トップページ > 邦楽グループ > 2011年08月08日 > S0nDRjheO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000200420001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BUMP OF CHICKEN 521
the HIATUS part28

書き込みレス一覧

BUMP OF CHICKEN 521
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 08:41:22.33 ID:S0nDRjheO
なんで、邪悪な流れなん?
BUMP OF CHICKEN 521
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 14:54:49.80 ID:S0nDRjheO
第20弾・アルトリコーダー
※こちらの支援物資(136個)は、 宮城県気仙沼市立気仙沼中学校の皆さんに8月下旬頃お届け致します
第20弾・子供用毛布
※こちらの支援物資(80個)は、宮城県気仙沼市立一景島保育所に入所予定だった皆さんに8月下旬頃お届け致します
第20弾・仮設住宅用洗剤セット
※こちらの支援物資(1,500個)は、岩手県上閉伊郡の仮設住宅に入居されている皆さんに8月上旬頃お届け致します
第19弾・シャンプー/リンス/ボディソープセット
受付終了
※こちらの支援物資(350個)は、福島県田村市の仮設住宅にいらっしゃる皆さんに8月上旬頃お届け致します
第19弾・大人用/子供用Tシャツ
受付終了
※こちらの支援物資(180枚)は、気仙沼市立大谷幼稚園の園児と保護者の皆さんに8月上旬頃にお届け致します
第19弾・学校用デスク
受付終了
※こちらの支援物資(50台)は、気仙沼市立新城小学校に転入された生徒の皆さんに8月下旬頃にお届け致します
第19弾・学校用イス
受付終了
※こちらの支援物資(50脚)は、気仙沼市立新城小学校に転入された生徒の皆さんに8月下旬頃にお届け致します
第19弾・ボストンバッグ
受付終了
※こちらの支援物資(121個)は、山元町立山下第二小学校41名と南三陸町立伊里前小学校48名の生徒の皆さんに8月下旬頃にお届け致します
第18弾・缶詰セット
受付終了
※こちらの支援物資(400個)は、福島県双葉郡富岡町の避難所にいらっしゃる皆さんに7月下旬頃にお届けします
第18弾・ジュースセット
受付終了
※こちらの支援物資(252個)は、岩手県上閉伊郡大槌町の避難所にいらっしゃる皆さんに7月下旬頃にお届けします
第18弾・水(500mlペットボトル×12本)
受付終了
※こちらの支援物資(200個)は、福島県郡山市の避難所にいらっしゃる皆さんに7月下旬頃にお届けします
第18弾・子供用リュックサック
受付終了
※こちらの支援物資(41個)は、宮城県亘理郡山元町立山下第二小学校の皆さんに8月中旬頃にお届けします
第17弾・カップ麺セット
受付終了
※こちらの支援物資(400個)は、福島県双葉郡富岡町の避難所にいらっしゃる皆さんに7月下旬頃にお届けします
第17弾・布団セット
受付終了
※こちらの支援物資(150組)は、福島県いわき市の仮設住宅に入居されている皆さんに7月下旬頃にお届けします
第17弾・大人用/子供用Tシャツセット
受付終了
※こちらの支援物資(415個)は、宮城県本吉郡南三陸町の避難所にいらっしゃる皆さんに7月中旬頃にお届けします
第17弾・小学生用Tシャツ・キャップセット
お届け完了
※こちらの支援物資(299個)は、2011年7月20日(水)に宮城県亘理郡山元町立中浜小学校、坂元小学校、宮城県本吉郡南三陸町立志津川小学校の皆さんにお届け致しました。
第17弾・学校用掛け時計
お届け完了
※こちらの支援物資(10個)は、2011年7月19日(火)に宮城県気仙沼市立松圃幼稚園、松岩小学校の皆さんにお届け致しました。
第16弾・水(500mlペットボトル×12本)
お届け完了
※こちらの支援物資(168個)は、2011年7月20日(水)に宮城県本吉郡南三陸町の避難所にいらっしゃる皆さんにお届け致しました。
第16弾・タオルケット
受付終了
※こちらの支援物資(500枚)は、福島県田村市の仮設住宅に入居されている皆さんに7月下旬頃にお届けします
第16弾・室内用洗濯台
受付終了
※こちらの支援物資(200台)は、福島県いわき市の仮設住宅に入居されている皆さんに7月下旬頃にお届けします

