トップページ > 邦楽グループ > 2011年07月26日 > +entLipiO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000182120000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
B'z統一スレッド Vol.1614
B'z統一スレッド Vol.1615

書き込みレス一覧

B'z統一スレッド Vol.1614
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 01:40:37.98 ID:+entLipiO
アクション、マジックと比べるとなんかスケールダウンした印象
松本のギターが大人しめになったせいかな
アレンジが全体的に単純化してソロの速引きもほとんどない
ラリーおじさんとジャズやってロックを忘れたか
B'z統一スレッド Vol.1614
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 14:19:05.80 ID:+entLipiO
やはり全体的に地味
松本がジャズ寄りになったせいかギターがはじけてない
歌謡曲にロックのテイスト、というのがB'zの持ち味だったのに今回のはまんま歌謡曲
ELEVENに近いが、レイジングリバーのような大曲もなく全部が小品
聞けるのは表題曲とシングルのみだな
B'z統一スレッド Vol.1615
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:11:11.35 ID:+entLipiO
ニートは死んで終わりってことですね
B'z統一スレッド Vol.1615
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:14:13.38 ID:+entLipiO
別にアメリカなんかに行く必要はなかった
行くならヨーロッパ、フランス、イタリア辺りでやればよかった
コナンとかのアニソン絡みでB'z知ってる奴も多い
B'z統一スレッド Vol.1615
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:22:14.79 ID:+entLipiO
去年出たHadouのほうがハードに聞こえるってどんだけ
夢の中であいましょう、みたいな曲ばっか

B'z統一スレッド Vol.1615
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:28:15.06 ID:+entLipiO
アルバム全体にパンチが足りないと本人達も感じたから
ウルソを最後に入れたような気もする
B'z統一スレッド Vol.1615
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:32:49.60 ID:+entLipiO
>>45
別スレにも書いたけど、そういう実験的なのは確かに必要だが、
ミニアルバムとかシングルの二曲目以降でやるべきだと思う
本流に持ってきたらいかんだろ
B'z統一スレッド Vol.1615
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 15:40:20.70 ID:+entLipiO
稲葉の声とジャズに親和性はない
ブルースは強引に歌い上げて形にはなるけどな
B'z統一スレッド Vol.1615
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:45:54.44 ID:+entLipiO
1番最初に、B'zキターって感じでそっから徐々に低空飛行がゆっくり続く
最後は静かに着地して終わる
エンドロールにウルトラソウルが流れる(笑)
B'z統一スレッド Vol.1615
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:51:05.11 ID:+entLipiO
ホームバウンドはいい曲だと思うけどアルバムに入れる必要はなかったな
ただでさえ地味なアルバムだからな
Dawn Runner入れたほうがまだよかった
B'z統一スレッド Vol.1615
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:04:10.88 ID:+entLipiO
これはメタリカがロードを出したときのガッカリ感に通じるものがあるな
B'zにおいてもリロードみたいな反動に期待する
B'z統一スレッド Vol.1615
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:07:04.27 ID:+entLipiO
新譜からライブ1曲目選ぶならウルソしかないわ
B'z統一スレッド Vol.1615
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 17:32:51.61 ID:+entLipiO
マジックの楽曲群から松本の凝った小技や
ギターソロを抜いたらカモンになる
B'z統一スレッド Vol.1615
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 18:20:44.45 ID:+entLipiO
長いことやってきたから新しいことをやってみたいのは分かるが
稲葉のハイトーンや松本節なギターがスポイルされちまってる
新しいことのために長所を打ち消すんではな
B'z統一スレッド Vol.1615
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 18:28:58.06 ID:+entLipiO
ライブ向きな曲はうぉうおー、さよ傷、カモンだけだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。