トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月18日 > NsBFjtqT0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000162630011233129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
UVERworld159

書き込みレス一覧

UVERworld159
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:54:49.67 ID:NsBFjtqT0
>>824
それはだめだ
煽るだけだとただの荒し扱いとして対処され相手からイラっとされるだけで話なんか聞いてもらえない
それどころか「こんなこと言ってくる悪い奴らがいるんだから、みんなのために絶対に企画成功させなければならない」と思う
勘違い野郎はいつもこうだ

だから相手が間違いだと気づく、何も言い返せないような絶対的な正論を言わなければ意味はない

前みたいな「〜伝説企画」の人は気が弱くて人に迷惑をちゃんと意識していたからよかったけど

こういう奴は人に迷惑など放っから考えていない
UVERworld159
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:02:35.14 ID:NsBFjtqT0
>>830
けどお前がやろうとしていることは企画連中たちと同類だよ
「潰す」はだめ、さすがにお前も馬鹿じゃないだろうから犯罪っぽいことはしないだろうけど
それ一歩間違えればそられしいことになるかもしれない、そうしたら他に迷惑がかかる

だとすれば正論しかない、正論というのは間違えていることか?いや違う正しいことだから正論
正しいことをして企画をなくそう。これが正しい
UVERworld159
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:03:24.68 ID:NsBFjtqT0
○それらしい
UVERworld159
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:23:21.05 ID:NsBFjtqT0
オレらの正論と向こうの正論は違うよ
オレらの正論はやめさすのが正論だと思っている
向こうの正論は絶対に成功だと思っている
そりゃあ何も通じないよ

ちょっと長文の文章書くのでそれ参考にして誰かmixiに書いてください
UVERworld159
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:35:00.82 ID:NsBFjtqT0
「参考意見なんですが、皆さんがみなさん同じ気持ちではないと思います。
あなたみたいにバースデイソングをライブで歌って祝ってあげたい方もいると思います。
ですが、他の形で祝ってあげたい方もいます。
もう一つ言うとあなたのこの企画のせいでせっかくのライブのが台無しになる方もいます。
あなたのこの企画はTAKUYA∞さんだけに喜んでもらいたい企画ですか?
どうせなら大勢の人にその気持ちを分け与えたいと思わないのですか?
ましてやこの企画で他のcrewに悲しい気持ちになってもらいたいとは思いませんよね?
この企画で悲しい気持ちになった人が出るとTAKUYA∞さんはどう思いますか?
してくれてありがたいとは思うでしょうが、悲しい気持ちになったファンが出ることは良いと思いませんよね
こういうだいそれたことをやると大勢の方に迷惑が掛かります
会場スタッフの方だって予想外のことで停どると思います、なぜならアンコールなしのところでは真っ先にお客を帰そうとするからです
ライブが終わるとさっさと変えるのが迷惑にならないと思います
あなたも自ら迷惑かけたくありませんよね?ましてやスタッフ、UVERのメンバー、crewには
でしたら迷惑絶対にかけない方法で祝ってあげてください
例えば手紙色紙などで、そうすると迷惑は誰にもかかりません。ちゃんと祝える、気持ちも伝わる、で一石二鳥だと思うのですが
迷惑だとわかってる以上UVERのメンバースタッフに明白はかけないでください。お願いします
これ以上するとあなたただの自己満足な強行のエゴですよ
TAKUYA∞さんが喜んで他の方に迷惑掛からないようなものを考えてください
ライブ会場はあなたの所有物ではありません。
よろしくお願いします」

mixi入ってないから見れないし書けないけど
こういう文章どうよ
俺のも正論と言えないから誰か正論にしてまとめてください
まあ何言っても聞かないだろうけど

これがただの釣りなら俺アボーン、企画なくてライブ無事
丸く収まるな、どうか釣りであってください
UVERworld159
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:38:39.11 ID:NsBFjtqT0
ヤッベまとめ切れてねえし、長文だし、誤字脱字多いし
なんだこれは、書いてから気づくなよ俺w
UVERworld159
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:45:25.02 ID:NsBFjtqT0
>>851
全く同じではないよ
お前の文章ははっきり言って若干の煽り、とUVERへの批判みたいなのが書かれている
これじゃあ盲目のUVERファンのこいつにただのアンチ、批判しにきただけと捉えられて一蹴されるだけ

