トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月22日 > cKpjv9NE0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
GLAY統一スレ682

書き込みレス一覧

GLAY統一スレ682
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:32:55.57 ID:cKpjv9NE0
一緒に語っていこうか。俺たちのGLAYな思い出を。

@
そうだな。
俺とGLAYの出会いは当時俺が高校生の頃だった。

男友達が「グロリアスって知ってる?」と言ってそいつの家でCD聞いたのが
始まりだった。

あの頃は邦楽バブルがスタートした頃だったから他のアーティストも
売れてるのはたくさんいた。

でも当時はまだ新しめだった「ビジュアル系」という括りに
俺はハマっていったんだね。
GLAY統一スレ682
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:33:25.60 ID:cKpjv9NE0
A
派手だったり奇抜なファッションのバンドは今までたくさんいたが、
GLAYのようにロックバンドだが綺麗めのスーツを来て歌っているバンドは
当時新鮮だった。

その時からGLAY=スーツというイメージが定着した。

JIROはモード系のファッションのカリスマ的存在になっていったね。
GLAY統一スレ682
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:33:59.25 ID:cKpjv9NE0
B
その後もアルバムBELOVEDでいっきにGLAYはブレイクし、
HOWEVER、REVIEWでミリオンアーティストになっていったよね。

当時は小室系とかも聞いていたが、「カラオケにいったら男はGLAY」
というのが定番だった。

そしてキーが高く、声の太さがあるTERUの歌は俺たちの中で
歌いこなせる奴はほとんどいなかった。
GLAY統一スレ682
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:34:30.09 ID:cKpjv9NE0
C
REVIEWをきっかけにGLAYのデビューからブレイクまでの曲は
一通り聞いたね。

実はデビュー曲RAINでMステに出た頃からGLAYは知っていたけど、
本格的にハマったのはやっぱグロリアスからだったんだわ。

そしてそれからの俺はGLAYの全てを自分なりにREVIEWし、
REALなGLAYファン、つまりGLAYERへと進化していった。
GLAY統一スレ682
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:35:17.54 ID:cKpjv9NE0
D
その後も誘惑、SOUL LOVE、アルバムPure soul、Heavy gauge
といったGLAYを彩った曲たちとともに、俺は青春を謳歌した。
邦楽バブル且つGLAY全盛期を駆け抜けた。

たくさんの思い出の曲もある。
そして気付けば俺は大学生になっていた。 (そして順に大人に なった oh)
GLAY統一スレ682
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:36:15.14 ID:cKpjv9NE0
E
EXPO20万人ライブを成功させ一つの時代を築いたGLAYだが、
2000年代に入るとピークを過ぎ、徐々に人気は落ち着いていった。

そう、邦楽バブルがはじけたんだね。

そんな中、ずっとシングルを買い続けていた俺に衝撃が走った曲がある。

「GLOBAL COMMUNICATION」

このクソ曲だ。
GLAY統一スレ682
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:37:15.93 ID:cKpjv9NE0
F
今まではシングル・アルバムともにとにかくシビれる作品が多かったGLAYだが、

この「GLOBAL COMMUNICATION」だけは明らかにテンションがおかしい。

いきなり「お〜〜うぇ」とか変な声が入ってるし、
歌詞もダサい。

そこに今までのクールかつビューティーなGLAYの面影はなかった・・・

初めて「ハズレ曲」を世に出してしまったのだ。
まさに黒歴史といえよう。
GLAY統一スレ682
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:38:02.00 ID:cKpjv9NE0
G
その後、GLAYに限界を見ていた俺は徐々に冷めていってしまった・・

同年に出たアルバムのタイトルは「ONE LOVE」
そう、あのクソ曲をメインに打ち出したタイトルだった。

しかし最後の奉公と思い買ったこのONE LOVEはなんと中身が素晴らしかった。
グローバルクソミケーション以外はかなり素晴らしかった。

嫉妬、夢遊病、THINK ABOUT MY 娘といった名曲がつめこまれており、
まだまだGLAYは死んでなかったのだ。

GLAY統一スレ682
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:38:42.00 ID:cKpjv9NE0
H
グローバルなんたらケーションのおかげで一度は失われかけていた俺の心は
またGLAYへと戻った。

その後も「Way of Difference」という名曲が出たことで
俺は安心した。
普通のアーティストだったらあの流れでズルズルおかしな方向へ落ちていき、
消えていっただろう。

そういう意味でやはりGLAYには実力があった。
ほんの一時TAKUROに魔が差しただけだったのだ。

GLAY統一スレ682
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 21:39:50.42 ID:cKpjv9NE0
I
ただ、俺のリアルも忙しかった。
幼かった高校生は社会人なり、本当の愛を知っていったのだ。

仕事、恋愛、そしてGLAY
これらの両立、いや三権分立は俺には厳しかった。

2000年代も数年たつと邦楽バブルは完全に消滅し、
CDもネットの普及とともにどんどん売れなくなっていった。

と、同時にGLAYも一般ピーどもからは「落ち目」と呼ばれるようになってしまった。
TVへの出演も減り、たまに出てもTERUの劣化が騒がれるだけ

俺も気付けばGLAYから離れていってしまっていた・・・

そして時は無常にも過ぎ、10年近くが経過する。

2011年。

しかし、俺はこの年、再びGLAYに出会った─

(続く)
GLAY統一スレ682
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/22(木) 22:08:01.56 ID:cKpjv9NE0
>>923
まだまだ続くよ。
まだまだ果てしない己のPクをそう、見たいからね。

でもどうして俺がP様だと分かったの?・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。