トップページ > 邦楽グループ > 2011年06月04日 > ATx9JHQ+0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011231000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mr.Children1139

書き込みレス一覧

Mr.Children1139
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:51:58.51 ID:ATx9JHQ+0
esとSTDは一応映画だから海外でも配信される機会が無いとも限らない。
少なくとも日本ローカルなライブビデオやドキュメントよりかは映画ジャンルだけに記録上だけでも長く残るだろう。

ミスチルメンバーが誰なのかSTD観てわかったかね?
桜井と小林のユニットとその他のサポートミュージシャンに見えたと思う。
だとしたらBankBandとミスチルの違いは海外の人にはさっぱりわからないだろうな、
Mr.Children1139
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 03:43:11.02 ID:ATx9JHQ+0
>>610
桜井は基本フォークシンガーだと思ってるんだよね。かぞえうたの出だしからサビまで全てピアノ伴奏。
ここは桜井のアコースティックギターで独り奏でて欲しかったところ。

ミスチルメンバーにキーボード奏者はもともといないのだからビートルズみたいにソリッドに行ってよかったんじゃないかなぁ?

5人めのビートルズって当時キャッチフレーズ付けられたビリージョエルみたいだね、小林。
Mr.Children1139
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 04:19:01.85 ID:ATx9JHQ+0
かぞえうたはこのテイストでいって欲しかったな。てかこの名もなきがあったからこそ今もミスチルファンを続けて来たんだと今更ながら聴き直して思う。
http://www.youtube.com/watch?v=hSw17O6fN7g&feature
Mr.Children1139
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 04:46:31.61 ID:ATx9JHQ+0
>>615
ビートルズの再来!がキャッチフレーズのThe Knackって知ってる?w 一曲だけ売れた超一発屋。
当時は根拠もなくそんなので溢れてたんだよ。
ビリージョエルもそんな宣伝文句にまみれそうになった一人。オネスティかマイライフがヒットしたころ。
Mr.Children1139
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 05:32:32.33 ID:ATx9JHQ+0
>>617
めんどくさいよw 勝手に調べてみ
Mr.Children1139
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 05:38:00.73 ID:ATx9JHQ+0
>>618
こんなの検索しても出てこないだろう。
「ビートルズになり損ねた男」ってフレーズも使われてたな。
こればかりはワイドショーの謳い文句と一緒で一過性のもの。
ネットにないものは嘘と思うのは現代っ子の特徴かもな。
Mr.Children1139
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 05:45:35.18 ID:ATx9JHQ+0
>>621
ジョージマーティンはあくまでプロデューサーだろう?プレイヤーじゃない。
俺が比喩に出したのはビートルズにキーボードプレイヤーがいたら?ということ。
それでビリージョエルをたまたま例に出した。
ミスチルのプレイヤーとして今5人めのミスチルにコバタケはなりつつあるだろう?
桜井とコバタケの関係で例えるならジョージマーチンよりポールとジョンの関係に近い。
もちろん桜井が歌詞のジョンでコバタケがメロディのポール。
長くなるからもういいだろう?
Mr.Children1139
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 06:00:32.51 ID:ATx9JHQ+0
>>625
5人めのビートルズってキャッチフレーズに受けてくれないんじゃしょうがないよな。
まぁ小さな話をよくぞここまで広げてくれた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。