「煽りたい」じゃなくて「企画を止めたい」だからな
ここの奴らはただ煽りたいと思う奴が結構いるのが難点、本当に止めたいのか?
企画成功するとただのネタとして面白がってるだけにしか見えんだが
実際企画に遭遇して気分萎えた俺のような奴の気持ち考えろ!と言いたいね
UVERworld159
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:31:53.26 ID:NsBFjtqT0
>>857
見てる見てない関係なし
ただやりたい、喜ばせたい「絶対喜ぶ!!」という訳わからん確証だけ

正直それ以外何も考えてない
「TAKUYA∞のブログの発言?実際に言われてないからそんなの関係ねー!」って思ってるよ
「口に出さないと何も変わらないんでしょ?じゃあ口に出して誰がなんと言おうとやってやるよ」
とTAKUYA∞のMCや歌詞を自分の都合のいいように勘違いしてとらえてる

実際にTAKUYA∞が「気持ちは嬉しんだけど、他に迷惑かかるから正直やめてくれ」ときっぱり言わないとやめないだろう
まあこういう業界だし、言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン状態だと思うけどな
UVERworld159
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:52:43.82 ID:NsBFjtqT0
いやこいつはただの言論弾圧
何言われても強行してやるつもりだよ
UVERworld159
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:17:13.19 ID:NsBFjtqT0
俺思ったんだが
イナズマフェスのとき西川の誕生日MICRO出てきてバースデイソング歌って祝わなかったっけ?
UVERもこういう自体に備えて(?)MCとして誕生日ネタやったらどうだろう
メンバーの誰かがそれを切り出してバースデイソングを歌うように指揮してメンバーが「一緒に・・・せーの!」つってやったら
それなら企画者の思いも叶うし、俺も企画者にやらされてるような気持ちにはならないし
会場の尺も大丈夫でスタッフに迷惑もかからない

そのあとに門扉、アーシーでつなげてくれたら俺的には万事解決、歓喜なんだがなあ

まあ馴れ合いと言われるかもしれんがこのほうがマシだなぁ
UVERworld159
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:33:48.23 ID:NsBFjtqT0
>>870
います
会場のスタッフにはとても迷惑です
「もう時間が…止めたい・・・けれど止められない・・・」と思っているのが現状です
UVERworld159
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:40:10.56 ID:NsBFjtqT0
>>873
お前はスタッフですか?
少なくとも1〜2分はかかるだろ

会場の値段いくらかかると思ってんだ
指定された時間で貸している時間終わりなんだし、それの延長ってことになるんだから
お前が気にしなくてもスタッフは気にするだろう
スタッフへの配慮ってもんくらいしろよ、自分勝手な野郎だな
UVERworld159
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:45:35.24 ID:NsBFjtqT0
>>876
じゃあロックの定義ってなんですか?
と言われたら何も言えないだろ

だから確実に間違っていることをせめるもんだよ
UVERworld159
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:50:36.42 ID:NsBFjtqT0
>>877
いやシビアですよ
大阪城ホールでアンコールのコールをしていたら1〜2分で男のスタッフいっぱい出てきてきつい口調で「早く帰れ」というふうにほとんどのスタッフが言ってた
大阪城ホールではアンコールは両方なかったし多分時間指定というものが確実にあった、だからアンコールなし「早急に会場から出ろ」みたいなこと言われた

けど時間外延長はさらに金がかかるからね
駐車場より厳しいと思うがね他のスタッフの事情、会場の事情とかもあるし
UVERworld159
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:55:21.62 ID:NsBFjtqT0
>>880>>883
すまん、必死すぎた
少し落ち着く

