トップページ > 邦楽グループ > 2011年11月05日 > 3zU8LAvSO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011003010277672239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
L'Arc〜en〜Ciel 2240
L'Arc〜en〜Ciel 2241
L'Arc〜en〜Ciel 2242

書き込みレス一覧

L'Arc〜en〜Ciel 2240
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 09:15:46.58 ID:3zU8LAvSO
新曲メロからサビの繋ぎが無理矢理っぽい…
共作だから仕方ないのか
L'Arc〜en〜Ciel 2240
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 10:28:12.87 ID:3zU8LAvSO
あいかわらずサビでギターが埋もれる…
せっかくかっこいい曲なんだからもっとギターサウンドを全面に出してほしい
L'Arc〜en〜Ciel 2241
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:08:51.44 ID:3zU8LAvSO
はいどんいる?
喜ぶんだ新曲最高音hiC♯だ
最後の「CATCH YOU!!」
L'Arc〜en〜Ciel 2241
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:13:33.02 ID:3zU8LAvSO
>>214
瞬音だし大丈夫だよ
グラマラとが全死のhiDとかは普通に出してるし
それよりhiB連発とhiA♯ロングが問題だな
L'Arc〜en〜Ciel 2241
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:19:05.28 ID:3zU8LAvSO
いたずらな〜あたりのメロディの違和感はなんだろ?
L'Arc〜en〜Ciel 2241
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 15:48:59.65 ID:3zU8LAvSO
ドリンキ以降ラルク曲の雰囲気が出す度違いすぎ
そこが魅力だとは思うけどやっぱ節操ない感じがする
アルバムはなるべく統一感出してほしい
kissとか世界観的なものが感じられなかった
L'Arc〜en〜Ciel 2241
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:42:08.22 ID:3zU8LAvSO
はいどん、俺調べだと一番サビ終わりとラスサビ終わりがhiC♯だよ?
L'Arc〜en〜Ciel 2241
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 17:58:56.09 ID:3zU8LAvSO
リーダーのコーラスと言えばCメロの「クローズ!!」ってところがかっここいい
リーダー歌下手だけど低音いい声してるよね
L'Arc〜en〜Ciel 2241
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:06:31.50 ID:3zU8LAvSO
>>873
はいどんにそんなにかしこまれると焦るわww
実際に歌ってて確かめてみれば?
L'Arc〜en〜Ciel 2241
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:14:39.96 ID:3zU8LAvSO
>>904
レディステ?
何気にレディステのコーラスはlowF〜hiG♯という3.25オクターブと言う超広音域
L'Arc〜en〜Ciel 2241
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:19:36.80 ID:3zU8LAvSO
>>928
言われてみればハイドかも…
L'Arc〜en〜Ciel 2241
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:27:11.67 ID:3zU8LAvSO
リーダーの確認できる地声最高音はグラマイのコーラスでhiD
シアキスの夏の憂鬱でシャウトでhiFくらいだしてた
L'Arc〜en〜Ciel 2241
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:34:01.42 ID:3zU8LAvSO
ディアレストの軽く出してる感じだとリーダースーパーヘッドボイス使えそう
ホイッスルもでるな

あと今調べたら夏の憂鬱hiGだった
L'Arc〜en〜Ciel 2242
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:39:58.62 ID:3zU8LAvSO
前スレ>>986
スマン、今ハイドレス聞いてみたらhiC♯だった
L'Arc〜en〜Ciel 2242
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 18:59:04.98 ID:3zU8LAvSO
ワドルドゥ高二か〜
俺も去年に戻りた過ぎるわ
L'Arc〜en〜Ciel 2242
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:13:04.82 ID:3zU8LAvSO
このスレに音楽深く語れる人いるのかな
バンドとか作曲やってる人のラルクの話とか聞いてみたい
作曲板あるけどスレの進み遅いし
L'Arc〜en〜Ciel 2242
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:22:52.45 ID:3zU8LAvSO
>>95
ラルクコピーしたりすんの?
最近のは打ち込み多くて再現難しそう
L'Arc〜en〜Ciel 2242
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:30:33.97 ID:3zU8LAvSO
いいな〜文化祭でラルク歌うとか俺の夢だったよ
L'Arc〜en〜Ciel 2242
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:33:43.92 ID:3zU8LAvSO
>>109
ちなみにパートは?
柔和ギター二人欲しいよね
L'Arc〜en〜Ciel 2242
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:36:36.95 ID:3zU8LAvSO
>>118
どういうこと?
前そんなこと言ってたね
L'Arc〜en〜Ciel 2242
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:47:09.86 ID:3zU8LAvSO
アズイフ、ブルーリ、夏の憂鬱、フラワー、冬落ちの歌詞は失恋したとき心に染みた
L'Arc〜en〜Ciel 2242
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 19:51:27.11 ID:3zU8LAvSO
ギターのリフとか聞き取れる気がしない
音楽の授業のとき和音の聴音のテスト全くわかんなかった
案外ヘブドラのベースとか聞き取りやすかったりするのかな楽器やってると
L'Arc〜en〜Ciel 2242
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:11:34.51 ID:3zU8LAvSO
「hiA」『hiC』
「明日は」『もうここには』い「ない」
hydeにここのフレーズは歌えない
L'Arc〜en〜Ciel 2242
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:16:40.40 ID:3zU8LAvSO
ジャンヌはシャイニングレイが好きだったな
L'Arc〜en〜Ciel 2242
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:19:15.82 ID:3zU8LAvSO
>>190
霞行く空背にしてとかはどうなん?
L'Arc〜en〜Ciel 2242
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/05(土) 20:25:47.04 ID:3zU8LAvSO
>>199
同じ音が続くから声を切り替える必要がない云々?

