トップページ > 邦楽グループ > 2011年11月05日 > /31LsrgK0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000832720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
B'z統一スレッド Vol.1656
サカナクション◇23匹目
B'z統一スレッド Vol.1657

書き込みレス一覧

B'z統一スレッド Vol.1656
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:14:16.95 ID:/31LsrgK0
eプラ二次、427扉すぐ近くで
二次にしてはなかなかいい席だった
音も良かったし

でも、絶望的に盛り上がらねぇ・・・
なんでみんな、棒立ちに手拍子なんだ?
彷徨えるとかDIVEでひとり踊って浮いちまったぜ
あのあたりはビーバー席じゃなくて
一般売りなのかな?

この前のドリフェスの方が、
誇張じゃなくて10倍盛り上がってたわ
2階西の上のほうだったけど

ドリフェスでもやった愛バク聞きたかったけど
これはドームツアーに温存かな・・・
B'z統一スレッド Vol.1656
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:20:48.29 ID:/31LsrgK0
おい、誰か
答えてくれー 答えてくれー

盛り上がりはいつもあんなものなの?
B'z統一スレッド Vol.1656
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:21:53.41 ID:/31LsrgK0
あの井戸、稲葉が自分で回転しててワロタ
台が回転してると重いきや、
自分でぐるぐるまわってた
B'z統一スレッド Vol.1656
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:27:36.55 ID:/31LsrgK0
クレーンカメラなかったから
映像化はないでしょ、あれは
滑空するカメラもなかった
サカナクション◇23匹目
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:30:15.79 ID:/31LsrgK0
AmeB→セントレイ→アドベンチャー


の流れは鉄板
だけど最近は崩しつつあるから
やらないだろうなぁ
セトリ見てないけど、今回セントレイはずしてくるのかな
ついに
B'z統一スレッド Vol.1656
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:32:20.31 ID:/31LsrgK0
誰かぁぁーーーーーーーーーー!

>>981
そうなのか
ちょっと不完全燃焼なので・・・
アリーナ行けばもっと盛り上がるのかな
ビーバー入るかな・・・
前回のツアーは武道館とか取れたのに
ことしは、やっとのことでさいたま取ったし
B'z統一スレッド Vol.1656
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:37:35.70 ID:/31LsrgK0
B'zってロックだけど
意外と16っぽい乗りの曲がおおいんだな
今日やった曲がそういうのが多かっただけかもしれないけど
B'z統一スレッド Vol.1657
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 20:53:29.64 ID:/31LsrgK0
TAKのアンプがマーシャルのキャビになってたけど
アレ使ってるの?本当に
ダミーじゃなくて
B'z統一スレッド Vol.1657
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:22:37.03 ID:/31LsrgK0
>>30
ああ、ギブソンのエンドース契約だからな
この前の日産スタジアムの時の青いストラトか
ヤマハのやつって
現場で見てたけど、ヘッドにシールはってあったのか

最近はボグナーなの?
ちょっとまえのギタマガに
なんか聞いたことないようなアンプつかってたけど
マーシャルの壁はやっぱりダミーかな
もしかして、キャビ使わずラインかもしれんな
B'z統一スレッド Vol.1657
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:53:29.00 ID:/31LsrgK0
音良かったよ
俺の席は

っていうか、B'zのライブは音小さめだよね
邦楽ロックでいうと、さいアリではダントツでバンプがデカかった
バスドラがズシズシきた
さいアリじゃないとサンボマスターがクソでかかった
B'z統一スレッド Vol.1657
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:57:51.60 ID:/31LsrgK0
>>68
耳栓してるorイヤモニ
ドラムの横にいつもたってるベースの人とかは
確実にシンバルで方耳だけをやられるので耳栓必須

それと意外とステージ上は客席より音小さかったりする
B'z統一スレッド Vol.1657
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:16:20.60 ID:/31LsrgK0
ドリフェスでやって今回やってない、
JUICE、愛のバクダンはドームでやるの確定かな
B'z統一スレッド Vol.1657
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:37:28.21 ID:/31LsrgK0
>>85
っていうことは、ボグナーかな、今も
そうそう、ギタマガに乗ってたのもダイヤモンドだったな、そういえば
まったく知らないアンプだけど

マーシャルキャビにマイク立ってるか見えなかった・・・
っていうか、そのマイクさえダミーの場合あるし・・・
やっぱり出音は裏で鳴らしてるの拾ってそう

B'z統一スレッド Vol.1657
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:02:16.31 ID:/31LsrgK0
今日はブラザーの最後のウィルビィーのロングトーンの最初が
ちょっと裏返りそうになってあせったぞ、俺が
やべぇと思ったら立ち直った

あそこでミスったら台無しだからな
B'z統一スレッド Vol.1657
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:03:50.03 ID:/31LsrgK0
そんなに音悪かったか?
めちゃくちゃ音良かったけど
400レベルの真ん中アタリの列でステージに近い方

あそこは何回も行ってるけど
今日はかなり音いいほうだったけど
ボーカルが歌物バンドとしてぇあちょっと絞り気味ではあったけど
それもロックバンドじゃ普通だし
サカナクション◇23匹目
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:20:59.10 ID:/31LsrgK0
あしたは、あのアルバムの世界観をどうライブで表現するのか楽しみだわ
あの曲順はかなりハマってたから
特に、流線〜エンドレスの流れをどうするのかなぁ
B'z統一スレッド Vol.1657
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:27:37.64 ID:/31LsrgK0
B'zはJ-POPじゃねーんだよ、ロックバンドなんだよ!
あれぐらいバンドの音大きくていいんだよ
十分歌聞こえただろう?
あれでも、バスドラの低音足りないくらいだぜ、俺的には
B'z統一スレッド Vol.1657
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:30:46.89 ID:/31LsrgK0
ちっとも割れてなかったけど
割れて聞こえるのはみんなの耳のせいだよ
音が大きくて耳が許容範囲をこえてるから割れて聞こえる
俺はまったく割れて聞こえなかった
あれは会場のせいでの音割れじゃないだろ
シャウトは別にして

うるさいとおもったら、ティッシュでもつめるといいよ、マジで
何dbかだけ音質は買えず音量だけ下げる耳栓も売ってるけど

おれ?おれはツンボ気味
B'z統一スレッド Vol.1657
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:32:46.45 ID:/31LsrgK0
>>160
そのほうがロックに盛り上がれるから、いいよね
低音っていうより、バスドラがもっとバシバシ来て欲しい

>>161
ロックマンはもうないでしょ・・・
鼻詰まり音
B'z統一スレッド Vol.1657
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 23:38:48.98 ID:/31LsrgK0
>>170
この前の日産でやったとき、
ヤマハ+ロックマンって再現してたんだっけ?
ヤマハのギターだけだっけ

ホテイさんがボウイの機材再現してライブやってたけど、この前
JCにフェルのテレキャスで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。