トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月03日 > tfglhPGE0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100112121110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 135

書き込みレス一覧

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 11:49:08.33 ID:tfglhPGE0
>>760
木曜日までの推移みてる限り、なんとかぎりぎり大丈夫そうだ。アニメ・ガクトと8位・9位争いかな。
迷子犬がもう1年半ぐらい前か。
その時と比べて国家予算使って自社買いできる韓国勢がわらわら押し寄せたのと(今週なんと3組)
パチンコマネー使って自社買いできるAKBの派生ユニットやらソロやらがあれこれ出てきたから、
シングルでトップ10入りできる枚数のハードルがあがってるんだよ。
今週はさらにジャニーズ・こうだくみがリリース。ジャニとエイベは自社のコーポレートマネー使って自社買いしてるしな。

一般市民が自分でお金出して買ってるアーティストと国家予算とパチンコマネーと企業の金使って買い上げてる
アーティストじゃ勝負の土壌が違うから馬鹿らしいといえば馬鹿らしいんだけど、
やっぱ一般のリスナーはオリコンチャートみて人気を図ってるからね。
TOP10にはやっぱり入っていたいところ。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 14:58:28.65 ID:tfglhPGE0
>>780
インディーズはいいときはいいけど、いったん落ち目になると、歯止めがかからないから。
自分たちの好きなようにやって、人気が落ちたらそれで終わり、人気がある間は取り分が多いのがいいならインディーズ。
長期的・安定的に活動したいならメジャーの方がいい。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:59:14.28 ID:tfglhPGE0
>>783
インディーズでずっと売れるのは難しいよ。曲調変わったら変わったで既存ファンが離れるし、
変わらなかったら変わらなかったで秋田とか言われる。
メジャーにいれば、タイアップつけてその時々適時新規を呼び込めるチャンスはあるけど。
モンパチも一枚だけすごい売れてあとは・・・って感じ。まあ、そっちのがロックなのかもしれんが。

アジカンがインディーだったら2006年でファンクラブでこけて5年後に今ほど売れてることは考えがたい。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:24:48.48 ID:tfglhPGE0
>>786
エルレはロキノンブームにうまくのったんだよ。ただ、HIATUSは売上は右肩下がりだからこれから結構苦しいと思うよ。

アジカンはソルファの前に君繋が異例のロングヒットしてたしね。
ソルファの前に君花が初めてTOP20入りして、君繋がいきなり初動5万枚のヒット。
そのあと出した4枚のシングル全部TOP10入りしてソルファがバカ売れ。
その時、崩壊・君繋・ソルファが全部TOP100以内に入ってずっとロングヒットしてた。
ミリオン1枚出すより全アルバムTOP100入りさせる方が難しいらしくて、
大型アーティストの本格的なブレイクのしるしらしい。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:41:51.98 ID:tfglhPGE0
しかもソルファで大きなタイアップはハガレンだけだからね。
2005年に普通のアーティストのようにブラックアウトをシングルで出して、
秋ぐらいにブルトレのかわりに映画やドラマのタイアップをとって売れ線のシングル出した後で、
アルバムだせば、3rdはおそらくソルファよりも売れた。
当時のソニーのアジカンに対する期待もすごかったし。

だけどソルファ以降ちょっとマニアックに走っちゃったせいで、ファンクラブで売上が半減したわけだから。
売上に着目すれば、これまですごい右肩あがりで来たのに大ブレイクしたとたんマニアックに走ってファンクラブでこけたっていうのが
一般的な見方でないの。


ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 17:02:32.73 ID:tfglhPGE0
連投すまんね。

ただ、当時ロックファン(?)からはアジカンはもうロックじゃないとか音楽性が高くないとか異様にたたかれてたから。
ゴッチとしては、フジロックのグリーンにのぼりたい、お茶の間バンドよりもロックバンドとして評価されたい、
音楽性も評価されたいって思ったんだろう。結局そっちの道を選んだということだ。

ただやっぱり売れたいっていう思いもあるから、これはアジカンの永遠のジレンマだな。
まあ、そこら辺が見てて面白いのだが。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 18:34:37.06 ID:tfglhPGE0
>>791
バンプやラッドみたいな歌詞の方が確かに女子受けはいいだろうな。
ただ、バンプはアジカンより曲調の変化がゆっくりだし、リリースの時にファンに配慮してるんだよね。
違った曲調の曲をシングルに切るときは、カップリングにいままでのような曲調の曲入れたり、同発にしたり。
アジカンは君繋で売れた後出したソルファではわざわざ君繋っぽい絵画教室はずしてメローな曲入れたり、
ソルファで売れた後にいきなりブルトレだしたり、振れ幅が大きすぎた。

あと、バンプは信者を囲い込むタイプ(他の同世代の邦楽バンドをファンに聞くように勧めたりはしない)で、
アジカンはファンに他の同世代の邦楽バンドを聞くように勧めてたから、ファンがそっちに流れてしまうという傾向もある。

とはいっても、バンプもちょっと音楽的に凝ったことやったアルバム出してから、ファンがついていけなくなって、最近までずっと
シングルの売上が右肩下がりになって、複数枚商法・最速ライブ先行予約権をつける方向に転向したんだよ。
トイズはソニーよりも経営基盤が弱いから必死なんだよ。どっちがいいのかわからんけどね。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 18:57:59.69 ID:tfglhPGE0
ガクト自社買い開始したっぽいね。
週末、アジカンのスタッフはきちんとエイベとアニプレックスとオリコンに話をつけろよ。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:52:54.81 ID:tfglhPGE0
>>806
無理に一般受け狙うとレミオロメン化しちゃうからな。
ロキノン系はバランスが難しい。
アジカンはロックでわかりやすいアップテンポな曲調が受けたんだから、
無理にラブソング書かなくてもいいとは思うけど。
バラードでヒット曲出せるとずいぶんファン層は広がるだろうが。

それよりも、最近のゴッチの最初はゆっくりでだんだん高まってとか、
もこもこであったかい音が好きとかいうのが初聴ではぬるい感じがして、ガツンとこない理由なんだと思う。
アジカンを好んで聞きそうな層は、なんだかんだドンシャリの音で初聴でガツンとくる化学調味料たっぷりのロックが好きなんですよ。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:17:37.86 ID:tfglhPGE0
まあ、アジカンはフジロックのグリーンでやれるっていうバンプにはない地位を確保してるから、
シングル10万枚超とかバンプほど売れなくてもよいとは思うが。
初動が安定的にシングルで3万〜4万、オリアルで10万〜15万ぐらい出せてると発売週に安心してみていられてるなw

ASIAN KUNG-FU GENERATION 135
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 21:17:28.96 ID:tfglhPGE0
>>816
その中間的なところが受けてるんじゃないのかな。
これだけ長い間、オリコン上位にもチャートインしつつ、フジロックのグリーンに立てて、ロックフェスのトリもできるってのはなかなかいないよ。
バランスとるのが難しいからね。

逆に言えばどっちにも振り切れてないから、中途半端っていう人がいるのもわかる。
がんばってアレコレひねったことやっても結局いつもアジカン印のゴッチ節で洗練されきれない、
ダサいっていう人がいるのもわかるよ。
ただ、それが聞いてて安心するんだよね。やっぱアジカンだーみたいにね。安心のアジカン印w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。