トップページ > 邦楽グループ > 2011年12月01日 > HDtZBC76P

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11010000000200100430000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】

書き込みレス一覧

【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 00:36:59.76 ID:HDtZBC76P
多香子批判は俺もしたことあるけど
何かお前らがやるとダセエよな、浅くて。
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 01:06:24.37 ID:HDtZBC76P
SPEEDの曲なんて、伝統的に深くない
曲有線で歌詞つけたのが殆どだろ
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 03:02:12.76 ID:HDtZBC76P
>>946

世の中、顔だけで売れるほど甘くないんだよ
今はSPEED内の自分のポジション確立しつつあるけどな。
同様に、フェアリーズもダンスだけじゃ売れない、しかも表情が北朝鮮の子供みたい。
あれでは売れない。
大島ゆうこと、木村よし乃みたいな女の華を見習うべきだ。流石、子役出身だな。
で、寛エリにはそれがあったとみる。
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 11:03:41.42 ID:HDtZBC76P
浅いと言った後も
相変わらず浅い会話の引き出しの少なさw

せめて俺以外が釣れるような文章かけよw
昔いたアンチはもっとレスしたくなるような文章かいてたぞ
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 11:18:30.67 ID:HDtZBC76P
>>950
これからケースワーカーが来るので手短に。

デビュー時点の話で大衆向けに発信するにはビジュアル担当は必要だったろ。それなりの支持があったからソロでも1位とれてるわけで。
年齢考えれば私もソロでっていう山っ気がでることはあるでしょ?
その反省から今は役割分担意識が芽生えてきてるわけで、グループである限り皆が歌上手きゃいいってもんじゃねえし、役割分担のほうが大事だ。
ダンスは頑張ってもらうしかないけどな。

あと他のヤツのレスは煽る価値さえないなw

【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 14:35:10.59 ID:HDtZBC76P
当時は絵理子がビジュアル担当も兼ねてたしな
当時、ビジュアル的に正直ビミョーであった寛にかんしては良くこれだけ可愛くなったものだ

だが、若く売り出すということは過半数、せめて半分は可愛くあるべきではないのか?

まあ、デビューのころは緒マイらの方が詳しいだろう。俺が物心付いたときには、多香子がビジュアル担当の印象。

まあ今や切手も切れない間で4人で1セットだろう。ダンサー変えたら売れるものでもない。

それより、初期メンバーから1人さえ欠けていないSPEEDを今でもライブで鑑賞できるわけだし、それを楽しめ!
ボーカルが欠けたGLOBEなんてどうあがいても生で見れる確率は少ないんだからな。
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 17:20:51.02 ID:HDtZBC76P
>>961
賛同しかねるし、個々の主観もあるだろうな

特にステディの頃は俺の周りのギャルどももルクスは絵理子押しが多かった気がする

まあ、ルックスについては俺はそれ程興味なかったしヲタでもなかったからキミが正しいんじゃね?
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 17:23:23.47 ID:HDtZBC76P
因みに1番人気を保てたのは、カワイサのおつりじゃなく歌の方の効果が大きいと思うが、互いに主観押しになりがちだからそこはあどうでもいいや
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 17:35:26.54 ID:HDtZBC76P
>>961

んー、確かにその通りかも知れないな。

http://www.youtube.com/watch?v=3NthgWIya6M&feature=related
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 17:51:28.61 ID:HDtZBC76P
>高レベルなルックス、その両方で寛子は人気になった

>SPEEDは可愛くてかっこいいアイドルの代表だったから

そうか〜!俺もなんかそんな気がしてきたわ

【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:27:04.17 ID:HDtZBC76P
>>967
それは認めざるを得ないな
まあルックスでSPEEDを考えることなんて(しかも小学生)ないしなー。
まあシャシャらないでアンチとのそういう議論は他の人に譲ろう

これが役割分担てもんじゃね?

・・・と上手く纏めてみますた
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:32:15.43 ID:HDtZBC76P
970はアンカー968な

971 この際、言いたいことを言うべし
ひとえちゃんのお鼻は、デビュー当時小さかったのに、絵理と取り替えたかのようだな

顔の変わる年齢なのね
【FanMeeting】SPEEDスレ Vol.31【東京オトナ女子】
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 18:54:16.81 ID:HDtZBC76P
おい、いきなり伸びすぎだろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。