トップページ > 邦楽グループ > 2020年03月09日 > H1SAoTnM0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82000000000000000031554432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])
Mr.Children2003

書き込みレス一覧

Mr.Children2003
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:01:52.01 ID:H1SAoTnM0
布袋も氷室の横でずっとギター弾いてればよかったのに
もったいない
Mr.Children2003
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:11:05.71 ID:H1SAoTnM0
ハイスタとか懐かしいな、横山か
矢沢の喋り方w
Mr.Children2003
223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:13:01.97 ID:H1SAoTnM0
矢沢って賢い方なんだな
さすが世界の矢沢
Mr.Children2003
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:17:15.91 ID:H1SAoTnM0
>>225
その子どもの親が買う
Mr.Children2003
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:19:38.57 ID:H1SAoTnM0
てか関ジャムって毎週毎週ミスチルの曲流してるな
Mステ出演もういい加減諦めればいいのに
Mr.Children2003
230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:45:34.25 ID:H1SAoTnM0
最近忙しい僕ら何度も聴いちゃう
地味に良い曲だな、間奏も良い
Mr.Children2003
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:54:29.05 ID:H1SAoTnM0
CDレンタルならもう始まってるよ
CDでも視聴可能な環境ならぜひ
Mr.Children2003
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 00:59:11.43 ID:H1SAoTnM0
>>233
言わせてのソロは桜井考案なのか
その2曲とも自分にドンピシャのソロだわ
さすが桜井
Mr.Children2003
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 01:03:26.34 ID:H1SAoTnM0
>>233
ちなみにあなたの不満のあるソロ曲はどの曲なの?w
教えて欲しい
Mr.Children2003
237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 01:20:40.02 ID:H1SAoTnM0
田原考案で不満のソロある?
何の曲なんだろ、めっちゃ気になるわ
Mr.Children2003
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 18:20:00.88 ID:H1SAoTnM0
>>264
そもそもジェンはあんまりドラム上手くないと思う
邦楽洋楽問わず、色んなバンドのドラミングを聴けば聴くほど
ジェンのプレイはいまいちだと感じちゃうかな
対してナカケーのベースはなかなか良い感じだと思う
Mr.Children2003
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 18:36:23.65 ID:H1SAoTnM0
ドラマーなら、海外ならレッチリとかMr.Bigとかエアロスミスとかは上手いと思う
邦楽なら誰だろうな、GLAYのバックの永井のドラムは丁寧で上手いと思う
興味ある人はCD音源でもライブ音源でも聴けば上手いって感じると思うよ
スレチかもしれんけど
Mr.Children2003
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 18:49:35.36 ID:H1SAoTnM0
>>271
ライブアレンジとかもあんまり無いしね
ミスチルはバンド演奏というより、桜井の作曲がとにもかくにも一番の魅力だと思うわ
Mr.Children2003
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 19:50:46.41 ID:H1SAoTnM0
週間売り上げは予想通り
てか今回本当に配信されるのかね?
もしかしたら、映画見に来てほしいから映画館で聴くか
CD買うしか聴けない戦略にしてる可能性もある気がする
Mr.Children2003
286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 20:03:31.48 ID:H1SAoTnM0
>>283
多分himawariは特典が多かったから初日が伸びたんだと思う
あと、ライブで既に披露してたしライブに来たファンに好印象だった?
その後の累計の伸びがアトリエに比べていまいちなのはよく分からん
Mr.Children2003
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 20:11:07.82 ID:H1SAoTnM0
>>287
前に誰か言ってて自分もつい笑ってしまったけど
そういう考え方が出来るスタッフがエンジンにいないんじゃないか説
Mr.Children2003
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 20:26:06.27 ID:H1SAoTnM0
