トップページ > 邦楽グループ > 2017年05月21日 > isYgjSwO0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000041317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)
Mr.Children1785

書き込みレス一覧

Mr.Children1785
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 22:06:09.68 ID:isYgjSwO0
>>455
そりゃ一般は別よ
俺も東京ドームDay2と日産スタジアムDay2当たった後に一般の札幌ドーム取れたもの
Mr.Children1785
474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 22:07:58.59 ID:isYgjSwO0
できれば長居のDay2行きたいなぁ
Stadium Tour 2011 SENSEがめっちゃ良かったから
Mr.Children1785
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 22:23:16.54 ID:isYgjSwO0
Mr.Childrenはこりゃねぇわ、ってLIVEが一つもないのが素晴らしい
REFLECTION、未完が持ち上げられがちだけどTour 2011 SENSEのesからのセトリ、
Stadium Tour 2011 SENSEのReplay、ロックンロールは生きている、終わりなき旅、
POP SAURUSのデルモ、End of the day、沖縄、Round about、
ネットでは不評な[(an imitation)blood orange]Tourも過去と未来と交信する男〜Not Foundの流れ、Surrender〜常套句の流れが神がかっている
特にSurrenderは化粧品塗り過ぎで音が良くないブラオレギターと田原氏のコーラスが曲の世界観と見事にマッチしていて過去最高のtakeだと思う
まぁだからといってREFLECTION、未完が嫌いというわけではない
REFLECTIONは生まれて初めて参戦したライブだから思い出深い
横浜アリーナでWALTZを初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられない
未完はBlu-Rayと同じ日産スタジアムのDay2に参戦出来たからニシエヒガシエ、光の射す方へ、タガタメ、I wanna be there、innocent World辺りが印象に残っている
Mr.Children1785
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 22:40:30.50 ID:isYgjSwO0
まぁ不満といえばStadium Tour 2011 SENSE、POP SAURUS2012、Stadium Tour 2015 未完に関しては特にないのだけれど、Tour 2011 SENSEは1曲目を既存曲にするのはやめて欲しかった
Not Foundは凄いと思う一方でこれ以前のLIVEでもできたよね?と思うと冷めるし
百歩譲って、Split the Differenceの代名詞とも言える横断歩道を渡る人たちでしょ
あと、できれば震災前の公演を映像化してかぞえうたはボーナスで良かった
震災前と後じゃメンバーの表情とかも変わってくるだろうし
あと[(an imitation)blood orange]Tourはドーム公演のセトリが全てにおいて上回っていたのになんでアリーナ公演にしたんだ
靴ひもやマーマレード・キッス、空風の帰り道はせめてボーナスに入れて欲しかった
Tour 2015 REFLECTIONも群馬公演のDay1の方がお客さんの反応とかもより新鮮だっただろうに
せっかくアルバム発売前にやる前代未聞のツアーと銘打っているのにアルバム発売日の公演を映像化したら以前の作品とあまり変わらないだろうに
Mr.Children1785
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:00:50.94 ID:isYgjSwO0
>>484
いや俺が言いたいのはTour 2011 SENSEは震災前の公演の方がよりアルバムのSENSEに近い感覚でのコンディションで披露できただろうから震災前のを映像化して欲しかったって事
実際、祈り〜涙の軌道でのインタビューでもあるように桜井氏は震災が起きてからStadium Tour 2011 SENSEが終わる頃までソングライターとしてはスランプに陥っていたし
シフクノオトの終わりなき旅は完全復活を遂げたMr.Childrenって感じであれはありだと思うけど、オリジナルアルバムを引っ提げてのTourなんだからアルバムの中からやってくれって思いは強いな
近年だけ見ても終末のコンフィディンスソング、Prelude、過去と未来と交信する男、Fantasy、未完とどれもそのライブならでは!って感じがするし
POP SAURUSや来月から始まるThanksgivingのようなメモリアルライブなら全然ありだと思う
Mr.Children1785
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:04:25.07 ID:isYgjSwO0
>>485
あれはファンクラブだけしか来ていないからファン特有の耐性ができちゃっているでしょ
良くも悪くも
幻聴とかがその最たる例
Mr.Children1785
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:14:52.92 ID:isYgjSwO0
>>492
そもそもフルで上げる事自体おかしいと思う
自分でCDの売上落としているようなもんだし
足音が1位取れなかった原因の一つはこれでしょ
まぁ俺は必ずCD買うけど
Mr.Children1785
498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:21:10.35 ID:isYgjSwO0
>>494
全公演に映像化する為の機材が用意されているもんかと思ったけど違うんか

