トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月22日 > KA9q3mLGP

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000012200000111021012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】

書き込みレス一覧

【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 02:26:33.67 ID:KA9q3mLGP
やべえwまた釣られちゃった・・・><

お主、さては釣りの名人だな?コツを教えてくれ。
俺のレスには誰も釣られてくれないんだよな〜^^
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 09:22:39.92 ID:KA9q3mLGP
このスレで旬なゴスペルの話題、テロ朝でキター
絵理子もキター

お前らの先見の目には恐れ入るわw
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 10:40:33.45 ID:KA9q3mLGP
そうかなあ
ラジオの聞く限り普通に上手いぞ
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 10:53:00.17 ID:KA9q3mLGP
確かに曲の表現方法を語る上で、何度でもや、糸は歌唱法として正解だけど、
SPEEDの楽曲だとうまい下手以前に合わないって意見は理解できなくはないよな。

ないものねだりも正解。とすれば、二つの歌唱法を求められるのも厳しいがそれがプロってもんだろ!っていわれりゃそんな気もするしな。

>>739 レス見逃してたorz
教わらずに盗めってことだなwサンコス

【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 11:05:49.09 ID:KA9q3mLGP
747
見本を見せてくれてありがとな
何だ神田でやさしいなwあんたw
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 11:21:40.13 ID:KA9q3mLGP
>>746
舞台って、ステージでって意味か。コンスのことと勘違いした。

表現だけじゃなく手を抜いてるわけじゃなくダンスしながら歌うってのは歌うだけなのと違ってやっぱりハンデキャップがあるってことだと思うよ
あと、ラジオは収録だから撮り直しできるし。
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 17:57:19.23 ID:KA9q3mLGP
好き好きなんだなー

07年のダンスは辞められないは12月初旬に見に行ったんだけど、
声質の音割れしててミューヲタにはウルサイと思われそうだな・・と思って聞いてた。
なんつーか応援団が声出すイメージかな。
2回目のコンスではそれが緩和されてて聞きやすかったけど、それでもダンスヤメよりは、他のが良かったな。愛していれば分かり合えるとか。
まあ、俺の好みの問題なのかも知れない。

わざと下手にしてるってかラジヲの発声はSPEEDには合わないだろうな。
癖をはずして、地のまま発声するのがSPEEDってイメージだし。
それでも癖はあるんだけど、
その癖をはずすと初回コンスみたいになる気もする。
勿論、踊りながら歌うってことが大変てことも同じくらい大きな理由だとは思うけど。
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 18:01:07.90 ID:KA9q3mLGP
声質の音割れてか上手く説明できないが
あ〜  じゃなく
あ゛〜
と声が出てた感じ>コンス
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:17:43.51 ID:KA9q3mLGP
>声に魅かれる。

そこは完全同意。
そういう意味で2003年最強説も同意だし、
それと比べると物足りないって気持ちはよくわかる。
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:21:08.80 ID:KA9q3mLGP
勿論、目に見えた聴いたものでの評価

外野である衆愚の感想なんて個人的にはどうでもいいけどね
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 21:26:29.41 ID:KA9q3mLGP
>ど素人はダンスしながら生歌の大変さなんて知らない

て、ゆうか日本人そんなにバカばかりじゃないってw
多くの人は踊りながらって事情は分かってるよ。
逆に言えば、ハンデキャップを言われてるうちはまだまだなんだろうけどね。
【FNS】SPEEDスレ Vol.32【着ボイス】
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:05:37.14 ID:KA9q3mLGP
まあ、日本人バカばかりじゃないと思うが、
極端に分かり易いものを好むことは確かだな。
橋下を初め昨今のアイドルブーム、家政婦の三田にしても詰まらないとは言わないが、40%取っていいドラマではないよな。
子供に受けるものを作ればヒットしてしまう風潮は確かにある。

でも、そういう輩って結局、浮遊層であって廃れたら、他に同調するだけだっから、信念をもって技術を磨いていくしかないだろ。

本当にバカしかいないなら、SPEEDもクチパクでいいってことになるだろうし。

ここで1つ問題提起。
声の高さの好みって単純に慣れな気もするんだよな。
寛子はこうあるベキだ!みたいな。

W-INSのFSNの声質、オタにはヒョウバン悪いみたいだけど、
先入観の無い俺からすれば、昔の声より断然今の方が好みだったぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。