いいな〜皆高音普通にでで。
地声生理的限界がmid2Gなんだけど低音は得意だからさ、
学校の歌の授業とかでは持て囃されるんだけどカラオケでガッカリされるパターン
L'Arc〜en〜Ciel 2242
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:33:34.09 ID:3zU8LAvSO
hydeはゆずの夏色やDIRの激しさと、この胸の中で〜を歌えるのだろうか
二つともhydeの苦手なhiA♯、hiC連発のミドル〜ヘッドの換声点うろうろだが
L'Arc〜en〜Ciel 2242
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:49:13.92 ID:3zU8LAvSO
>>268
仮定の話を楽しんでるんだよ
>>269
サーセンwww

「hiA♯」 『hiC』 【hiC♯】
夏色
「この長」『い』「な」がい下り坂を

激しさと〜
「は」『げ』「し」『さ』【と】、この『む』「ね」『の』「な」『か』【で】 アアー「ア」『ア』【アー】 「か」『ら』【みつ】いたしゃくね『つ』「の」『や』【み】 揺るぎないあす『と』【こ】「う」
L'Arc〜en〜Ciel 2242
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:00:07.39 ID:3zU8LAvSO
>>331
めんどくさいのは嫌いです…
あ、でも考えときます
>>340
自己満です…

俺はラルク、ディル、ワンオク、B'z、ラクリマ、ミスチルが好きー
洋楽は最近メタルコア、デスメタル、ゴシックロック、ニューウェーブを漁ってます
L'Arc〜en〜Ciel 2242
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:10:59.22 ID:3zU8LAvSO
ラルクから洋楽辿るなら↓参考になるよね
http://nicovideo.jp/mylist/11076515?pg=1&
L'Arc〜en〜Ciel 2242
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:24:36.30 ID:3zU8LAvSO
>>436
the cureといえばdisintegration
>>450
デットエンドとか
L'Arc〜en〜Ciel 2242
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:42:38.41 ID:3zU8LAvSO
the missionもいい
carved in sandしか聞いてないけど
マイハーやアズイフっぽいところがあっておもしろい
L'Arc〜en〜Ciel 2242
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:46:00.90 ID:3zU8LAvSO
洋楽歌詞がわからないから聞かないって人いるよねもったいない
音を楽しむと書いて音楽だ
L'Arc〜en〜Ciel 2242
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:52:23.82 ID:3zU8LAvSO
>>535
ニルバーナはIn Uteroの方がいい曲多い云々
まあ俺もネバーマインドしか聞いてないけど
L'Arc〜en〜Ciel 2242
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:59:15.30 ID:3zU8LAvSO
俺TSUTAYAで古今東西片っ端からCD借りてた聞いたりしてたけど
家で歌詞カードみて集中して聞いたり全然なかったな〜
ほとんど通学とかのBGMでラルクも前から聞いてたけど
歌詞見たり楽器の音聞き分けたりしながら聞いたのはここ最近だな
ゆっくり音楽聞く時間がなかなか取れなかった
L'Arc〜en〜Ciel 2242
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:42:47.65 ID:3zU8LAvSO
そろそろこの辺で打ち込みキーボードなるべく押さえて
バンドサウンドを全面に出した曲をラルクさんどうか一つ…
ハニーヘブドラから入った身としてはそういうのに飢えてる
ラルクからしたらそういうのはHEART〜SMILEで散々やったからもういいってことか?
L'Arc〜en〜Ciel 2242
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:52:05.56 ID:3zU8LAvSO
>>645
ラスサビの繰り返すとこで違和感ありまくり
ワンフレーズが長くて不自然にリズムが変わるからか?
てか演奏とズレてね?みたいにもなる
L'Arc〜en〜Ciel 2242
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:21:29.04 ID:3zU8LAvSO
the fourth avenue cafe、lies and truth、winter fall、forbidden lover、NEO UNIVERSE
この辺みたいな曲またつくってほしいなKen単独曲希望
なんかkenの曲って無理がないって言うか自然だよね
コード理論とか熟知してるからかな?
L'Arc〜en〜Ciel 2242
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:41:34.31 ID:3zU8LAvSO
レベレはサビ全部英語だと思ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。