REFLECTIONに関してはそうなんだよな、何で映画なんか公開したんだろ
タイアップ曲は仕方がないにしても自分で新鮮度を下げてどーすんだって話
REFLECTIONと未完の間の空白期間で公開するか、デビュー23周年の日からTourファイナルまで公開とかならより特別感が極まるし、何より映画を見る前と見た後のお客さんの反応の違いとかを体感できただろうし、それを映像化してもおもしろそうだし
Mr.Children1785
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:23:53.40 ID:isYgjSwO0
>>497
まぁ確かにあの糞みたいな特典商法にゃ勝てんわな
音楽で勝負する事を放棄した音楽界の癌細胞共なんか相手にする事ないし
Mr.Children1785
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:25:13.25 ID:isYgjSwO0
>>494
追記
過去と未来と交信する男とか誰も予想できなかったと思うが
Mr.Children1785
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:38:33.80 ID:isYgjSwO0
>>503
そりゃ若い女の子はジャニーズに夢中の子が多いよ
俺の小学校、中学校でも滝翼、嵐、KAT-TUN、News、Kis-My-Ft2あたりが流行っていたし
自分は当時はSMAPとTOKIOくらいしか知らなかったけどな
小学校3〜4年の朝学活の時間に歌いたい歌を出していって多数決で多かった歌を一週間歌うという企画があって、そこでNewsの〜って聞いた時はどっかのニュース番組のテーマソングかと本気で思っていた
因みにそこで一週間だけしるしが流れてきた事で、初めてMr.Childrenの楽曲と出会った
そして2年後の北京五輪中継でGIFTと出会い、同時にMr.Childrenの存在を知る事となる
Mr.Children1785
509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:40:11.49 ID:isYgjSwO0
>>505
彩りはちょっと意表付いた感じじゃないかな
まぁそれ以外はそうだが
Mr.Children1785
510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:40:43.02 ID:isYgjSwO0
>>508
誰がうまいこと言えとw
Mr.Children1785
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:51:07.84 ID:isYgjSwO0
>>512
皆ノリのいいほうが好きなのか、シングルver.の方が人気なんだよね
俺もアルバムver.の方がぶっちぎりで好き
中学の頃にDISCOVERYを買ってもらって聴いた時に感動したもの
9分とか異常な長さなのにダレずに聴けるし
当時の俺としては終わりなき旅よりもインパクトでかかったし
どちらも甲乙付け難い名曲だけど
Mr.Children1785
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:53:45.90 ID:isYgjSwO0
>>513
足音はアンコールの最後に来そうだな
1曲目は君がいた夏とか虹の彼方へとか来そう
Mr.Children1785
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:56:46.48 ID:isYgjSwO0
I'll beのシングルver.はテレビ出演した時にやるくらいが丁度いい
5年前のMステでのWorlds endみたいに
そういえばあの録画を母親が間違って消しちゃったんだよなぁ
Mr.Children1785
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-AHm0)[]:2017/05/21(日) 23:59:34.26 ID:isYgjSwO0
>>522
メンバーっつったってStadium Tour 2015未完でのCHILDREN'S WORLDだって桜井氏のゴリ押しじゃんかw
マイナーな曲をゴリ押ししてでもやってくれるのはすごい嬉しいけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。