トップページ > 邦楽グループ > 2011年09月22日 > 78BgPtYj0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000034007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Sound Horizon → 369番目の地平線 →

書き込みレス一覧

Sound Horizon → 369番目の地平線 →
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 20:01:07.96 ID:78BgPtYj0
>>577
なんかイヴェールに言わせてるあたり、その辺はマジっぽい感じがするな

でもそうなると、野薔薇のアルテローゼ=王国を追われた魔女オルドローズ
ってのは違うって事になるのかな
それとも地平線を飛び越えるってのはミーシャが「歌ってごらん」されるような
作中の中に登場するような感じであって、例えばMoiraの数世紀後にエリ組の時代が来るとか
そういうのはアリなんだろうか
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 20:08:54.07 ID:78BgPtYj0
おいやめろ異教徒の娘が冷たい目で(ry
な感じの歌詞を見た感じ、冷静にシュビドゥビドゥビドゥビってイメージだ
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 20:34:40.17 ID:78BgPtYj0
ふと思ったんだが、もしイドルフリートさんがメルツが成長した場合の未来だった場合
どっちみち井戸に落ちて死ぬのかと思ったらクロニカの声が聞こえた
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 21:00:03.58 ID:78BgPtYj0
横浜二日目だけど
11時ちょっと前に行った時点で横アリの裏手まで並んでた(物販は正面)
12時物販開始で買えたのは1時くらい
その後にアミューズメント並んで、カプセルキャッチャーできたのは2時半〜3時くらいだったかな
一人5回までとか規制無かったし、みんなスタッフ呼びまくってカプセル動かしてたから
すっごい時間かかったよ
3時くらいに物販見たらもう行列は無くなってた。でも陛下&リオンぬいぐるみは
売れ残ってたと思ったなぁ
以外と売れなかったのか大量に仕入れたのか…
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 21:02:19.55 ID:78BgPtYj0
あと最初から無かったのかわからないけど、スカーフシュシュの白は
1時の段階で無くなってた
薔薇のバックハンガーもそういや無かったな
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 21:25:30.86 ID:78BgPtYj0
ここで手拍子やめろって言われてるの見てたからやっていいのか迷ったw

白シュシュ大人気だな
会場で付けてる奴ほとんど白だったよ
白+金色でエリーザベトっぽいから大人気なのかね?
Sound Horizon → 369番目の地平線 →
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 21:42:10.04 ID:78BgPtYj0
夏だからブルーにしたけど、そういや服とあわせにくいなー
まあ鞄に付けてる人もいたからそうすればいいか

今だから言える
領復のイラスト、正面からのリオン君を翼の生えたベトだとずっと思ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。