トップページ > 邦楽グループ > 2018年09月11日 > AM0k8xUO

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★★サザンオールスターズ 544★★★

書き込みレス一覧

★★★サザンオールスターズ 544★★★
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/11(火) 11:46:07.63 ID:AM0k8xUO
どっちにしろソロでいろんなミュージシャンを知った桑田がカマクラの後も6人で作品を作り続けるなんてムリだしそういう時代でもなかった
万葉はケイスケクワタ2だしさくらもソロみたいなもんだし
それを実体はソロ、でも名義はサザンなんてやってたからこうなった
10周年以降は4.5年に一度のお祭りバンドとして続けてればよかったんじゃないか
シュラバ+涙のキッス
エロティカ+バーディー
マンピー+あなただけを
こういうので十分
桑田はソロアルバムで音楽を追求すればよかった
★★★サザンオールスターズ 544★★★
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/11(火) 12:06:25.35 ID:AM0k8xUO
>>344
だからそこにこだわるから今のハリボテサザンとどっちつかずのソロ2本立てになっちゃったじゃん、
て意見なんですけど
自分は別にアミューズの人間じゃないからセールスより名盤を作ってほしかったし桑田にはできた筈だと思う こんなんなるとは思わなかった
どっちにしろサザンをメインでずっと続けるのはムリだったと思うよ
★★★サザンオールスターズ 544★★★
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/11(火) 13:51:53.11 ID:AM0k8xUO
ミュージシャンのピークって長くて15年、
他人同士が集まるバンドなんて20代の7、8年が限界なんだと思う
それをセールスのために続けると様々な歪みができちゃうもんなんだろうね
ストーンズだって60年代後半から80年代初頭までだもんな
★★★サザンオールスターズ 544★★★
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/11(火) 16:17:45.76 ID:AM0k8xUO
実際解散のチャンスは何度もあった
カブトムシの後、大森脱退時、キラスト後、30周年
でもしなかった
やっぱりサザンは残したかったんだろう
だったら25周年は10周年と同じようにシングル数枚でごまかしてソロを続けて、
その後大森の復帰を待って再始動でもよかったと思う
自分は大森を好きじゃないけど、ソロメインでたまにサザンならそれでもよかった
サザンだとモチベーションが長続きしないのを自分で分かってるくせにサザンを放り出すこともできない桑田の優柔不断草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。