トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月10日 > LPQD5ici0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スピッツ#349

書き込みレス一覧

スピッツ#349
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 04:09:25.24 ID:LPQD5ici0
18年くらいライブ行き続けてるけど
今まではラッキーなことに延期にあたることなかったです。
今回市川で初めての経験しますが
マサムネの延期は常習化してるからかそんなにショックじゃないな。
振替は日程決まらなきゃ行けるかわからないけど。

これだけ体調管理を徹底しても風邪引くのは体質としか言いようがない。
体調管理はもう限界。季節や日程を工夫するしかない。

今の本数で日程ゆるくしたらツアーが長くなりすぎちゃう。
本数減らすとさらにチケットとれなくなるし
アリーナでなく小さめのキャパでみたいし。

自分としては延期覚悟で今のままがいいけど
それじゃ喉がもたないかな。ELT持田みたいにはなってほしくない。

スピッツ#349
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 22:00:30.31 ID:LPQD5ici0
市川や結城は県境だし近県から行くのは遠征とは言わないでしょ。
小岩からチャリで江戸川越えて市川行ったら遠征?なわけない。

今回は事情が事情だけに遠征を控えるのが普通だけど
遠征に対してあまりに過剰反応なのもどうかと。
日本中追っかける輩は論外。

結局チケットが取れないの妬んでんでしょ。
東京住まいだけど今まで激戦関東のチケット取れなかったツアーはない。
もちろん正当な方法で購入してる。

毎回取れない取れない言ってるるひとは
遠征がいなくたって取れないよ。
努力が足りないんだよ。

スピッツ#349
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 22:25:25.37 ID:LPQD5ici0
じゃなんで遠征を叩くの?
見ず知らずのやつがどこのライブ行こうが関係ないじゃん。
違うというなら何が違うのか教えて。
ちなみに自分は遠征の必要がないからしない。
スピッツ#349
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 23:24:54.26 ID:LPQD5ici0
あれだけ即レスで違う違うとおっしゃるから
何が違うのか教えていただけると期待しておりましたが
結局どなたも教えてくださらないのですね。残念です。

月食の続きを観測しに戻ります。さようなら。
スピッツ#349
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/10(土) 23:40:14.39 ID:LPQD5ici0
>>886
すいません、>>878で答えていただいたんですね。
見落としてました。ありがとうございます。
確かにそれは理想ですね。
皆さんが地元で見れればそれが一番ですけど
残念ながらそうもいかないみたいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。