無責任で自分勝手な奴にイラっと来ちまって…
UVERworld159
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 15:20:30.21 ID:NsBFjtqT0
なるほどこれがしつこい奴というんだな、俺もそうなってたんだな気づいたわ
人の振り見て我が振り直せ、とはこのことか
昔の人はすげえな
UVERworld159
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 15:23:22.20 ID:NsBFjtqT0
>>896
いや両者だよ(俺も含めて)
>>890のレスの読解力無いだろ
UVERworld159
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 15:38:05.42 ID:NsBFjtqT0
スタッフの一部はここ見てるみたいよ
しかもdrUさんはこういう企画見ると喜んだりRTしたりするから余計悪化する
UVERworld159
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:16:20.74 ID:NsBFjtqT0
BBGは電子音ところどころ鳴ってるよな、なんていうかバンドメンバー以外の音を意識したように思える
kinjitoは楽器メインって感じがする

てか今回の曲は「他の音」を意識してるよな
UVERworld159
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 19:07:00.91 ID:NsBFjtqT0
UVER以上好きになれるバンドいないとかならわかるんだが
超えるって・・・UVERよりすごいバンドいっぱいいるて
CD売れてるから良い音楽良いバンドとは限らんて
UVERworld159
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 20:44:34.55 ID:NsBFjtqT0
俺TAKUYA∞さんの気持ちわかるわあw
自分がして欲しいこと相手にするけど、自分にしてもらえないと怒ったり
あれだけ言ってて約束したのにしてもらえなかったら怒るタイプ
同じB型だから共感できる

まあ自分がされて嫌なことは相手には絶対しないていうのが絶対条件であるんだけど
やられたらやり返すっていうのもあるな

まあ悪くはないんだけどもめんどくさいと思われるような
UVERworld159
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 20:56:04.77 ID:NsBFjtqT0
かなり盛ってはいるだろうけど、作り話ではないだろw
UVERworld159
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 21:30:50.93 ID:NsBFjtqT0
こういう人は実際企画やって失敗しないとわからないタイプだな
会場でほとんどの人がやらずに失敗して悲しい思いをするとか
ビラ配っててスタッフに周りの方のご迷惑だからやめてくださいとか言われないと

はっきり言って迷惑かかるようなことなんだから企画者の方は間違いなんだけどな
許可取ってしまえば形勢逆転できるのに、馬鹿だなあ
許可取れば企画者に権利あるんだから俺たちが何言おうと関係なくなるのに
まあ許可なんて取れるわけないですがね!
UVERworld159
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 21:45:09.75 ID:NsBFjtqT0
千葉行く人
バースデイソングみんなで歌いましょうとビラ配っている人見たら声をかけてあげてください
「周りの方のご迷惑ですのでやめたほうがいいですよ」と、あとこっそりスタッフに告げ口すれば完璧です

>>946
嬉しいのはわかるが落ち着こ
wwを多いと馬鹿に見られるぞwwwww
UVERworld159
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 21:51:43.62 ID:NsBFjtqT0
>>950
次スレよろ
UVERworld159
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 22:06:54.01 ID:NsBFjtqT0
>>952
この企画ってライブ終了後だったけ?
だったらかき消せるんじゃない?もちろん迷惑にならない方法で
「アンコール」と叫べば消せる
企画やってる人に「うるさい、うちらの企画の邪魔すんな」と言われたら
「うるさいのはそちらも一緒ですよね?許可取ってますか?」と言えば正論なので相手は何も返せないだろう
喧嘩になれば周りに迷惑がかかってしまうが、企画そのものの厳重注意、スタッフの自覚が上がるだろう
まあアンコールそのものがなくなるという欠点があるが

「アンコール」と叫んでて「本日の公演内容は全て終了いたしました」とアナウンスがなれば面白いが
UVERworld159
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 22:28:35.90 ID:NsBFjtqT0
>>967
おい過去の異物掘り出してくんなよ
ゴミしか出てこないだろ
UVERworld159
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 22:40:18.62 ID:NsBFjtqT0
>>981

「良いことやろうとしてるのに迷惑なんてありえないよ」
「絶対喜ぶよ!」
迷惑なんてありえない?…絶対?…ん?ん?
UVERworld159
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 23:01:48.42 ID:NsBFjtqT0
>>989
いやあるよ
けど一緒にやってくれる人があまりにも少なくて自然消滅が今の流れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。