トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月06日 > qOCT6jNa0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000016100000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
L'Arc〜en〜Ciel 2273

書き込みレス一覧

L'Arc〜en〜Ciel 2273
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 10:59:07.85 ID:qOCT6jNa0
今のhydeに足りないのは体力と丁寧さでしょ
一曲目のfare wellとかほんとにほんとにうまかったし声の太さもばっちり
発声もこだわってるようでほんとにすごかった

中盤のアップテンポは今後うまく歌うようになるのは見込めないとして、
禁愛で声安定してないのは気になるし、大阪初日BLESSで珍しく高音裏返ってるのも
気になった
もっと休憩いれるか曲順考え直すべき ライブの展開考えると曲順かえたり休憩いれるのは無理だろうから
もう八方ふさがり
L'Arc〜en〜Ciel 2273
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:05:02.25 ID:qOCT6jNa0
>>147の発声こだわってるってのはカマ声じゃないよ
大阪2日目のfare well一番サビ頭の あー のとこ 
一番で抑え気味にいってたのがほんとに綺麗だった
二番の あー との違いもよかった
L'Arc〜en〜Ciel 2273
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:11:46.15 ID:qOCT6jNa0
>>156
たぶんしっかりボイトレやればかわるんだろうけどね hydeはいやがりそう笑
体力切れはもうどうにもならないと思う
歩き回りたそうだしそれは諦めないと・・・



L'Arc〜en〜Ciel 2273
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:25:38.55 ID:qOCT6jNa0
一興ではあるが絶対裏返らないように気使うはずのとこで裏返ってるのは
結構やばい前兆じゃない? 最近のDVDとか見てても要所で裏返るとかは絶対なかったのに
禁愛の高音とかでふらついてるのは珍しいからほんとにびっくりした
毎回1曲目みたいなクオリティできかせてくれてたのに
L'Arc〜en〜Ciel 2273
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:27:46.57 ID:qOCT6jNa0
>>164
勉強すれば絶対成績あがるってわかってても現状にあまんじてなかなか始めないでしょ?w
それと一緒で今でもかなり評価されてるhydeならなおさらしないと思う

15th まー火で上手かったドラハイLinkが適当になり出したのは
ある程度安定してきて慢心がめばえたからだろうし
L'Arc〜en〜Ciel 2273
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:34:01.02 ID:qOCT6jNa0
まぁたしかにw
hyde完全に現状で満足してそうだしなぁ・・・
予想以上に年による劣化はあるだろうけど年のせいとか思って妥協してたりしたら悲しいな

L'Arc〜en〜Ciel 2273
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 11:36:39.71 ID:qOCT6jNa0
つっても2006 2007 2008が神懸かってたばっかりにこんだけ言われるhydeもかわいそうだけどなw
一回ちょっとがんばって学年トップとったばっかりに親から
「できるんだからがんばりなさい」
「10位?もう嫌い」
みたいなこと言われてると考えるとさすがに非情だと思う
でもプロだから言う
っていうとかわいそう
だけど言う
L'Arc〜en〜Ciel 2273
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:00:54.68 ID:qOCT6jNa0
アップテンポ曲に限らずうまくうたっても歌わなくても客の反応はかわらないし、(hydeからしたらわかんないし))
全盛期ほどの歌唱力を諦めつつも歌ファンは見に行くし
どのみちかわらないんだからがんばる必要ないっていう構造がhydeを変えないんだよね結局のところ

歌の出来で客数大幅にかわんないし、ライブ中数曲は全盛期クオリティでやってるし
L'Arc〜en〜Ciel 2273
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:08:19.46 ID:qOCT6jNa0
やればできる子って嘆く親の気持ちが分かった気がする
hydeの場合はできてた時期があるから余計嘆く
正直今は戻ってくれ・・・って言ってるけど、半ばどこかでそのうち戻ってくれるって
信じてる段階だけど、
これが真剣に末期になってきて現実になってきたらやばいよね

今まで原キーだったやつを下げだしたり、地声のとこ裏声に変え始めたり・・・が始まったらほんとに末期
L'Arc〜en〜Ciel 2273
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:09:06.37 ID:qOCT6jNa0
>>182
2006-2008のことね! hydeの黄金期のこと
1998-2000ではないですよ
L'Arc〜en〜Ciel 2273
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:14:30.99 ID:qOCT6jNa0
でっかい船で帰ってくる!!!って言ったのにあんな感じだからねぇ・・・
正直VAMPSの途中で「ん・・?声細くなってない?」ってなってたからこの変化は悪い意味で想定内で悲しかったわw

次休止したらもう次の帰りがこわくて仕方ないなw

L'Arc〜en〜Ciel 2273
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:20:16.10 ID:qOCT6jNa0
>>194
ライブ動員数はほとんどかわらないとおもう
一応ある程度のクオリティはあってうまいのにかわりはないし。

自分が歌に情熱注いでたら映像編集のときなにか思うはずだけどなぁ
L'Arc〜en〜Ciel 2273
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:35:58.77 ID:qOCT6jNa0
>>218
そこ地声に変えてもあとに響かなかったりその前後に休憩結構あるってとこだけでしょ
おれが言ってるのはSSDみたいに禁愛MAXを裏声に逃げ始めたりしたらやばいってこと

L'Arc〜en〜Ciel 2273
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:36:44.69 ID:qOCT6jNa0
>>220
上で言ってる全盛期ってのはhydeの全盛期って意味で2006-2008を言ってます
語弊がありましたすみません
L'Arc〜en〜Ciel 2273
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:39:33.71 ID:qOCT6jNa0
>>225
同意 15thラニバまではありえない
15th以降見慣れると余計そう思う
L'Arc〜en〜Ciel 2273
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:43:44.30 ID:qOCT6jNa0
>>231
今はまだぎりぎりふんばってるけど今後こうなったらやばいよねっていう懸念です
今嘆いても仕方ないねたしかに でも起こりうるからこわくて

>>232
西川は圧倒的にうまいから比べても仕方ない

L'Arc〜en〜Ciel 2273
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 12:44:53.02 ID:qOCT6jNa0
>>234
あのへんほんとにひどい
でもドラハイhiBロングは黄金期と比べものにはならんが割とちゃんと出しててびっくりする
あのときは感覚で出してただろうからまぐれだけどでもがんばってるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。