもポップな曲あるだろw
ただの懐古主義の人?w
Mr.Children2007
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:41:33.90 ID:23Nuf5Ep0
>>177
分かった、あんたの考えも一理ある
あんたの熱い思いは伝わったよw
Mr.Children2007
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:50:46.54 ID:23Nuf5Ep0
ヒアカム微妙って言ってた人いたけど、ファンの中でも賛否両論って感じなのだろうか?
普通に良いってか、結構良い曲だと思うんだけどねぇ
Mr.Children2007
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 22:58:02.68 ID:23Nuf5Ep0
重力円盤の中でも特に映えてる曲だと思ったな、ヒアカムは
ソロでギター弾いてる時の桜井のしたり顔最高w
Mr.Children2007
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:05:04.93 ID:23Nuf5Ep0
ヒアカムのギターの音色はブライアンメイみたいなサウンドだよね
あれは意識して音作りしたのか少し気になる
Mr.Children2007
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:19:47.10 ID:23Nuf5Ep0
あー同じ意見だわ
歌詞考察するのも楽しい事は楽しいけど、ぶっちゃけそれは二の次だと思ってる
一番はメロディラインと歌詞の乗っかり具合が大事
同意見です
Mr.Children2007
205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:29:31.30 ID:23Nuf5Ep0
アスファルトー飛び跳ねるートビウオに擬態してー
血を流しーそれでも遠く伸びてー

擬態のこの歯切れが良い感じの音、歌ってても気持ち良さを感じる
擬態は神曲だな本当
Mr.Children2007
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:32:31.52 ID:23Nuf5Ep0
単純に明るくてテンション上がる曲欲しいよな
パドリングは本当最高だと思うわ
行こうぜ!
Mr.Children2007
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:47:34.86 ID:23Nuf5Ep0
>>212
少し前のここのスレで新曲に関してそういう話があったはず
情報の精度は不明、違ってたらごめんね
Mr.Children2007
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/31(火) 23:51:51.92 ID:23Nuf5Ep0
桜井は歌詞に凝らなくなったからな
最近のはリスナーというより桜井自身の事を歌ってる曲が特に多い気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。