バースデイもう少しベースの音欲しいな
上げ過ぎるとドンシャリになって聴きにくくなるけど
今回はもう少し音量あげて良かったと思うわ
Mr.Children2003
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 20:35:23.54 ID:H1SAoTnM0
モノローグの歌詞改めて考えると深いと言うか重いな
今までのミスチルの恋愛ソングでこんな内容の歌詞あったっけ?
Mr.Children2003
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 20:50:05.91 ID:H1SAoTnM0
>>299
同じ意見の人いて草
自分も初見からずっとそう思ってた
恋愛というか本当の愛についての曲だと思う
Mr.Children2003
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 21:07:55.62 ID:H1SAoTnM0
いや、モノローグの歌詞は深いよ
桜井の事だし、ただドラえもんタイアップに寄せただけではないと思う
要は、アウトロはうかれた南国気分ではなかったという事w
Mr.Children2003
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 21:26:30.64 ID:H1SAoTnM0
モノローグの歌詞を浅いと言う人いるのが信じられんw
これ究極のラブソングだよ
歌詞の意味をもう一度良く見てみ、本当の意味が分かるから
Mr.Children2003
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 21:32:19.69 ID:H1SAoTnM0
歌詞の意味を深く考えると、モノローグ泣けてくるな
良い曲作ったじゃん桜井・・・!
Mr.Children2003
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 21:50:27.95 ID:H1SAoTnM0
バースデイとモノローグ聴いてたら、次のライブでハレルヤやるんじゃないかって気がしてきた
だいぶ長い事やってないだろうし
割とマジな予想
Mr.Children2003
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 21:59:23.25 ID:H1SAoTnM0
映画公開と同時に配信開始しようとしてた説は可能性はあると思う
MVはないな
Mr.Children2003
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 22:18:05.85 ID:H1SAoTnM0
>>328
以下はあくまで個人的な考えね
アイボ以降の桜井の歌詞は、ストレートというか直球系の歌詞が増えたと思う
特に重力以降は、桜井の自分自身の事、未来の自分の姿、それに関する思いや吐露が増えた
韻を踏んだり言葉遊びはまだ健在だが、綺麗な日本語や洗練された日本語の歌詞は減ったと思う
それが意図的かどうかは分からないけど
Mr.Children2003
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 22:27:05.70 ID:H1SAoTnM0
>>328
あなたが期待してるような歌詞って
例えば口笛の冒頭の、「頼りなく二つ並んだ不揃いの影」
こういう綺麗な日本語の事でしょ?多分
Mr.Children2003
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 22:38:50.50 ID:H1SAoTnM0
>>337
輪廻転生とか永遠を表してるんじゃない?
終わると見せかけて終わりませんみたいな
Mr.Children2003
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 22:56:04.87 ID:H1SAoTnM0
>>347
頭なでてるじゃん
何故そういう考えになるのかw
Mr.Children2003
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 23:08:27.72 ID:H1SAoTnM0
まあモノローグは子どもとの関係性の可能性もなくはないけどね
自分は色々考えて夫婦の関係だと思った
Mr.Children2003
367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 23:18:35.91 ID:H1SAoTnM0
>>359
頭撫でる=相当親しい関係性を表す時の言葉(物理的じゃなくても)
恋人、子ども、家族と推測
手足が動かなくなる=それが何を指しているのか?
一瞬すれ違う=現実世界とは限らない?

夫婦か子ども、他の歌詞を見ても夫婦の方が色々と自然と考えた
Mr.Children2003
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 23:30:20.12 ID:H1SAoTnM0
年とっても、動けなくなっても、心で抱きしめたいって言ってるんでしょ?
そこまでの関係性って家族くらいしかいないじゃん
別れた恋人に対してなのか?
Mr.Children2003
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72d-TJPv [220.210.164.12])[sage]:2020/03/09(月) 23:41:31.87 ID:H1SAoTnM0
なんかよく分かんないけど
それぞれが自分の思うように解釈してればそれでいいんじゃないの
自分は歌詞の関係性から家族か夫婦だと思っただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。