トップページ > 邦楽グループ > 2019年09月28日 > ARpSIrf40

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012410002000001025422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)
★★★サザンオールスターズ 586★★★

書き込みレス一覧

★★★サザンオールスターズ 586★★★
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 06:00:19.52 ID:ARpSIrf40
>>491
な、90年代にサザンファンになった50レスは
結局、サザンファンじゃなくて桑田ファンだって事だ

初期のヒット曲、思い過ごしも恋のうちとか聴けば分かるが
桑田の歌に負けじと、ムクも原坊も弾きまくってるし、毛ガニも叩きまくっている
そして全員の声が聴こえる
サザンの演奏にあったああいう熱い情熱がいつの間にか無くなって
演奏が無個性化し演者の顔が見えなくなったのが、コバタケ期以降だ
あれが一番好きな50レスは、所詮サザンのブランドを持った桑田ファンなんだよ
桑田しか聴いてない
メンバーなんてどうでもいい
こだわってるのはサザンというブランドだけ
じゃあ、ソロでもいいじゃんって事だよ
★★★サザンオールスターズ 586★★★
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 07:13:38.72 ID:ARpSIrf40
>>496
何を開き直って的外れな捨て台詞言ってるんだ?
自分がサザンイコール桑田と思ってることは認めるんだな?
ニワカの50レス
★★★サザンオールスターズ 586★★★
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 07:28:09.22 ID:ARpSIrf40
>>498
サザンが桑田のワンマンバンドと化した90年代にファンになったニワカのお前にはそう見えるんだろ
それがお前にとってデフォルトのサザンというわけだ
要するにお前もサザンを俯瞰で見れていない桑田信者の成れの果てだな
★★★サザンオールスターズ 586★★★
509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 08:35:46.84 ID:ARpSIrf40
>>505
卑怯者の50レスは自演の常習者だから
不自然に50レスを擁護する>>504が50レスの自演と疑われるのは仕方がないが
俺の事まで50レスの自演と思うのはさすがにノイローゼじゃないのか
一度病院に行った方がいいぞ
★★★サザンオールスターズ 586★★★
510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 08:38:39.55 ID:ARpSIrf40
>>506
まず熱い胸さわぎを聴きなさい
★★★サザンオールスターズ 586★★★
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 08:50:08.14 ID:ARpSIrf40
>>513
ワンマンだとして何が悪いのかと尋ねたから、教えてあげたんだけど、聞く気しないなら仕方ない
分からないまま過ごしなさい
★★★サザンオールスターズ 586★★★
518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 08:59:10.24 ID:ARpSIrf40
>>516
俺が昨日今日、l事例に挙げた熱い胸さわぎ収録の恋はお熱くと10ナンバーズからっと収録の気分次第で責めないでを是非聴いてみて
★★★サザンオールスターズ 586★★★
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 09:17:43.09 ID:ARpSIrf40
>>518
ごめん、気分次第でじゃなくて思い過ごしも恋のうちの方だね
気分次第では、アルバムとシングルじゃテイクが違うけど、俺はシングルヴァージョンが好き
★★★サザンオールスターズ 586★★★
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 13:17:12.26 ID:ARpSIrf40
>>521
おまえが卑怯な自演荒らし常習者なのは、このスレでは周知の事実だからな
いくらID変えてしらばっくれてもお前のようなクズは信用ゼロだ
そんなおまえを擁護する奴がいるとすれば、おまえと同じ卑怯な人間だけだろうな
★★★サザンオールスターズ 586★★★
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 13:43:49.34 ID:ARpSIrf40
>>530
何とボケてるんだ
バレてないとでも思ってるのか?
★★★サザンオールスターズ 586★★★
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 19:29:17.94 ID:ARpSIrf40
>>542
まだトボけるか?
筆頭とかファントムとか意味不明のこと言ってるのは自演常習者の50レスだけだろ
★★★サザンオールスターズ 586★★★
562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 21:28:45.53 ID:ARpSIrf40
>>551
設定に無理があるw
★★★サザンオールスターズ 586★★★
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 21:41:21.04 ID:ARpSIrf40
>>566
おいおい西海岸じゃないよ
どっちかと言えばアメリカの南部ロックね
黒人ブルースとかの影響が強いやつ
サザンロックともちょっと違うんだけど
★★★サザンオールスターズ 586★★★
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 22:02:02.11 ID:ARpSIrf40
>>574
まあそうだけど、アメリカンロックもいろいろだよ
西海岸はもっと爽やか、カルフォルニアやLAが中心
イーグルスとか、ドゥービーとか、CSN&Yとか、ビーチボーイズもその源流
白人が中心

