トップページ > 邦楽グループ > 2011年11月10日 > KRQqNOGqO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000120038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BUMP OF CHICKEN 536
Skoop On Somebody〜Part34〜

書き込みレス一覧

BUMP OF CHICKEN 536
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 06:19:14.07 ID:KRQqNOGqO
バンプが何で多くの人、特に若い人に支持されているのか何となく分かった気がする。


多分、歌詞のほとんどがアイデンティティをテーマにしているから、共感っていう心情を引き出しやすいんだよね。


例えば、社会(地域・会社・学校・家族等々)において、共有されている価値観に相容れない経験は誰しもあると思う。

社会と相容れない時、個人は社会の在り方に疑念を抱いて、外に原因を求めるか、自己の中に社会に相容れない原因を求めるかの二通りに分かれると思う。


だけど、多くの人は後者に落ち着く。それは、社会が強大すぎて立ち向かっても無意味だってことを感覚的に理解しているから。んで、惨めかつ孤独な自分と向き合うことを余儀なくされる。


そんな自分を認める事は、とても難しいし、また孤独だから他者と共有もしづらい。でも、バンプはそこが自分という人間を認める出発点という事を音楽という媒体で直接、個人の耳に訴えかける。曲でいえばプレゼント、メロディーフラッグ、才悩人応援歌とかそうだと思う。


んで、社会にアプローチする方法は、自分という存在を認めて、身近な他者から認めていこうっていう、埋没した個人から抜け出すことも示していると思う。花の名とかtitle of mineがそうだと思う。


また、今の日本の音楽の消費は、若い世代が担っていて、アイデンティティの喪失は特に若い世代に起こるから、売れるし支持されるんだろうね。


とまあ個人的で身勝手な見解をしてみたww異論は認めるww
BUMP OF CHICKEN 536
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 15:25:31.45 ID:KRQqNOGqO
sage進行を無視してしまってごめんなさい。勝手がよくわかりませんでした。


>>722
まさか共感得られるとはw

個人的かつちょい偏見もある見方だと思ってたんで…


零の経済効果についてなんだけど、多分、音楽の市場流通の変化なんかも絡んでいるんじゃないかなと。


物質からデータ化したことに加えて、インターネットの普及が購買者の在り方を変えたんだと思う。例えば違法ダウンロードを始めとする、コストがかからず入手する方法とかね。


ワーキングプアに代表される貧困層が拡大している日本社会の風潮も違法ダウンロードに拍車をかけてるんだとは思う。
BUMP OF CHICKEN 536
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 19:38:03.19 ID:KRQqNOGqO
>>755
ちょっと、同感する。アンチ側の主張も多くがそれに集約されるんじゃないかなと思う。


あとバンプって売れているから、結局マジョリティになってしまう。個別具体的な事を歌ってるのに、マジョリティに属してしまうっていう倒錯を批判するパターンも多いかな。


でも、葛藤って思春期に限定されるかって思うんだよね。つまり、年齢問わず葛藤は起こると個人的には思う。


現代って自由な思想、価値観を持てる時代で、自由だからこそ一般的に常識とされる事も崩壊してしまう危険性がある。


人間は社会的で周りの環境に合わせて、生きていくと思うんだけど、その社会がコロコロと変わってしまう。んで、環境に合わせる事が難しくなるのは、思春期に限ったことじゃないかなと思う。
BUMP OF CHICKEN 536
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 20:15:13.01 ID:KRQqNOGqO
>>762
そうなんだよね、目から鱗。 Napsterはもう定額制になったけど、bitcometやらP2Pを根幹にした違法ダウンロードはまだまだあるし、無くならないんだろうと思う。このままじゃ音楽に限らず、文化経済は衰退するとは思う。


んで、変わるのは音楽業界もそうだけど、同時に消費者の意識も変わるべきだと思う。


まあ、理想的過ぎて、自分でも実現不可能だとは思うwww


だけど、今日初めてこのバンプのスレをみて、正直感動したんだよね。


ライブがあったら、どんなに面倒でコストがかかろうがチケットを買いたいっていう人がいて、音源リリースされたら買うっていう意識の人がいることに。


このスレの母胎数は分からないけれど、まだまだ日本捨てたもんじゃねえって思ったよ。
BUMP OF CHICKEN 536
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 20:41:21.66 ID:KRQqNOGqO
携帯で書いてるもんで、改行がおかしくなってるのかな?読みづらくてごめんなさい。








それでも、自分の個人的な主張を読んでくれた人、ありがとう。そろそろこのスレから離れます。あまりにも、自分が熱くなりすぎて話題が飛躍し過ぎるのをセーブできないwwスレが荒れちゃうと思う。ありがとー
Skoop On Somebody〜Part34〜
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:11:37.06 ID:KRQqNOGqO
それは無理な相談だ
BUMP OF CHICKEN 536
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:27:29.98 ID:KRQqNOGqO
>>803 そうなんだww寝ようと思ったのに爆笑しちゃったじゃんww
BUMP OF CHICKEN 536
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:59:55.86 ID:KRQqNOGqO
もう、寝ようと思ったんだけど、あまりにも下痢ネタが面白すぎてw最後に一言だけ、コスモナウトを聞いた、至極個人的な意見を言いたい。






あのアルバムって、ファンに向けてありがとうっていうメッセージがいっぱい詰まってると思うんだ。66号線とかね。本当に良いアルバムだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。