トップページ > 邦楽グループ > 2011年11月20日 > jeVo6vkw0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55100000000000000000126020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
L'Arc〜en〜Ciel 2257

書き込みレス一覧

L'Arc〜en〜Ciel 2256
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:42:36.62 ID:jeVo6vkw0
前上がってた中国語の記事だと、VIP席が既に買えるということがまず日本で発見され、台湾現地の人も続々と買っていったみたいな書き方されてたよ。
日本人だけでVIP占領ってのはないんじゃないの。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:49:56.23 ID:jeVo6vkw0
>>733
ラルクの場合はツアーパックも組んでないし、いくら今チケ取りしてる人が結構いるとは言えそこまで数は増えないよ。
アジア以外の日本と物価が大体似たようなものだったり、日本よりやや高い位の欧米だったら、全体の一割もいかないと思う。

L'Arc〜en〜Ciel 2256
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:52:09.67 ID:jeVo6vkw0
>>747
テツヤさんかっけーwと一瞬茶化したくなったが、それやってくれたら本当に崇めるわ。

L'Arc〜en〜Ciel 2256
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:55:29.03 ID:jeVo6vkw0
>>754
だなー。
日本から来てる人はほんのちょこっとだったね、VAMPSも。
チリには日本人一人しかいなかったし、本当凄い。

L'Arc〜en〜Ciel 2256
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 00:58:56.10 ID:jeVo6vkw0
交通費+宿泊費+チケ代だけでかなりの額になるし、
会場はどこもでかいから日本人が全体で大きな比率を占めるってのは想像しがたいんだが。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:01:34.81 ID:jeVo6vkw0
>>771
ああ、確かに。
親に連れられてエアロスミス見に行ったら白人がいっぱいいて驚いた。
こんな所まで遠征するのかと。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:06:45.10 ID:jeVo6vkw0
>>789
やるよきっと!
自分もそれが一番の頼みの綱だわ。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:19:48.67 ID:jeVo6vkw0
>>812
ここで色んな意見が出たけど、特定出来なかったんだよな。
洋館でメンバーのソロショットがあって古い奴って、今思えばホワイトフェザーズかなと思う。
TVで特別PVみたいな感じで流した奴。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:27:53.55 ID:jeVo6vkw0
>>828
>>829
ああ、そんな条件もあったか…。
気になるなあ、一応PVは全部見てるのに分からないってのが凄くもやもやするわw
L'Arc〜en〜Ciel 2256
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 01:53:43.18 ID:jeVo6vkw0
>>871
特設サイトはそのためかと思ったな。
国毎の人気曲ベスト5位とか選んで演奏するのかなと。
L'Arc〜en〜Ciel 2256
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 02:00:37.49 ID:jeVo6vkw0
>>876
難しいよねえー。
日本以上に飢えてるだろうから、そういう飴が海外にはあっても良いじゃないと思ってたんだけどね。
ベスト5ならある程度各国で曲がだぶったり、定番曲が入ったりするだろうし。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 20:39:20.87 ID:jeVo6vkw0
>>343
ユキヒロ加入の時のエピソードが凄い熱くて感動したよ。
飄々としたイメージが強いバンドだけど、裏では色々あるんだなと思って。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 21:03:31.90 ID:jeVo6vkw0
>>363
証言集。
こういうミュージシャンのバックヤードを纏めた本って初めて読んだから新鮮だった。
他のメンバーが出すのも面白そうと思ったし。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 21:36:18.94 ID:jeVo6vkw0
>>409
凄いなー。
自分はまだ学生だけど就職してもかなりの間社畜だろうから、そういう仕事出来る人に凄い憧れる。

L'Arc〜en〜Ciel 2257
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:06:29.70 ID:jeVo6vkw0
>>464
cradleからバタスリまでの流れは好きだな。
でも全体的には確かにガタガタ。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:08:46.11 ID:jeVo6vkw0
>>468
ユキヒロ曰く全部サビみたいな曲が多いからな。
VAMPSでも何時の間にかサビを聴き流してしまう曲が多いし。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:12:54.54 ID:jeVo6vkw0
>>475
テツやケンのはそろそろサビ来るぜ!みたいな予感がするんだけど、
ハイドは波のようにいきなりサビがおしよせて流されちゃう印象。
好きなんだけどね。
L'Arc〜en〜Ciel 2257
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:18:28.97 ID:jeVo6vkw0
>>485
確かにw
テツはサビをテンション上げて迎える感じなんだけど、
L'Arc〜en〜Ciel 2257
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:21:56.39 ID:jeVo6vkw0
>>485
確かにw
テツはサビをテンション上げて迎える感じなんだけど、 ケン曲はサビが目立つ舞台を作って厳かに登場みたいな印象があるな自分は。
ハイドはその二曲とハニーはわかりやすいけど、ヘブドラとかは分かりづらい部類かな。

L'Arc〜en〜Ciel 2257
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 22:39:57.89 ID:jeVo6vkw0
>>522
キューンはわしが育てたって言っても過言じゃないしな。ラルクは。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。