トップページ > 邦楽グループ > 2020年01月14日 > M7l7E+y00

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-8Q7I)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-8Q7I [118.10.233.242])
King Gnu vol.23
King Gnu Vol.24

書き込みレス一覧

King Gnu vol.23
906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-8Q7I)[sage]:2020/01/14(火) 04:48:02.54 ID:M7l7E+y00
井口の音域3オクターブってマジなのか適当に答えたのかどっちだろう
もっと出そうな気もするけど
常田が低音担当だからあんまり井口の低音が聴ける曲がないけど、
ラジオで流れる曲に合わせて歌ってるのとか聴くと(aikoのカブトムシとか)普通に低音も出るよね
King Gnu vol.23
978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-8Q7I)[sage]:2020/01/14(火) 17:24:10.31 ID:M7l7E+y00
壇上からの閉会式がめちゃくちゃいい
壇上最後に作ってアルバムに入れてよかったね
この曲の有無でアルバム全体の重みとか意義が全然変わってくる
地に足のついたというか、生きた人間の作った作品だなって感じられる
King Gnu Vol.24
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-8Q7I [118.10.233.242])[sage]:2020/01/14(火) 19:48:50.70 ID:M7l7E+y00
冒頭からどろん、Teen、ユーモア、白日と
井口のボーカル全部色が違ってすげぇ…と思うんだけど、
最後に常田が一人で壇上歌って締まるのがまたいい
そりゃ歌唱力では井口が圧倒的なんだけど、
歌って技術が全てじゃないと思う
いいボーカリストが二人いるバンドだと思える
King Gnu Vol.24
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-8Q7I [118.10.233.242])[sage]:2020/01/14(火) 23:28:55.23 ID:M7l7E+y00
12曲入りのアルバムって考えたら別に曲数は少なくないし(うち3曲はインストだけど)
1曲が短いから全体の時間も短くなるけど、それは別に気にならないな
曲は長ければいいってもんじゃない
短くてもやりたいことがその中に全部詰まってるんだったらそれでいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。