トップページ > 邦楽グループ > 2011年07月22日 > 2bMQbTnO0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000000000001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
B'z統一スレッド Vol.1609
B'z統一スレッド Vol.1610

書き込みレス一覧

B'z統一スレッド Vol.1609
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 02:33:31.53 ID:2bMQbTnO0
>>558
レア曲をたくさんやると普段演奏していないので練習量が不足していてグダグダになる
そうでなくても近年は定番曲でも弾ききれていないことある
B'zもサポメンも曲を頻繁に変えられると暗譜が大変だ
B'z統一スレッド Vol.1610
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:17:36.74 ID:2bMQbTnO0
リスキー:後半に駄曲多し
インザライフ:アレンジが古臭い
ラン:録音が悪い
7th:駄曲を収録するぐらなら1枚組でいいだろ
ルース:泥臭いアルバム曲と派手なシングルでアルバムとしては微妙
サバイブ:ハイトーンにすれば良いって訳じゃねーぞ
ブラフ:リズムと演奏が粗い・雑
11:アルバムとしてまとまってない
グリーン:ポップアルバムにゴリゴリな演奏はやめろ
BM:アルバムの前半と後半で流れが変わり過ぎ
サークル:愛バクが浮いている、シンプルロックの出来が微妙
モンスター:疾走系ハードロックしたいのにあの演奏は無いだろ、モンスターのイントロ詐欺
アクション:曲数多くて締まりがない
マジック:焼き直し、無難な出来だがシングルがアルバムの1曲目は・・・
カモン:ただの録り直しはオリジナルアルバムに入れるとアルバムの雰囲気ぶち壊し
B'z統一スレッド Vol.1610
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:19:44.90 ID:2bMQbTnO0
>>104
フィーバーはアルバムの真の先行曲
ピエロは好評だからスタッフが収録しろ
B'z統一スレッド Vol.1610
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:28:21.20 ID:2bMQbTnO0
B'zの場合はアルバムのレコーディングに入る前にデモを何カ月前にまとめて作ってそこから作りだす
その時点でどんなアルバムにしようか考えてない

昔はアルバム制作とは関係無しにシングルを作ってリリースしていたが
(リアシン、ファイヤーボール、弾丸、バンザイ、アリガト等々)
2000年代以降はアルバム制作のスケジュール以外はソロ活動になってきた

アルバムの方向性と違う曲はカップリングか次作に回すことが多い


良いものが出来たらシングルとして先行発表では無くて
アルバム制作途中にシングルカットする曲を何月何日までに決めてくださいとあって
完成している曲の中でタイアップに合うかどうかシングルっぽいかどうかを検討してシングルリリース
B'z統一スレッド Vol.1610
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:30:49.06 ID:2bMQbTnO0
スポタイ地獄だった頃は歌詞のネタが無くなってくることを稲葉がぼやいていた
B'z統一スレッド Vol.1610
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:37:44.71 ID:2bMQbTnO0
>>145
7-11で24時間体制でケミストリーの同じ曲が延々と流れていた時は店員が切れてたな
B'z統一スレッド Vol.1610
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:39:45.26 ID:2bMQbTnO0
安価間違い>>150は>>143

>>148
作詞稲葉 作曲松本 編曲松本 稲葉 +αの姿勢は崩さないから無理だと思うぞ
スタッフあたりから意見を貰うことはあっても
B'z統一スレッド Vol.1610
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:43:33.71 ID:2bMQbTnO0
>>153
いくらクオリティーが高くても宣伝材料に乏しければヒットしねーよ
だから、タイアップ付きのシングルカットをみんな必死にやるんだよ

>>159
近年はやっつけ的な歌詞は多いよね
よくある応援ソングや恋愛ソングだとテーマが似たり寄ったりだったり、内容も捻って無い
ネタ不足なのか左翼的な歌詞まで取り入れている
B'z統一スレッド Vol.1610
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:46:53.02 ID:2bMQbTnO0
>>166
11は同じデモを複数人のアレンジャーに発注して一番良いのを採用してたんぞ
B'z統一スレッド Vol.1610
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:52:28.73 ID:2bMQbTnO0
>>181
11もだよ
BMはじっくりと選考する時間不足とベーシスト兼アレンジャーが良いねって理由も付随して徳永
B'z統一スレッド Vol.1610
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:54:36.66 ID:2bMQbTnO0
>>192
稲葉作曲の雨だれやここから
TMG等
B'z統一スレッド Vol.1610
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:56:57.10 ID:2bMQbTnO0
>>207
インタビューで言ってるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。