トップページ > 邦楽グループ > 2011年07月09日 > FwNTuHrLO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001021030210000313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】

書き込みレス一覧

【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 10:46:16.46 ID:FwNTuHrLO
>>597
m.o.v.eもだけど、こういうサウンドをglobeでやられたら絶対買わないな。


【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:14:38.31 ID:FwNTuHrLO
ちょっと無理がある
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:15:25.09 ID:FwNTuHrLO
a walk in the 公園
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 13:49:15.84 ID:FwNTuHrLO
とりあえず浜崎のremixアルバムより売れたらいいな。
目指せ初動1万枚
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:40:07.35 ID:FwNTuHrLO
97年後半から98年途中の小室が作る曲は、ポップさとアングラ路線のいい格好よさが混じっていて小室の中で一番クオリティ高い時代だと思う。

2001年からは、日本では実験的な曲を作りそれも良かったけど、イントロが長すぎたりと売れ線ではなく商業的に失敗。
そんな中、2002年にだしたメニクラは、小室のやりたいことがやっとまとまった曲で、久しぶりにきた!
って思えた曲だけど、すでに小室離れとシングルカットという状況でスマッシュヒット止まり。 せっかくまとまったメニクラ路線を懲りずにやればいいのに、原点回帰やらでダサい曲を作るようになってフェードアウト。

今は、J-POPを意識してゆるい曲しかつくってないイメージ。
過去を振り返らないで新しい音を探して、前だけを見て作り続ければいいと思う。個人的にLove songとか結構いいと思うけど。

【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:53:16.52 ID:FwNTuHrLO
聴き手も新しい小室曲に否定的にならないで、寛容に受け入れる気持ちがないと、いつまでも過去曲の使いまわしになってしまうかもね。

てか、新しい小室曲でヒットを出すか、他のアーティストが90年代っぽい曲でヒットを出すか。
どちらかがあれば、小室もリリースしやすくなるはず。

http://www.youtube.com/watch?v=3jZZK_FrB4I&sns=em
浜崎の歌詞と歌声を抜くといい曲。


【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 15:54:51.24 ID:FwNTuHrLO
>>610
Get wildといい線いくかな。
でもメニクラは、カバーはさせない。
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 17:35:15.23 ID:FwNTuHrLO
>>614
メニクラを小室作品と気付かないって。。
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 17:50:48.84 ID:FwNTuHrLO
ザ、ミューゥジッ、クッ!
こんな発音してたっけ。。

てか、house of globeもうそろそろ宣伝始めないと!
多分店頭には売ってないだろうから、予約かな。
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 18:01:33.95 ID:FwNTuHrLO
http://www.youtube.com/watch?v=byaEUi22hvE&sns=em

こんなリミックスアルバムだったら泣く。
ウタモノとして聴けるレベルにしてほしい
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 23:01:04.81 ID:FwNTuHrLO
>>627
そうだよ。
小室っぽさを抑えて挑戦した感じがいいと思う。
浜崎はあまり魅力的ではないけど。。

ちなみに北乃きいに提供した曲も小室。アレンジは微妙だけど、じわじわ好きになってくる感じが今までの小室曲と違う所。

2010年以降に出した曲で今、じわじわ好きになってる曲結構あるな。
テゥルーボイスとかハマった。最初は微妙だったけど。
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 23:14:51.04 ID:FwNTuHrLO
バージンロードかと思った。

駄目だ、浜崎の曲は知らないや。
売れてるはずなのに・・・・
【house of globe】 globe part.160 【(仮)】
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 23:27:32.31 ID:FwNTuHrLO
↑小室さん、ファイト


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。