the HIATUS part28
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 14:56:59.90 ID:S0nDRjheO
第15弾・スポーツバッグ
お届け完了
※こちらの支援物資(85個)は、2011年7月15日(金)に宮城県東松島市立野蒜小学校の皆さんにお届け致しました。
第15弾・子供用水筒
お届け完了
※こちらの支援物資(65個)は、2011年7月15日(金)に宮城県東松島市立野蒜小学校の皆さんにお届け致しました。
第15弾・子供用運動靴
お届け完了
※こちらの支援物資(260足)は、2011年7月20日(水)に宮城県本吉郡南三陸町立志津川小学校の皆さんにお届け致しました。
第14弾・中学生向け画用紙セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年7月7日(木)に岩手県上閉伊郡大槌町立大槌中学校、吉里吉里中学校の皆さんにお届け致しました。
第13弾・仮設住宅用洗剤セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年7月7日(木)に岩手県上閉伊郡の仮設住宅に入居されている皆さんにお届け致しました。
第13弾・彫刻刀セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年6月29日(水)に宮城県牡鹿郡女川町の小学生の皆さんにお届け致しました。
第13弾・書道セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年6月29日(水)に宮城県牡鹿郡女川町の小学生の皆さんにお届け致しました。
第13弾・粘土セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年6月29日(水)に宮城県牡鹿郡女川町の小学生の皆さんにお届け致しました。
第12弾・子供用紙パックジュース
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年7月7日(木)に岩手県上閉伊郡の幼児、小学生の皆さんにお届け致しました。
第12弾・小学生向け画用紙セット
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年7月7日(木)に岩手県上閉伊郡の小学生の皆さんにお届け致しました。
第11弾・裁縫セット(練習生地付き)
お届け完了
※こちらの支援物資は、2011年6月7日(火)に福島県双葉郡、相馬郡の小学生、中学生の皆さんにお届け致しました。
■過去の支援物資とご報告
・第1弾〜第10弾

the HIATUS part28
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 17:23:09.02 ID:S0nDRjheO
おっさん、キモいのりはやめな。

(`Δ´)



おぉ。ケンシロウ最強♪

性欲より食欲が上回ることも学ばなけれいけないな。
す巻きにして丸焼きにすんぞ。おっさん!!
the HIATUS part28
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 17:24:48.71 ID:S0nDRjheO
早く消えないかな。
このあまぁ〜♪

って、感じですが、何か?

ミーチャン、ヤサシクナイシネ。
the HIATUS part28
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 17:51:02.82 ID:S0nDRjheO
大変!アフターダークきた!!
リライトいっとく?
the HIATUS part28
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 17:53:21.29 ID:S0nDRjheO
ポルノより上手。
(T▽T)ノ_彡☆

ゴッチ、歌、下手なんやな。

・゜・(つД`)・゜・
the HIATUS part28
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 18:55:51.44 ID:S0nDRjheO
ジューダス歌えた!

( ̄∇ ̄*)ゞ
the HIATUS part28
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 18:58:22.38 ID:S0nDRjheO
ジターパグはあんまし歌えなかった。
うむ。聴きなおさないと。

the HIATUS part28
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 22:50:53.24 ID:S0nDRjheO
(( ̄_|■■■■■■■


オメーノゾイタダロ?

ど変態!!!
the HIATUS part28
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 23:26:29.79 ID:S0nDRjheO
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/bekkan/umare2.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。