トップページ > 邦楽グループ > 2011年07月30日 > TnSefJdH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000918330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
COMPLEX Part.53
チャットモンチー part132
B'z統一スレッド Vol.1620

書き込みレス一覧

COMPLEX Part.53
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:51:31.71 ID:TnSefJdH0
ポテ使用ギター
ゼマティスのパール、クロ、
白いストラト
MV
幾何学模様のダブルネック
アーム・サスティナーつき幾何学

きっかわ使用ギター
黒のレスポールカスタム
あともう1本わすれた
COMPLEX Part.53
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:52:40.39 ID:TnSefJdH0
あの幾何学のダブルネック、意味ないなぁ

最初リフだけ上で弾いてて、ソロも上で、
それ以外は下で弾いてたけど、
最後の方はずっと上で弾いてたwww

ファンサービスだろうけど
COMPLEX Part.53
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:54:02.79 ID:TnSefJdH0
クラッシュコンプレクションかなんかで、
吉川が2コーラ目の入りを間違えてたな
ワンコーラス目はサビが短いののに、
長く歌っちゃってた、最初だけ

COMPLEX Part.53
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:54:22.28 ID:TnSefJdH0
>>201
ソロの掛け合いやってたよ
クラッシュだっけ?
COMPLEX Part.53
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:54:42.50 ID:TnSefJdH0
ああ、ソロ曲ってことならなかったよ
ギターソロの掛け合いやってた
COMPLEX Part.53
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:55:31.02 ID:TnSefJdH0
>>178
そんな多用してたのかよwww
パールのやつと黒いのしかわからんかったよ
COMPLEX Part.53
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:56:52.57 ID:TnSefJdH0
ディレイスピーカまん前でよかったぁ
1階スタンド
だから音がまぁまぁだった
もうちっとドラム出して欲しかったけど
スクェアというか坂東好きとしては
もっと爆裂なの叩けるんだけどなぁ
COMPLEX Part.53
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:57:33.43 ID:TnSefJdH0
>>206
サンキュー
ストラトだったか
レスポールは3ピックアップだったからカスタムかな
COMPLEX Part.53
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 21:59:01.79 ID:TnSefJdH0
氷室ほどステージサイド席つかってなかったな
氷室はステージ横花道あたりまで席あった

ホントは売るつもりだったけど、
2DAYSにしたから売らなかったのかな

でも、ステージサイド用の小さいモニターがあったwww
だれもみれないって、あそこwww
たぶん、スピーカもあった、サイド用の
COMPLEX Part.53
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:01:17.29 ID:TnSefJdH0
最初に両脇から登場して、
真ん中で二人が出会って握手、
途中、花道にでた吉川に布袋が寄っていって、
吉川の肩によりかかってギター弾く、
スクリーンには二人の2ショット
最後に抱擁



で、泣いた
COMPLEX Part.53
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:04:42.41 ID:TnSefJdH0
武道館みたいに、フロガマンだで、
スタンドにセットされたスパニッシュ風のアコギ弾いてた
クラッシュだっけ、あれもスタンドにセットされた
サスティナーアーム付のやつギュインギュインさせてた

>>217
そんあにあるのか
勉強不足ですまん

COMPLEX Part.53
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:09:03.40 ID:TnSefJdH0
>>221
何回も

>>222
???

>>223
ああ、あれちゃんと見てたのか
音悪かったのかぁ残念だね
俺は氷室はちょうど花道の先端あたりだったけど
かなりよかったよ
ベイビーアクションのドラムとかちょーしびれた
COMPLEX Part.53
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:15:36.38 ID:TnSefJdH0
ワルキューレの騎行って昔から使ってたの?

わたくしはマイケルシェンカーのライブ版を思い出した・・・
COMPLEX Part.53
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:18:44.94 ID:TnSefJdH0
>>232
サンキュ
アルバムは持ってるけど、
ライブDVDは実は一度も見たことなかったんでね・・・
なので、今日のセトリはもちろん新鮮でしたよ
COMPLEX Part.53
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:21:32.92 ID:TnSefJdH0
ヘリコプターは1回だけ、やってたのはわかった
COMPLEX Part.53
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:21:57.78 ID:TnSefJdH0
>>237
ドラムもうちょとほしいよねぇ
COMPLEX Part.53
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:30:18.66 ID:TnSefJdH0
>>246
いや、ドラムの音が小さかったから、
もうちょと欲しいなぁと

坂東はうまいよ
どっちかっていうと、そうる透といった感じかな
あそこまでパワフルではないけど
もうちょっとしなかやなかんじ
チャットモンチー part132
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:37:12.82 ID:TnSefJdH0
上で出てたけど、あらきゆうこはいいな
ブンブンのyokoはイケイケすぎ、あそこまでマッチョなのはちょっと

たしかdetorit7のドラマーって女だったよな
同じキューンだから手近に
COMPLEX Part.53
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:38:53.78 ID:TnSefJdH0
>>252
たぶんうまいよ、ああいうのは
フュージョン畑だし

COMPLEX Part.53
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:40:00.95 ID:TnSefJdH0
最初の布袋と対面した時の吉川のダンスが、
重力が小さいところで歩いてるような感じでワロタ
COMPLEX Part.53
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:40:47.75 ID:TnSefJdH0
>>257
あれは、そうる透の方がいいかもね
オリジナルは山木だっけか

佐野康夫も見てみたい
まあ、おれが好きなドラマーってだけだけど
COMPLEX Part.53
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:47:03.47 ID:TnSefJdH0
坂東はLOVE CHARADEか二人のANOTHER TWILIGHTだかの
ハイハットのチキチキがかっこよかったな


チャットモンチー part132
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:49:33.96 ID:TnSefJdH0
くみこんもどっちかっていうと後乗りじゃね?
チャットモンチー part132
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:50:37.08 ID:TnSefJdH0
旦那がいないライブもあるじゃん
まあ、コネリアスといいsalyuといい一緒だけど
さすがにオーガスタのライブには出てないけど
COMPLEX Part.53
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:51:26.11 ID:TnSefJdH0
>>277
照明・スピーカタワーで見えないから
チャットモンチー part132
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:56:37.31 ID:TnSefJdH0
ここで、えっちゃん萌えのシンペイが加入!

テナーだったらみんなかけもちしてるから
ありえるぞ
B'z統一スレッド Vol.1620
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:59:14.90 ID:TnSefJdH0
今TBSでやってる北米ライブみたけど、
客、みんな日本人ジャンあれwww

だってあの表ノリの指差しみたいなノリって
日本人しかやらないじゃん
B'z統一スレッド Vol.1620
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 23:04:42.46 ID:TnSefJdH0
>>536
>>538
多少でしょ?
あの前の方にいた指差し表ノリは
全部日本人だろ
別にそれでもいいけど
日本からおっかけたんだろうから
アーティストとしては、それはして欲しくないんだろうけど


B'z統一スレッド Vol.1620
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 23:05:59.60 ID:TnSefJdH0
日本のライブも、
あの表ノリ、やめてほしいんだよね
裏で乗ってほしんだよね
気持ち悪いから

表でリズム取るか、手拍子か、手を上げるか

いつのころからかどのライブでも、
あの表の指差しが多数になった
なんでだろう
B'z統一スレッド Vol.1620
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 23:14:06.74 ID:TnSefJdH0
たとえばさ、さまよえる蒼い男根とかで
表打ちの手拍子されてみろ?
ずっこけるわ、周りみんなそれだったら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。