トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月01日 > ogY3mOg7P

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000000001171626



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
GLAY統一スレ678

書き込みレス一覧

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 08:36:36.58 ID:ogY3mOg7P
いよいよ12月に突入だね

今月はブルーレイ、クリスマスボックスCD、ff13-2、モンハンとやりたいことがたくさんだよ。
GLAY統一スレ678
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 20:02:31.77 ID:ogY3mOg7P
ビジュアルなんてハイドだけだろ?ラルクエンシェルは。

確かにハイドとのビジュアル勝負は負けるが、歌はGLAYの方が上

いや、2009年のTERUならビジュアルでも勝てるかも。
GLAY統一スレ678
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:02:26.24 ID:ogY3mOg7P
2009年のTERUックスはマジで輝いてたよな

NISSANとGreat vacation extraのDVD見てるとハンパネェわ

ラルクがGLAYにビジュアルも負けた年だな。
GLAY統一スレ678
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:03:24.22 ID:ogY3mOg7P
2009年はGLAY15thでTERUも心から美しくなっていたんだろうな

やっぱ外見っていうのは内面の表れだよ

15周年でTERUの心身にナニカが宿った。
GLAY統一スレ678
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:08:21.11 ID:ogY3mOg7P
>>458
カガミセイラっていうビッチは俺らGLAYERの敵だろ?

自分のブログの宣伝のためにこんな恥部を貼り付けて
ニュー速にTERUの劣化スレを立たせた原因となった女だぞ?

ttp://ameblo.jp/seira-kagami/entry-11047164535.html?frm_src=thumb_module

芸人だったら炎上してもおかしくないレベル
GLAY統一スレ678
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:10:23.06 ID:ogY3mOg7P
TERUのルックスは2009年がピークだった。

しかしそのピークが果てしなくなるのかどうかは
今後の俺たち次第だろうね。

一人5枚はCDを買うのが原則だよ。
GLAY統一スレ678
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:18:28.26 ID:ogY3mOg7P
とりあえずカガミセイラはこの画像について謝罪すべきと思う。
自分の売名行為のためにわざわざ誰が見ても劣化しTERUテルを貼った罪は重い。

本物のレイヤーならTERUにモザイクかけるか、画像修正を施すだろ

ttp://ameblo.jp/seira-kagami/entry-11047164535.html?frm_src=thumb_module

逆パネマジだよ
GLAY統一スレ678
471 :[sage]:2011/12/01(木) 21:21:12.63 ID:ogY3mOg7P
本人乙
GLAY統一スレ678
477 :[sage]:2011/12/01(木) 21:24:53.37 ID:ogY3mOg7P
>>473
上等だよ。

いつまでもこんなセイラオタばかりのキモスレにいるつもりはなかったしな
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:29:47.08 ID:ogY3mOg7P
TERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいい
TERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいい
TERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいい
TERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいい
TERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいいTERUかっこいい


鏡セイラはレイヤーの資格なきビッチ
GLAY統一スレ678
481 :[sage]:2011/12/01(木) 21:30:58.97 ID:ogY3mOg7P
何言ってんだ馬鹿

俺がいつまでもPだけの男と思うなよ?

なぁ、俺はどんなP(どんな)だった?
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:45:11.09 ID:ogY3mOg7P
そろそろ>>39からの続きでも書くかな。

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:51:01.62 ID:ogY3mOg7P
〜GLAYの現状について〜

@
GLAYは今TVに出ても劣化が騒がれるだけなのが現実。
CDTVなんかでもGLAYが出ると「落ち目キターーーー」とか「野菜屋www」
とか言われてたのが数年前。

今はなんていわれるんだろう?「過去の人キターーーー」かな?


GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:51:51.63 ID:ogY3mOg7P
A
まあ、そんな現状だから活動が内向きになるのも仕方ない。

そうだね、G−ダイレクトを使い自分たちのレーベルで
既存のファン向けの商品ばかりを出し食っていってるのが現状だよ。

外向きの活動はここ最近ほとんどしていない。
つまりGLAY自身が新たなファン獲得に向けては動いていない。
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:53:20.64 ID:ogY3mOg7P
B
しかし既存のファンだけでもまだたくさんついてきてくれる人がいるわけだし、
ライブも十分盛り上がってる。
だから今のGLAYは「とりあえず成立している」

でも今のままでいいのだろうか?
いつかはGLAYも「過去の人」として今のファンが離れてゆき
活動も減っていってしまうんじゃないだろうか?
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:54:57.66 ID:ogY3mOg7P
C
ファンだってやっぱり移り気な人もいるから他アーティストに流れることはあると思う。

