トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月31日 > 1FMfFi5S0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000050000000000145400019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
レミオロメン vol.101

書き込みレス一覧

レミオロメン vol.101
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 06:11:58.54 ID:1FMfFi5S0
お前らって基本的に聴き専門の奴らなん?
1−2LOVEの余弦処理が凄まじくめんどくさい。とかそういう会話に食いついてくる奴とかはここには生息しとらんの?
レミオロメン vol.101
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 06:17:10.63 ID:1FMfFi5S0
余弦ミュートじゃなくてピッキングで余弦に当てないテク使ってるのかな・・
やたら余弦に当たっちゃって
こんなの歌いながら余弦に当てない事なんて人間にできる事なのかね?
練習すればできるようになるのかね?
そんなに名曲でもないからやめとくかね?
そもそもダウンチューニングがめんどくさいんだよ
レミオロメン vol.101
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 06:22:42.58 ID:1FMfFi5S0
みんなダウンチューニングのときはどうしてんの?
ゲージとかも変えてるの?
ゲージ変えずに1音下げると三味線みたいな音になる
それにテンションが変わるからネックに悪そうだし・・
亮太くんはチューニング変えたりカポ付けたりし過ぎ
カポはまだ許すけど、チューニングかえるのやめて欲しい
レミオロメン vol.101
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 06:29:11.12 ID:1FMfFi5S0
もう時差ボケがしんどいんですけど
レミオロメン vol.101
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 06:37:40.73 ID:1FMfFi5S0
佐々木クビになったらしいじゃん
国分がクビになればよかったのに
あいつうぜえし
レミオロメン vol.101
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 17:21:46.15 ID:1FMfFi5S0
わんびゅって何?
レミオロメン vol.101
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 18:22:34.98 ID:1FMfFi5S0
だったらワンダフルアンドビューティフルって書けよw
ちなみに僕はワンダフルアンドビューティフルツアー2008のDVD持ってますけど。
レミオロメン vol.101
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 18:26:16.23 ID:1FMfFi5S0
アカシアは持ってたかな・・?
アカシアってどんな曲だっけ?
歌い出しの歌詞聞けば思い出せるんだけど
レミオロメン vol.101
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 18:47:26.11 ID:1FMfFi5S0
わっ 久しぶりにワンダルフルアンドビューティフル聴いたら鳥肌キター!
最初この曲聴いたときはあんまりぱっとしない曲だと思ったけど、
後からじわじわくるね
意外に名曲だったね
レミオロメン vol.101
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 18:48:53.35 ID:1FMfFi5S0
レミオは雨関係と雪関係の曲が強いな
レミオロメン vol.101
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 19:01:00.22 ID:1FMfFi5S0
やっぱね、レミオは歌詞が深いから最初はあんまり気にとめなかったワードが実は隠された意味があった事に気がついたり、
何回も聴いてるうちに新しい発見があったりして面白いね
レミオロメン vol.101
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 19:03:30.70 ID:1FMfFi5S0
なんという過疎地。。
レミオロメン vol.101
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 19:42:43.96 ID:1FMfFi5S0
大晦日だから大晦日の歌とか、、安直な連中だな
レミオロメン vol.101
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 19:49:51.20 ID:1FMfFi5S0
俺的にレミオの曲で今日聴くとすれば恋予感かな
レミオロメン vol.101
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 19:58:59.51 ID:1FMfFi5S0
そばを茹で過ぎるような女は要らんわw
そのぐらいのことはちゃんと心得てる人じゃないと上手くやって行けんわ
わざわざ等々力から蕎麦買って来てるわけだから、そんな簡単に茹ですぎにされても言葉無いわな
新年早々気まずいやん。。
レミオロメン vol.101
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 20:05:30.04 ID:1FMfFi5S0
蕎麦なんてちゃんと茹で加減をこまめに確認しながら茹でれば素人でもそんなに茹で過ぎになることなんてないんだよ
まして、これ大晦日当日に蕎麦屋から買って来てるわけだから生麺タイプか、半生のどっちかだろうから、
多少茹で時間が長くなっても麺自体のクオリティでそんなに柔らか過ぎにはならないんだけど、
この女よっぽど注意力散漫で茹でてたんだろうな
なんならテレビ見ながら茹でてるくらいの怠慢さが伺える
レミオロメン vol.101
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 20:10:36.88 ID:1FMfFi5S0
料理がこれだけ怠慢だと、一事が万事で家事全般が怠慢なんだ
こういうやつは子供出来てもすぐ育児ノイローゼになってキッチンドランカーで育児放棄で、
果てはパチンコ、サラ金、麻薬、自殺未遂・・・と、家庭崩壊にまで行ってしまうんだ
だから僕はゆで過ぎの麺を出されて、ごめんね で済まそうとした段階で別れる
レミオロメン vol.101
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 20:27:47.21 ID:1FMfFi5S0
1−2ラブホのギタースコア教えて欲しい人いますか?
レミオロメン vol.101
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/31(土) 20:29:20.76 ID:1FMfFi5S0
耳コだから合ってるかどうかは知らんけど音的にはだいたい合ってるかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。