トップページ > 邦楽グループ > 2015年12月03日 > SEjshdkY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004008863000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
Galileo Galilei/ガリレオガリレイ 11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 10:22:37.44 ID:SEjshdkY
>>260
おそらくそういう雰囲気で書いたんだろうが、限定していないと思うな
R.I.P.以降の大人バンプは

推考もしていないんだし、普遍性を持ったぼかし方をするようになったよな
おかげで意味わからん歌詞も増えた

藤原は個人的な歌を具体的に書く方が合ってると思うんだけどな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 10:23:39.77 ID:SEjshdkY
>>263
俺はこの人に一票だな
主題はこれで個別の事情はご想像に・・・って奴だと思うよ
Galileo Galilei/ガリレオガリレイ 11 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 10:29:01.39 ID:SEjshdkY
今まで青い栞はいいねって思ったぐらいだけど、
クライマーはかなりいいと思ったからitunesで買ったよ

発売日は来週だけど、もうダウンロード出来た
全体的にいいけど、最後のアレはどうなんだろうね
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 10:40:12.42 ID:SEjshdkY
>>259
ほんとだ、これもある意味深いな〜
Christmasだからな、あるあるだよね
年明けたら別れてるカップル

こういう解釈に委ねることが出来るからピントをボカしてるのか
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:21:52.50 ID:SEjshdkY
正直さ、バンプも藤原のトータル的な格好よさ(カリスマ)とこれといった若手バンドが台頭してこなかったことによる惰性とあとは過去の遺産で食ってきたけど、
正直R.I.P.以降は酷いもんだよな

いや、悪いというわけではないんだけど
まさにサウンドも歌詞も曲も惰性で
新境地ほぼゼロといっていい
昔のようなカリスマも格好よさもない
昔のようには歌えない

十分一流バンドにはなったとは思うけど、
ユグドラシル〜プラネタリウムあたりで感じた
これから凄いバンドになるぞ感からすると
大分物足りないし、呆気なく枯れてった感が強い
ユグドラシルの他にもう一枚名盤があると違うんだけどな
それかもう一曲天体観測並の突きつけた曲
それが今回のbutterflyだったらいいとは思うけどね
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:24:37.60 ID:SEjshdkY
藤原って音楽に興味なくなってきたのかね?
R.I.P.以降は昔のような飽くなき探求心とか
天才的なアレンジが全く感じられないよね
カリスマのあるボーカルもほぼない

オンリーロンリーグローリーって曲単体としては並だと思うんだけど
実は藤原のギターの才能が爆発してるんだよね
ボーカルにしても格好いいしね
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:42:57.02 ID:SEjshdkY
>>287
まあRAYはなかなか悪くないアルバムだと思うよ
アルバム曲もすべていいしね

しかし天才的なアレンジや新境地は一切ないといっていい
なんというか不満というほどのことではないんだけれど
元々持ってた期待値からすると残念

RAYが40過ぎた時に出たアルバムなら凄いことだと思うんだけどね
メジャー5枚目、35歳で出すアルバムなのかな?
とは感じる
それは30歳で出したCOSMONAUTにも言えること
マンネリ、惰性、老成に陥るのがあまりに早すぎた

まあそういう意味では新境地らしいbutterflyには期待してる
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:46:57.10 ID:SEjshdkY
>>288
ゼロの歌唱法は原点回帰しつつ
進化も感じとれて良かったよな

R.I.P.〜友達の唄のヘナヘナ老人歌唱の後だっただけに

最近はなんか抑揚はないし、フガフガしてるし、低音が出なくなってるしで
誰にボイトレしてもらっているんだかって感じ
ソングスも出演すること自体は嬉しいけど、予告見た限りだと
フガフガ抑揚のない歌い方してたし、期待出来ないわな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:50:33.09 ID:SEjshdkY
>>289
俺はCOSMONAUTで新境地なんて思わないな
確かに新境地を目指しはしたんだろう

でもあれはね色々やってみたけど、何一つ昇華出来ませんでしたってアルバムだよ
藤原はバンドしたかったのかもしれないけど、結果的にバンドとしての力量の無さをさらけ出しただけだね

変拍子だの色々やってるけど、一つもモノになっていないでしょ
音作りにしてもボーカルにしてもすべてがチグハグだと思う
ここでやたらとCOSMONAUTを評価する人がいるけど
何を評価しているのかと不思議に思うぐらい
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:53:06.99 ID:SEjshdkY
>>292
拘ってるわけではないんだけどね
最近のミドル〜ローテンポの曲を歌う分には最近の歌唱法がベストだろう

しかし天体観測やインディーズ時代の曲を歌うと別人が歌っているぐらいの台無し感がある

使い分けが出来ないのかよ?って話だよ
せめてディアマンぐらいの感じで歌ってくれればなあ
ほんとのほんとぐらいでもいい
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:56:43.48 ID:SEjshdkY
結局ボイトレなどして喉に負担をかけない歌い方をするということが
いいボーカリスト、格好いいボーカルに繋がらないどころか
相反したりもするということなのかな