そう、かくいう俺も実は数年間GLAYERではなくなっていた・・・

ここ10年近くはGLAYを全く聞いていなかったし、
GLAYの活動も追っていなかった。

いわゆる「邦楽バブル」の90年代全盛期にGLAYにハマっていた
あの時はまだ少年だった・・・

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:55:54.00 ID:ogY3mOg7P
D
しかしその少年も大人になり、今では三十路。

今年、仕事の出張先で泊まったビジネスホテルでラジオを聴いたとき、
「テルミーナイト」が流れていたんだね。

その夜は寂しかったんだけど、久々に聞いたGLAYの懐かしいミュージックや
TERUのハスキーな声を聞いていたら「またGLAYを聞いてみよう」
っていう気になったんだ。
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:58:20.04 ID:ogY3mOg7P
E
そして過去のピュアソウルやヘビーゲイジといった神アルバムをまた聞き出したんだけど
意外にもハマった。
それはもう猿のようにハマった。

数々の色あせない名曲を聞いていたら懐かしさとともに
俺は再びGLAYを好きになり、
この「失われた10年」で発売されたアルバムやシングルを根こそぎネットで
買うことにしたんだ。

そしてオリジナルアルバム全種と、グレバケやレアコレを聞きまくった。

それはもう聞きまくった。
その姿、まるで聖徳太子─

今年はGLAYしか聞いてないぐらいにGLAYingをし、
ようやく過去のGLAYを俺は知った。
時代に追いついたんだ。
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 21:59:25.75 ID:ogY3mOg7P
F
そして改めて「自分はなぜこの10年間GLAYを聞かなかったんだろう」
と後悔した。

と、同時に再びGLAYに巡り合えたことに感謝した。
きっかけは千葉のビジネスホテルで聞いたラジオ。

TERU ME NIGHT

そこからここ数年でGLAYが作った「新たな名曲たち」と出会えた俺は
本当の意味でのGLAYファン、つまり"REAL GLAYER"になれたんだね。
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 22:06:13.58 ID:ogY3mOg7P
>>118
おいおい、まだ続きはあるんだよ。

まぁキリがいいから明日にでもしておこうかな。

こっから先は俺の「GLAY ISM(グレイズム)」に通ずるところだからね。

テーマは「夏」
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:16:38.58 ID:ogY3mOg7P
もうちょっとだけ語ろうかな。

「果たしてGLAYは今の内向きな活動のままでいいのか?」

この疑問に対する確かな回答をするのは難しいだろう。
どれが正解なんて「時代」が教えるものだからまだ分からない。

ただ、RATWのブルーレイでTAKUROが言ってたように、
今の時代はCDが売れないし明日はどうなるか分からない。
だから自分たちでなんでも出きるようになっておきたいという気持ちは
分からないでもない。

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:17:36.84 ID:ogY3mOg7P
そう、もしかしたら今後数年間は自社レーベルで既存のファン中心に
収入源を得ておく「忍耐の年」になるのかもしれないね。

本当の前向きな音楽活動とは違うけど、今はそういう耐える時期なのかもな。


GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:18:41.61 ID:ogY3mOg7P
そして今のGLAYに外向きな音楽活動は中々難しいのも事実。

ただいつまでも内向き活動だけでは新規ファンは増えず
狭い世界だけになってしまう。

それじゃあどうすればいいのか?
その答えがこれだ

GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:19:13.71 ID:ogY3mOg7P
紅白歌合戦のような大舞台で「SAY YOUR DREAM」を歌いきる


間違いないね
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:21:26.98 ID:ogY3mOg7P
正直、今出してるシングルでTV活動をしても逆に白けるだけだろうな。

過去の遺産が大きすぎて、「劣化」とか「落ち目」とか言われるのは目に見えている。

それならば、TVの小さい歌番組でニューシングルの宣伝をするよりも
紅白のような大舞台でそこに見合った曲をやるのが一番の宣伝になるだろうと
俺は考えた。
GLAY 本スレ677G【REAL GLAYER限定】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/01(木) 23:23:53.78 ID:ogY3mOg7P
2009年─ NHKホール

あの時、TAKUROプロデュース・ライブで歌ったSAY YOUR DREAM

今でもあの素晴らしいステージはREAL GLAYERたちに語り継がれている。
佐久間氏、ストリングス、合唱団を招いての最高のライブ。

もしあのNHKホールが「12月31日」だったら?・・・

そう、そんな夢を俺は見ているのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。