トップページ > 邦楽グループ > 2011年10月07日 > yUzHLfAUO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000034220000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mr.Children1181

書き込みレス一覧

Mr.Children1181
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 15:13:27.18 ID:yUzHLfAUO
シングルはもういらん
たまに新曲をitune配信とかで十分

ただ気の抜けたカップリング曲が聞けないのがちと残念
Mr.Children1181
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 15:18:19.77 ID:yUzHLfAUO
個人的に日本のミュージシャンはもうシングル重視の売り方から脱却すべきだと思うわ
あんなもんはアイドルに明け渡しちゃえばいい

そういう意味では影響力のでかいミスチルが率先してシングルを放棄するってのは素晴らしいと思う

Mr.Children1181
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 15:43:31.41 ID:yUzHLfAUO
>>843
わかるわかる
俺はスパファンの旅立ちやGIFTはほとんど聴いてないなあ
Mr.Children1181
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 16:10:01.76 ID:yUzHLfAUO
>>848
まあTSUTAYAもブックオフもP2Pもなかったからな

Mr.Children1181
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 16:19:52.67 ID:yUzHLfAUO
アルバムのリード曲な時点で別に埋もれてはいない

つか鬱陶しいからまともに会話できる知識がつくまではROMってろ

Mr.Children1181
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 16:34:51.28 ID:yUzHLfAUO
ミスチルのライブは実際行くと雰囲気に飲まれてものすごいもん見た気分になるが
落ち着いてDVDで見ると粗が目立って残念だったりする

Mr.Children1181
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 16:43:15.18 ID:yUzHLfAUO
>>864
まあそうだな
少なくともバンドサウンドの場合はソフト化するとベースの音が小さくなっちまうし

ライブの魅力ってとどのつまりはベースやドラムの爆音で腹の底まで痺れる感覚だろうし
Mr.Children1181
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 17:27:07.20 ID:yUzHLfAUO
まあかぞえうたが急造品なのは誰の目にも明らかだろ
Mr.Children1181
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 17:29:19.06 ID:yUzHLfAUO
>>873
imageや安らげる場所みたいなポジションならよかったのにな
でもその2曲と比べてもかなり弱いが
Mr.Children1181
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 18:45:27.30 ID:yUzHLfAUO
ところでミスチルのシングルで一番影が薄いのってなんだろう?

個人的にはAnyだが
Mr.Children1181
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 18:57:06.28 ID:yUzHLfAUO
Anyが神曲はさすがにハードル低すぎねーか?
あれ皇帝のソロくらいしか聴きどころがないし
PVはけっこう好きだが


旅立ちは悪い意味で印象に残ってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。