それとも日本の音楽業界のボイストレーナーが無能でセンスがないのか

喉を酷使したり、加齢で声帯が傷ついていき修復できないのか

その全部か
晴れの紅白でフガフガ抑揚ゼロ歌唱法はやめてほしいものだね
正直RIJのハロワとかクソ酷かったよ
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 13:58:04.36 ID:SEjshdkY
>>298
宇宙飛行士とbeautiful gliderはいいと思うんだ
あとR.I.P.はMV補正と歌詞補正でなんとか
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:01:24.70 ID:SEjshdkY
まだ36なのだし、時には格好いいボーカルもすべきだと思う
これが42あたりを過ぎてくると声質そのものが衰えたりして
出来るもんも出来なくなるぞ

がならなくても、シャウトまでしなくてもいい
ゼロやディアマンやほんとのほんとぐらいでいい
あと抑揚だな
抑揚のない歌い方になるのは藤原の悪い癖だ
いつかのフェスで披露したクソみたいな涙のふるさとを思い出す
それぐらい夏フェスのハロワはクソだった
フガフガ抑揚ゼロ歌唱であった
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:09:06.13 ID:SEjshdkY
>>302
確かに変化はほとんどないね
タイアップによるゼロのダークファンタジー感と
虹のピコピコ感だけだな

でもCOSMONAUTの出来が悪かっただけに
変化はなくとも当たり前にいいサザンクロスやラストワンやトーチが嬉しく、
当たり前の名曲(please)forgiveに感動したけどなあ

>>304
ここでだとやたらと評価がかさ上げされているけれど、
実際COSMONAUTの良さって何なの?
曲やボーカルやアレンジだけじゃなくてアンサンブルとかもすべてが平凡だよ
突出した曲がないのにやたらとシングル切ったのも謎だし
メリクリとサーターモイクルをA面扱いにしたのも何を血迷ったのか
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:11:12.91 ID:SEjshdkY
モーターサイクルの「起きたら胸が痛かった」ってはやはりあれは肺気胸だったんだろうね

そのせいでCOSMONAUT期はじいさんのような歌い方だったのだろうか?
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:16:33.18 ID:SEjshdkY
>>306
ミスチルでしょ?
俺もミスチルは好きだったけれど、
45歳でもう声は劣化しつくしてるよね
2011年(41歳)あたりから声の劣化が隠しきれない感じになってきたと思う(つまりSENSEのレコーディングまではギリなんとかなってた)

とはいえREFLECTIONはなかなかの出来だった
NAKEDとdripの基準が謎だけど
ICanMakeItと運命と遠くへとはdripに入れるべきだったし
FIGHT CLUBはもっとプッシュすべきだったよな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:34:56.89 ID:SEjshdkY
>>309
一気にただの人になっちゃった感
上昇曲線からの停滞感

これだよな

>>312
俺は嫌だなあ
でも花の名は無駄に抑揚つけてくるかもよ(別に嫌いじゃないけどさ)

紅白で抑揚ゼロのフガフガ天体観測とかハロワになったら
目も当てられないからな〜
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:39:03.19 ID:SEjshdkY
>>314
男らしい低音ボーカルからの弾けるサビパターンだよね
スノースマイルとかもめっさ男らしい低音ボーカルなんだよな
だからいきなりアコースティックな恋愛ソングをやってもファン離れは起きなかった

何時からだろう
ヘナヘナなボーカルになったのは
OPでもうすでにその兆候があるんだよな

やっぱ涙のふるさとあたりからかな
普通のバンドっぽくなっちゃったのって
涙のふるさと嫌いじゃないけどね
つくづく才能って有限だね
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:41:02.56 ID:SEjshdkY
>>317
具体的にどこが新鮮なの?
中弛み酷くないか
セントエルモの最後の方らへんでもう「アーッ」ってなってくるわ

>>318
荒らしに見えても仕方がないけど、
荒らしではないよ
愛のある苦言だよ
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 14:54:46.91 ID:SEjshdkY
>>321
声が衰えすぎてて無理だろう
ロストマンって思ったより当時の藤原の声の良さに寄りかかった曲だよ
rebornの二の舞になるよ

>>322
レコード会社に言ってもどうせ参考にすらしないよ
無能が揃ってるからな
まだここに書く方が影響力があるぐらい
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:06:48.31 ID:SEjshdkY
>>325
そう言ってくれるととても有り難い
実際少なからずみんな不満はあると思うんだよな
それを文字にするのが難しいってだけで

>>326
藤原の声が衰えたとは一言も言っていないよ
むしろ声自体は二回目の全盛期でしょ
あとは大舞台でかつて光輝ていた過去の名曲をどう歌いこなすか(これは前々からの課題ではあるが、紅白という大舞台が近いから敢えて強調したい)

