トップページ > 邦楽グループ > 2011年06月15日 > FuTm9fle0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000100000001000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザ・クロマニヨンズ Part68

書き込みレス一覧

ザ・クロマニヨンズ Part68
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 00:00:03.00 ID:FuTm9fle0
テネシー・ウィリアムズの戯曲
主人公トムは金の為に倉庫で働く詩人
トムの姉は繊細過ぎる女性で、ガラスでできた動物たちだけを友達に暮らしてる
最後トムは母と姉を残して家を出る
トム最後のセリフ
「ぼくは月の世界には行きませんでした、もっとはるかに遠いところへ行ったのです。
時のへだたりほど遠いものはないんですから。」
「ぼくは旅から旅を続けました、さまざまな町が枯葉のようにぼくのまわりを吹き抜けていきました。」
など。
実際読むと、更に共通点がある。

テネシーさんは、欲望という名の電車の作者だから
「ハスキー・欲望という名の戦車」
流線型が対になってるのは正解だと思う。
ザ・クロマニヨンズ Part68
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 00:42:40.52 ID:FuTm9fle0
ちなみにガラスの動物園は、トムの回想という形で話が進むんだけど、
(現在のトムは船乗りをしてる)
回想の舞台はあの奇妙な時代、1930年代
1930年代といえば、未来派からの流れで、
かつてない程、アールデコな流線型が幅をきかせまくってましたぜ
流線型車両が出たのも30年代からだし
ザ・クロマニヨンズ Part68
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 01:26:10.42 ID:FuTm9fle0
個人的にはウルフは戯曲の方じゃなくて
ヴァージニア・ウルフ=入水自自殺
入水自殺時に付けていたボタン=
長期間人工的に水につけることでできる瑪瑙=聖水石のこと
と解釈してた
あの歌詞は時間の流れ方がウルフ的っちゃウルフ的な気もする・・・
ザ・クロマニヨンズ Part68
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 02:55:49.75 ID:FuTm9fle0
なんか仕事がはかどらないから、書いちゃう
連投スマソ
手紙、は聖水石についての詩だと思う
人工的に水につけたやつかとも思ったけど
全体を見ると天然物な気がしてきた

ヴァージニア・ウルフの瑪瑙のボタン=自分から入水した瑪瑙
ジャングルジムの上、広がる海=水入り瑪瑙には古代の海水が入っていることもある
目の上で透かして見る
ねじれる(歪む)風景
鈴をつける=ふると水音がする
水入り瑪瑙は気泡が入っているから、光に透かして見ると雪が降ってるみたいに見える
この石についての描写と
ウルフの意識の流れの書き方をマーシーが自分の記憶に使った詩が、
手紙だと思う
違うかもしれないけど

くじらなわはメルヴィルが死後30年で評価されたのと、
くじら戦争が30年程続いたのと
自分達の活動についてと
鯨とキリンの進化についてと、かけてるのかも
かも
ザ・クロマニヨンズ Part68
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:08:20.08 ID:FuTm9fle0
まあガラスの動物園だけじゃなくて
ツアー名からして「ドリトル先生月へ行く」
も、入ってると思うけども
両方のイメージを投入すると、

ガラスの動物園
ボニーが死んだ1930年代が舞台
トムはよく映画館に行く
生活の為に仕方なく倉庫で働いているけど、他の人々と馴染めない
トムは詩人だけど、詩を聞いて理解してくれる人はいない
母から「月へ行ってしまえ、自分勝手な夢を追って」と言われている
けっきょく出て行って船員になる

ドリトル先生月へ行く
ドリトル先生はよく航海に出るキャラ(船長)
ある日月から使者が来て、先生は巨人達の住む月面へ旅立つ
月は戦争のない、一見理想の国だけど社会主義的な、不自由な世界
先生の夢は、全ての動物たちが仲良く暮らす楽園を作ることだった
しかし月に住む、誰にも懐かない、トラブルばっかり起こすけど、神秘的で美しい猫の魅力に触れて
誰もが仲良く暮らす世界には、猫は入れない
猫がいない楽園なんて偽りだ。と思い、楽園作りを断念し
人生をかけて熱中していた不老長寿の研究もやめる
猫は「語るべき物語が沢山あるけど、語るべき相手がいない孤独な瞳」をしている
その後生きがいを失って、意気消沈していたドリトル先生だけど
アフリカのジャングルに行って、また元気になる

宇宙ミイラ=スペースジョッキー
とも思った
マーシーは月の巨人=スペースジョッキー
と思ったのかも?
トムは色々なことを映画のメタファーで語るし
ザ・クロマニヨンズ Part68
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 18:16:17.26 ID:FuTm9fle0
コンビナートの子守唄=工業の黄昏
かなあ
30年代はちょうど世界恐慌、戦争前夜で工業が衰退してて
代わりにハリウッドが絶好調
そんな時代だし

マーシーはテネシー・ウィリアムズ滅茶苦茶好きっすね
フレーズでよく入れる
ザ・クロマニヨンズ Part68
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:53:34.54 ID:FuTm9fle0
ほねほねは、いっぱいあっても困らない
すぐ割れちゃうからね!
だから大人買いしてる
最初絶対いらないと思うパーツとかあるけど、
以外と後から必要になったりするしさ
光るのイイ!
ザ・クロマニヨンズ Part68
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 23:54:48.70 ID:FuTm9fle0
>>624
ごめんなさい誤爆です
本当ごめんなさい

クロマニヨンズ最高!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。