- Mr.Children2006
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 00:19:13.94 ID:dfjJAF3X0 - うん。絶対アルバムには入らないだろうけど
個人的にめっちゃ好きなんだよ忙しい僕ら
|
- Mr.Children2006
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 00:34:07.98 ID:dfjJAF3X0 - >>94
南国気分を感じた? それとも別の何かの意味を感じた?
|
- Mr.Children2006
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 00:56:17.04 ID:dfjJAF3X0 - >>97
なるほどね、プラスのエネルギーか サンキューです
|
- Mr.Children2006
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 01:26:06.97 ID:dfjJAF3X0 - >>101
ストリングスが鋭すぎるよね あとドラムとギターの音が単調、ベースが行方不明で楽器が分離して聴こえる感じ 自分は何回も聴いてようやく慣れてきたけど、シングルとしては弱い部類だと思う
|
- Mr.Children2006
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 19:24:57.79 ID:dfjJAF3X0 - 重力と呼吸のwiki見たら、ケンマスイがMusic Director、Creative Directorになってる
そしてバースデイの編曲にもケンマスイの文字 もしかしてクオリティダウンの要因はこの人じゃないか?という仮説を立ててみる 実際、アトリエ、himawari、ヒアカムにはケンマスイの文字はないw
|
- Mr.Children2006
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 19:53:03.60 ID:dfjJAF3X0 - なんかケンマスイと密に関わるようになってから、ミスチル変な方向に行ってないか?
前も誰か言ってたけど、なんかこの人得体のしれない不気味さがある ツイッターにミスチルプロデューサーってでかく書いてるしw 次のアルバムもこの人関わってるならすげー嫌な予感するわ
|
- Mr.Children2006
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 19:59:10.19 ID:dfjJAF3X0 - >>135
そう? 好き嫌いはあれど、サウンド的にはヒアカムまではそこまで変な所なくないか? ケンマスイが関わるようになってからサウンドに違和感を感じてる自分がいるw
|
- Mr.Children2006
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:09:03.87 ID:dfjJAF3X0 - 好き嫌いの話だけの問題かなぁ、なんか違う気がするんだよな
分からんけど
|
- Mr.Children2006
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:17:51.85 ID:dfjJAF3X0 - 桜井のセンスが衰えたって言われてるけど
それ以上に、ケンマスイがそれに拍車をかけてるんじゃないかって事を言いたいのよw
|
- Mr.Children2006
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:29:05.15 ID:dfjJAF3X0 - >>143
まあね、確かにそれはその通り でもバースデイに関してはケンマスイが編曲に関わってるし 少なくともアレンジの部分はもっと改善出来たと思うわ まず音量が小さい時点でどうしても雑な印象を受けてしまう
|
- Mr.Children2006
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:32:16.58 ID:dfjJAF3X0 - >>145
Birthday、君と重ねたモノローグ、The song of praiseだけ収録だな 後は全部入らないと思うわ
|
- Mr.Children2006
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:35:36.06 ID:dfjJAF3X0 - アトリエ普通に良くないか?
個人的にミスチルの曲の中で1番泣けるんだけどな 否定する人はどの辺がだめって感じなのか感想を知りたいw
|
- Mr.Children2006
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 20:51:39.26 ID:dfjJAF3X0 - まあ、ケンマスイが主導的にやって桜井の負担が減るならメリットがないわけでもないけど
それなら他のプロデューサーをつけたほうが良い気がする 亀田とか蔦谷とか優秀なプロデューサーやアレンジャーはいくらでもいるしな
|
- Mr.Children2006
159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 21:07:59.54 ID:dfjJAF3X0 - アレンジは仕上げの部分だと思うしもうちょっと丁寧にやって欲しいかな
重力と呼吸だと、箱庭は楽器もきちんと鳴ってて結構良いアレンジだと思う
|
- Mr.Children2006
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 21:31:47.88 ID:dfjJAF3X0 - ケンマスイ褒めてる人初めて見てなんかわろた
個人的には、これ以上ミスチルの曲に介入して欲しくないかな 宣伝とかライブ演出とかそっちで頑張ってくれって感じ
|
- Mr.Children2006
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 21:52:35.64 ID:dfjJAF3X0 - その通り
なぜいつの間にちゃっかり曲作りにも参加してるんだろうかw コバタケと違って何の実績も無いのにさ
|
- Mr.Children2006
177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 22:12:32.63 ID:dfjJAF3X0 - ケンマスイがどういう理由でミスチルのプロデューサーになったのかが不明なんだよな
ライブ演出や宣伝とか、そっち方面で活躍するのは全然良いんだけど 曲作りにも結構がっつり関わってるっぽいから、それはちょっと違う気がするんだよねw 個人的には、アトリエ、himawari、ヒアカムからの良い流れを断ち切られた感じがある
|
- Mr.Children2006
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 22:17:10.12 ID:dfjJAF3X0 - そんなの人それぞれだろw
答えを絞るなよw
|
- Mr.Children2006
181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 22:27:25.42 ID:dfjJAF3X0 - >>180
そうなんだよね それ知った時結構ビビった 桜井にしては雑な英語の歌詞だと思ったらケンマスイが作詞だった・・
|
- Mr.Children2006
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 22:36:48.58 ID:dfjJAF3X0 - >>182
マジで? やっぱり自分の予想通りだったか・・ ケンマスイにはもう疑問しかなくなったわw
|
- Mr.Children2006
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 22:58:22.68 ID:dfjJAF3X0 - ケンマスイは多分海外の音楽を取り入れたいんだろうな
篭らせた感じのアレンジも海外では結構よくあるし でもああいうMIXは日本では絶対流行らない、日本でガチのロックが流行らないのと同じ理由 そもそも音楽の嗜好が日本と海外では全然違うんだよね
|
- Mr.Children2006
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 23:11:07.66 ID:dfjJAF3X0 - 今のケンマスイ体制は末期のコバタケ体制となんとなくダブって見えるから
別にプロデューサーやっててもいいけど、出来るだけ楽曲だけは関わらないでほしいw 個人的な切なる思いw
|
- Mr.Children2006
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 23:28:39.23 ID:dfjJAF3X0 - ピーシーズのベース良い音だな
ナカケー密かに良い仕事しててなんか笑う
|
- Mr.Children2006
197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-tclX [220.210.164.12])[sage]:2020/03/26(木) 23:51:40.46 ID:dfjJAF3X0 - アイボの曲って実はナカケーかなり良い仕事してたんだな
今さら新事実を発見した
|