東海岸は、ニューヨークが中心、ベルベッドアンダーグラウンドとか、もっと都会的で洗練されてたり、退廃的でアヴァンギャルドだったりな感じ
ジャズの本場でもある

南部は泥臭い黒人ソウル系、レイドバックしたクラプトンが影響受けたルーツミュージックがそれ
ミシシッピーの方、メンフィスとかニューオリンズとか、デトロイトとか、R&Bの影響が一番強い
サザンはもともと、こういう音楽がルーツだね
★★★サザンオールスターズ 586★★★
585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 22:12:14.60 ID:ARpSIrf40
>>578
サザンは、というか桑田は、売れるために、どんどん音楽の幅を広げていったんだよ
最先端の流行を取り入れたりして、新しい音楽を吸収しようとしてた
正直言って、それに、大森、関口、毛ガニはついて行けなかったと思う
つまり、桑田の要求に応えられなかったってこと
★★★サザンオールスターズ 586★★★
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 22:24:53.14 ID:ARpSIrf40
>>586
ニールヤングのサザンマンからとったんだよ
アフターザゴールドラッシュぐらい聴けよ
サザンロックと言えば、レイラにも参加したディアンオールマンのいたオールマンブラザーズね
ボトルネック奏法の超絶テクで、なかなかコピーできないぐらいカッコよかったから
桑田も大森も大好きだったと思うよ
そのへんの憧れから付けたんだろ
普通、リトル・フィートはいわゆるサザンロックとは言わないしね
★★★サザンオールスターズ 586★★★
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 22:24:55.63 ID:ARpSIrf40
>>586
ニールヤングのサザンマンからとったんだよ
アフターザゴールドラッシュぐらい聴けよ
サザンロックと言えば、レイラにも参加したディアンオールマンのいたオールマンブラザーズね
ボトルネック奏法の超絶テクで、なかなかコピーできないぐらいカッコよかったから
桑田も大森も大好きだったと思うよ
そのへんの憧れから付けたんだろ
普通、リトル・フィートはいわゆるサザンロックとは言わないしね
★★★サザンオールスターズ 586★★★
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 22:36:06.00 ID:ARpSIrf40
>>587
いやいや、だから桑田は方向性を間違えてると思ってるう
そういうのやりたいならソロでやれよって感じ
メンバーもついて行けないよ
基本はクラプトンを指向するロックバンドであって欲しかったね
★★★サザンオールスターズ 586★★★
601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 23:02:07.42 ID:ARpSIrf40
>>575
アナザースターね
あの頃のスティービーは超メジャーだったから、特にファンじゃなくても誰でも耳にしていたよ
キーオブライフは音楽好きはみんな買ったしね
もともとヒロシはスティービーのファンだったと思うけど
桑田は当時は特別好きじゃなかったんじゃないの?
★★★サザンオールスターズ 586★★★
602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 23:02:09.88 ID:ARpSIrf40
>>575
アナザースターね
あの頃のスティービーは超メジャーだったから、特にファンじゃなくても誰でも耳にしていたよ
キーオブライフは音楽好きはみんな買ったしね
もともとヒロシはスティービーのファンだったと思うけど
桑田は当時は特別好きじゃなかったんじゃないの?
★★★サザンオールスターズ 586★★★
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 23:41:59.50 ID:ARpSIrf40
>>605
いや、メンバーもついて行けないけど、俺もついて行けないわ
もともと桑田の聴いてきた音楽と俺の好きな音楽は似てると思ってたんだけどね
今の桑田の興味は、アメリカのルーツミュージックやロックを見限って、昭和歌謡だもんな
もうメンバーも見放してるよ
付いていけるのは片山誠ぐらいだろう

って、さっきから茶々入れてるのは誰かと思えば、50レスかよ?
お前ももう少し昔の音楽を勉強しろよ
桑田ばかり聴いてないでフィルモアウエストやアフターザゴールドラッシュぐらい聴いておけ
★★★サザンオールスターズ 586★★★
608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)[sage]:2019/09/28(土) 23:53:30.40 ID:ARpSIrf40
>>607
失礼、オールマンのはフィルモアイーストだったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。