新曲披露や緊張で抑揚のなくなる悪癖をどう克服するか
という前向きな問題提起だよ
あとは最近若干フガフガしてるのがとても気になる(入れ歯かよ)
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:13:15.53 ID:SEjshdkY
>>327
そんなことは一言も言っていないよ
今の曲にはぴったり合ってる美声だと思うよ
グッドラックとか(please)forgiveとかコロニーとか昔の声じゃあんなに響かないよね
本当にうまくなったし、洗練はされたと思うよ

ただそれと同様に男らしい低音ボイスだった頃の名曲を大舞台でどう歌いこなすか?という問題は存在するでしょ
もうQVCの頃ぐらいから感じてるけど、
ちょっと過去の名曲披露でこれじゃない感半端ないよ
Kでもそう思ったし、天体観測はいつもそう感じる
ハルジオンは何故かギリギリ大丈夫だったが

ちなみに先人ミスチル桜井はアレンジ変えたり色々やっていた時期もあったが、
最近だと結局今出来る精一杯の昔風の歌い方でやることが多いんじゃないかな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:21:07.44 ID:SEjshdkY
ちなみに失望とまではいかないけど、大好きな(please)forgiveもライブだと少しガッカリはしたよね
直井の横のり煽りもウザいんだけど、
それ以上に藤原が淡々と歌いすぎなんだよね

幕張でもそうだったし、東京ドームでもそうなんだよね

とにかく
1、男らしく歌ってた頃の過去の名曲を今の状態でどういい感じに歌いこなすか
2、抑揚ゼロの歌い方になってしまう悪癖をどう克服するか

この二点は弱点であり今後の課題だよ
ファンを増やしたい(戻したい)からセルアウトなんて言われてもテレビに出るのに
ナヨナヨフガフガ抑揚ゼロの天体観測なんて淡々と歌われたらそれこそオワコン感半端ないよ

あとこないだ血界戦線最終回見たけど、
ハロワのボーカルテイクは明らかにアニメサイズバージョンの方が良かったね
ギターサウンドもむしろ鋭角でガチャガチャしてるアニメバージョンの方がいいぐらい
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:27:09.07 ID:SEjshdkY
>>331
そんなもんCOSMONAUTの時もじじいみたいな歌い方を正当化してたじゃん
でもゼロで明らかに変えてきたじゃん

そして曲はここ5年で一番のヒットシングル
ゼロもFF関連の広告でバックに流れていた当初は微妙言われてたんだぞ
ボーカルに力強さを取り戻したのが一番の勝因だと思う

本人の判断が常に正しいとは限らない
曲によって使い分けはすべき
ミスチル桜井じゃないけど、持てるすべての球種を駆使すべきなんだよ

正直シングル版ハロワも何かが足りないと思うね
サビの熱量かな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:40:07.44 ID:SEjshdkY
>>336
それも否定はしないがな
曲がいいからといってたくさん売れる時代でもないし

でもゼロがなかったらバンプのオワコン感が半端なかった気がするわ
ファン以外に少しでも響く曲でしょ
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 15:45:59.42 ID:SEjshdkY
応募券付きとはいえゼロは25.7万枚
グッドラックは19.5万枚
fireflyは特典一切なしで10.8万枚

ハロワコロニーは応募券+DVD付きで22万枚ぐらいか

ちなみにプラネタリウム、涙のふるさと、花の名、メーデーらへんが25万枚前後

業界全体の地盤沈下もあるし、何とも言えないがな
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 16:03:37.51 ID:SEjshdkY
>>340
初期の曲の方が毒を含んでいるぐらいだものな
いくら藤原が臆病とはいえ皮肉や少々の毒ぐらい吐いてもいいんじゃないかなとは思うよね

最近だとrayでのヤケクソ闇深感と
あとはディアマン、イノセント、キャラバンまで遡る必要がある

>>341
政治アレルギーではないと思うよ
マスメディアの報道姿勢に沿ったお行儀のいい安全な反体制気取りはうんざりってだけでしょう
あとカルトのような聖典に沿った反原発、平和、反戦争、もうそういう手垢まみれのうんざり

政治批判するならね、みんながムカついているけど
なかなかうまく批判しにくい悪者を的確に貫かないと
それが今は安倍ではないんだよ
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 16:05:54.34 ID:SEjshdkY
>>342
MORはお題出さないのかね
往年のシガーロスみたいな北欧っぽい曲とかもいいんじゃない

>>343
どういう文脈で言ったのかは知らんけど、ボーカロイドなんてみんな求めていないと思うんだよなあ
むしろ今はアンチボーカロイドぐらいでいってほしいわ
BUMP OF CHICKEN 718 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/12/03(木) 16:07:35.29 ID:SEjshdkY
>>346
ご自由にどうぞ
わざわざ宣言しなくていいですよ
陰湿ないじめみたいに見えますんでね

ソングスを観て聴いてごらんなさい
フガフガの意味がわかるから
フガフガをNGにしても、嫌でも「フガフガ」というワードが脳内に浮かんでくると思うよ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。